• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆにべあのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

ぷちお出掛けの巻き。

ぷちお出掛けの巻き。弟の引っ越しのお手伝いというかお掃除的なのに行くってんでくっついてく私。
役に立つかは知らんけど母さんのNOTEでぶーん。
高速乗って思ったけどやっぱり高速は早いしすごい。改めて思ったわ……(笑)
そんな中での私と母の何気ない会話。

母「ほら沼津ナンバーだよほら沼津ぅー港ぉーの」
私「あ、ほんとだ。沼津ぅ~港ぉ~新鮮館だ!行きたいのぅ」
母「八王子で降りないで真っ直ぐ行けば沼津の方まで行けちゃうから」
私「なんと。私も行けるかな」
母「行けるんじゃん?」

母、強し……(๑ºωº๑;)
因みに沼津みなと新鮮館のおうたはモヤさま見てるときに沼津の回で出てきた人の歌でした。
結構耳に残るのよ。かなり気になってて沼津行きたくなったのはそれが理由だったり(笑)

途中のサービスエリアでミルクボールをゲットし!


苦手なのにキャラメルフレーバーに惹かれ珈琲もげっと!


うまうま~でした。(ミルクボールの粉砂糖で噎せたのは言うまでもない)

そんなこんなで着いたら着いたで出番はあんまりなかったのでNOTEで待機。
殆んどやることなかった!(笑)
車に積むときにちょっと物を整理したくらいだった……。
本当に母さんの道中の話し相手な感じになっちまった私ですが……ひとまず、お疲れ様だー!
(途中で停まってる黄コペちゃんに出会ってほっこりしました!)

んで途中のコンビニでみん友さんが載せてた雑誌を発見したので気になって購入。

車の雑誌って自分では初めて買ったけど、結構面白いのね。
そしてコペンさんのページではしゃがせて頂きました(笑)
やっぱりコペンさんはええのう。
きょぺーん!!!てはしゃいでたら母に「お前も乗ってるだろうが」と突っ込まれましたが、自分のもだけど他のコペンさんもやっぱり可愛いよね!

あとこれ!

プリンもあったから迷わずに買ってしまった……!
思ってたより大きくてびっくりした。
ちょこばななの味でした。うまー!!
食べきるのには時間かかりますが(笑)

そういえばコペンさん、暖房いれるとチチチーって音が鳴るんだけど劣化なのかなぁ?
調べたらそんな感じで書いてあったから見せに行った方が良いのかな。
通勤で水温計が上がる前に到着しちゃうから殆んど暖房使って無かったんで気付かなかったけど、ちょっと前に暖房つけたときに鳴ってたから何回か試したらやっぱり毎回鳴るのよね……。
近いうち持ってけたら良いかなとは思ってるけどね( • ̀ω•́ )✧

皆さん本日もお疲れ様でした!
明日も安全運転で!(*'ω'*)
関東でも雪が降り始めてる所もあるようなので本当お気をつけて……!
こちら埼玉の片田舎はまだ降ってない模様です。朝が心配。

※帰って泥まみれのNOTEちゃんを雨のなか水洗いした阿呆です。良い子の皆さんは真似しないでね( • ̀ω•́ )✧笑
一番初めの写真は、探してたご当地すみっコぐらしのしろくま!サービスエリアにあったので思わずお迎えしてしまった……!
Posted at 2016/01/29 20:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記。 | 日記

プロフィール

「@k@I さん ありがとうございます✨」
何シテル?   07/24 10:21
1台目は譲り受けたDAIHATSUのミラアヴィ乗ってました。 2015年3月15日に免許取る前からずっと乗りたかったコペンをお迎え。 2017年4月1日にニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
345 6789
101112131415 16
1718 19 20212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[2019/06/30(Sun)]お好み焼き焼きの会の巻き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 21:22:26
黒樹脂補修塗装(ワイパー下部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 08:27:48
今週末5/27(日)は旧車イベントが山盛り三昧!あなたは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 21:42:34

愛車一覧

日産 セレナ ほわいとぱーる号(せれな) (日産 セレナ)
2020/12/27よりエアウェイブからの乗り換えです。 三つ子ちゃんチャイルドシート ...
ホンダ エアウェイブ ましゅまろ号ねお (ホンダ エアウェイブ)
2019/02/17納車。 ましゅまろ号から取って、ましゅまろ号ねおになりました。 きっ ...
ダイハツ コペン ましゅまろ号 (ダイハツ コペン)
免許取る前からずっと乗りたかったコペンさん。 やっとお迎えしましたコペンさん。 201 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
私が乗った後廃車にするの可哀想だなぁって悩んでいたところ父が乗ると言ったので父の通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation