• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆにべあのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

[10/08(Mon)]本日も晴天なり。

[10/08(Mon)]本日も晴天なり。大阪(阪南だって!)は今日も晴天でしたどうもゆにコペです。
飛行機雲、すんごいきれいだったー!
でもあれだけ綺麗だったからまた雨になるのかなぁ(・ω・`)

餃子食べたり。

※ラーメンも食べたかったけど量的に無理だったので餃子とお米(*´˘`*)♡美味しかった✨

飛行機雲見たり綺麗な景色見たり。




海が見えたり夜景が見れたり色んな景色が見られてとてもしあわせいっぱいの週末でした!
暑いくらいだったけど、比較的風は涼しくて過ごしやすかったなぁと。
こんな素敵な時間をもらえてしあわせいっぱいでした!ほっこり!

いっぱい楽しいと綺麗と美味しいを堪能してきたので、また明日からもりもり頑張ります。
お出掛けできて感謝なのでした(*´ ﹀ `*)
Posted at 2018/10/08 21:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記。
2018年07月23日 イイね!

[07/23(Mon)]暑い部屋で扇風機を回したって温風機です。

[07/23(Mon)]暑い部屋で扇風機を回したって温風機です。こんばんは。タイトルはその通りです。
お外からの風も熱風です。体温が下がりません。
どうもゆにコペです。


久々に聴きましたApua Timezの決意の朝に
いやだ12年前ですって奥さん信じられます…?ブレイブストーリーってそんな古いんだ。
この曲のサビに入る前の歌詞が好きだったりします。

とまあ前置きはさておき週末はこってりお勉強してました。
お部屋が暑いのでコメダへ逃げるもコメダの冷房が寒過ぎてホットのミルクコーヒーを頼むという。

2~3時間くらいいたけど飽きなかったなあ。
本当諦めないで勉強しときゃよかったって思ったんだけど、ある一分野だけだからきっと単位貰えないだろうな。笑
程々にしておきます。面白いので関連の書籍はいっぱい読んだけど。
それで勉強してて思ったけどアウトプットする方が大事ですね。


さて何の脈絡もないブログなんだけども。
朝から本当人の優しさが身に染みて心がほっこりしたので御礼をと思ってパソコンに向かっています。
覚えててくれた人も、誰かさんの言葉?(笑)でメッセージくれた人も。
ありがとうございました。一年なんてあっという間だー!
今年一年は笑顔いっぱいの一年にするんだと意気込んだので頑張ります。
といっても今頃はまだ私産声もあげてないんですけどね。(笑)
本日めでたく(?)また一つ歳を重ねました。
お祝いの言葉が嬉しかったので自慢したかったんです。なんて。
昨日からしあわせでいっぱいです。
しあわせ相乗効果できっとお祝いしてくれた皆もしあわせになると思ってます。えへへ。


お隣のお隣の市では観測史上最高の気温という記録を達成したらしいですが本当皆さん熱中症には気をつけてくださいね。
そして来たる7/29は山梨での旧車イベントにお出掛け致します。山梨県の皆さんおじゃましまーす!
(無論私は助手席ですので悪しからず。)

因みにTOP画像は9月の佐野に来られない紫のすごいコペンのためにちょっと印刷してみたものです。わりと良く出来てるので、ちゃんと連れてってあげようと思ってます(๑´ω`๑)
ではでは、ゆにコペでした。
Posted at 2018/07/23 19:35:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2018年07月08日 イイね!

[07/08(Sun)]もふもふは正義だ!もふだまり最強説

[07/08(Sun)]もふもふは正義だ!もふだまり最強説人間はもふもふがあればとりわけ幸せに生きていけると思うんだ!!!!!
どうも夏バテでだいたいお蕎麦生活ゆにコペです。
駄目ですよ、夏ご飯食べられないからって豆乳生活してちゃ。

とまあ今日はのんびり電車でお出掛けでした。
久しぶりにお友達に会う約束だったのですが、電車で駅集合指定したんだけど会った瞬間に「車で来ないの?」と言われた私です。(割と近い場所だったので。)
だって…だって電車の方が良いじゃん…電車もバスも乗りたいじゃん…普段乗らないんだもん。
と思いつつこちらも久々のバスでるんるんで無事目的地に到着。
いつか行こうねって約束してたのがようやく叶いました。

というのも、私が友達から見せてもらったマヌルネコ様を見たいというお願いを叶えてもらった所存であります。
知ってますか、マヌルネコ。全国で5か所しか飼育展示されてない動物さんなんですよ。
めっちゃ可愛いのでマヌルネコで検索検索です。
とまあ見たのはマヌルネコだけじゃないので写真をば。



モルモットのもふだまり。これ触れるんですよ。
もふもふ最強過ぎませんか…。
毛玉ふわふわで温かいの、しあわせです。

途中で見た私の一押し、プーズーのジュンくん。
鹿さんなんだけど、大人になってもとてもとてもそれはとても小さいのです。最強に可愛い。

ペンギンもいる。ええ、めっちゃ近いです。
柵から出てくるんですもの。こんな至近距離でペンギン見たの初めてだ。

ちゃんと泳いでるのもいるんだよ!


ワラビーも近い。
子供が袋から出てくる瞬間という貴重な瞬間を見ました。かわいい。
とりあえずかわいい。

カンガルーもえらい近い。
というかもうこの動物園距離感おかしい。えらい近い。

コアラさんは寝てました。
コアラって20時間寝てるんですって。いいなあ。

キリンさん。間近でちゃんと見たけど大きい。

からのマヌルネコ様!


もふもふ感がたまりません。
写真写ってないけど手足のもふもふ異常事態ですとても可愛い。


という事で今日のキーワードはもふもふ最強でした。
自分はもふもふした小さくて丸っこいものが異常に好きなんだなと気付いた今日でした。
たまにはこういうのも楽しいですね。晴れて良かったです。いじょう。
Posted at 2018/07/08 21:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2018年05月26日 イイね!

[05/26(Sat)]文明の利器を手に入れた!

[05/26(Sat)]文明の利器を手に入れた!どうも、モバイルSuicaのチャージがビューカードとかじゃなくても出来るようになりウルトラハッピー小躍りのゆにコペです。(TOP画はどうしても自慢したいクアトロガッツさんの小さいふです。ああかわいい。)
年会費払ってまでSuicaを使う気は無かったわけです。(電車使う頻度が落ちましたからね)

それがそのSuica画面。

見よ!この!Google Payというアプリを使ってSuicaにチャージが出来ちゃうという文明の利器!素晴らしかね!
こうしてSuicaカード一枚持ち歩かなくてよくなった訳である。大変良かった。
難点は途中で電池切れたら終わりって事くらいですかね。気を付けねば。

とまあ何故Suicaの話から始まったのかと言うと、久しぶりに都会へ行ったからなのです。

が。
久しぶりに電車なんか乗るもんじゃなかったです。
酔った。そらもうびっくりするくらいに。
なんとか乗り越え乗り換えもばっちりして向かった先はここ!!(駅下りて場所までは迷子になったのは内緒)


ギャラリー凛さん。
ここで何が行われていたかというと。

小松さんの個展!
小松さんは漫画「いとしのムーコ」のモデルになったガラス職人さんです。
縁あって良くして頂いているのでお祝いも兼ねてご挨拶に行ってきたのでした。


漫画家でありいとしのムーコ作者のみずしなさんからお花が!

ムーコの声優さんからもお花が。

中にもちらほらお花がありました!



ガラス作品は殆ど売れてしまったそうで、数点しか置いてありませんでしたがやっぱり可愛い。
箸置き欲しかったんですよーってお話してたら持ってくれば良かった!って言ってくださって嬉しかった。

雰囲気変わったねー!とか明日どうしようと仰ってたのでではトークショーを…なんてお話したり。
ちょっとの間のお話だったけど会いたい人に会えたので今年の目標一歩近づけました。良かった。

朝から第1ミッション、そして第2ミッションご挨拶と第3ミッションのお土産をクリアし最後のミッションへと向かうのです。
あ、でも本屋さん行けば良かった。気になるものがあったのに。
最近久々の知識欲が沸々湧いてきたので色々調べ物したりしてて時間があっという間に過ぎてくんです。でもそういうのが楽しいって思えるのは幸せなんだと思いました。

そんな感じの今日でした!
お土産喜んでもらえるといーな!
来月も都会予定が立ったのでわくわく。今度は関西のクリエイターさんに会えそう(*´ω`*)楽しみー!
Posted at 2018/05/26 19:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記
2018年03月31日 イイね!

[03/31(Sat)]桜と洗車と美味しいものと。

[03/31(Sat)]桜と洗車と美味しいものと。
早起きしたので(二度寝はした)桜撮りに行こうと準備。
今年は大丈夫そうだったので、恒例の場所で撮影してきました。
(Top画像はお庭のお花です。可愛かったので撮ってみました。)



去年はあんまり良いお天気じゃなくて桜も楽しめなかったけど、今年は楽しめました(*´˘`*)♡
綺麗に撮れたので満足。

からの、洗車しました。

花粉が積もるのでめっちゃ汚くなる。
洗って艶々になったのでオッケー🙆

朝はとても満足したので、ポンデリングの無料券片手に母とお出掛け。
春物のお洋服いっぱい出てるからちょっとわくわくした!

ドリアとかオムライスのお店でランチ。
たまねぎ甘くて美味しかった(๑´ω`๑)

スタバで新しいドリンク半分こしてもらいました。
で、帰りにミスドでお土産買ってお夕飯のお買い物をして帰宅!
自分でお料理してみようと思って献立考えてみたり、レシピ探すのが楽しかったりするのでお買い物も楽しみの一つだったりする最近でした。

ようやく一段落したのでまたちょっとずつブログ書いたり何してる?書いたりしますね☺️✨
主に美味しいものの事になりそうですが。笑
お付き合いくださいませ🎵
ではでは*¨*\(๑•∀•๑)/*¨*
Posted at 2018/03/31 17:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記

プロフィール

「@k@I さん ありがとうございます✨」
何シテル?   07/24 10:21
1台目は譲り受けたDAIHATSUのミラアヴィ乗ってました。 2015年3月15日に免許取る前からずっと乗りたかったコペンをお迎え。 2017年4月1日にニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[2019/06/30(Sun)]お好み焼き焼きの会の巻き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 21:22:26
黒樹脂補修塗装(ワイパー下部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 08:27:48
今週末5/27(日)は旧車イベントが山盛り三昧!あなたは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 21:42:34

愛車一覧

日産 セレナ ほわいとぱーる号(せれな) (日産 セレナ)
2020/12/27よりエアウェイブからの乗り換えです。 三つ子ちゃんチャイルドシート ...
ホンダ エアウェイブ ましゅまろ号ねお (ホンダ エアウェイブ)
2019/02/17納車。 ましゅまろ号から取って、ましゅまろ号ねおになりました。 きっ ...
ダイハツ コペン ましゅまろ号 (ダイハツ コペン)
免許取る前からずっと乗りたかったコペンさん。 やっとお迎えしましたコペンさん。 201 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
私が乗った後廃車にするの可哀想だなぁって悩んでいたところ父が乗ると言ったので父の通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation