• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆにべあのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

[11/25(Sat)]たまにはのんびり

[11/25(Sat)]たまにはのんびり
突然ですがPCの方のTOP画を変えてみました。
そうです、これの為にのんびりドライブがてら出かけて来ました。
事の発端はみん友k@Iさんの写真を見てからでした。
かっこいいなーって思ってコメントしたら快く場所を教えて下さったので探しに行って来たのでした。

壁画っていうのかな。
デザフェスとかでも大きな壁に絵を描く人がいるんだけど、そういうの見てるの好きなんだよね。
◎参考画像/2014年11月のデザフェスで撮影したもの




デザフェスの詳細はこちら
脚立とか使って描いてるんだよ。それくらい大きい。
デザフェス行ったら一日これ見てるだけでも面白い。

という前置きはさておき、目的地までのんびりドライブ。
前日断念しているので今回こそは撮りたいなと思った次第で。
因みに前日ましゅまろ君なしで撮影したもの。

めっちゃ可愛くないですか!(可愛い名前もついてるみたいです)
この壁の絵見たときとても感動しました。
なのでぜひともましゅまろくんと撮影したいと思ったんです。
久々に御散歩出来たからそれは良かったのだけれど。

お散歩中の風景撮影。車以外の撮影も楽しい。

リベンジなるか!という気持ちで目的地に。
意外とのんびり出て来ちゃったから不安だったけど、撮れました。







嬉しいため息が出ちゃう。
ほんと、教えてもらえて良かったです!
ましゅまろくんと素敵空間と写真撮れて始終にやにやでした。
セルフポトレはしまっておきます。笑
別場所にはあげたから知ってる人はよろしくです。
今度はk@Iさん、ぜひ並べましょうね!楽しみにしてます。
(それまでには撮り方とか構図とかもっとお勉強したく思います…!)
あの頃の撮影する喜びを何となく思い出しました。またやりたいなー。
今度はポトレで。やるなら撮ってもらいたい人がいるので声かけてみようかな。ましゅまろ君撮ってくれるって言ってたし。
わくわくしてきました。とりあえず。思い出せて良かった。

満足してから久しぶりにヒトカラしてきました。
多分1年そこそこ、ちゃんと発声練習してなかったからもう流石に声帯衰えたんじゃないかなって思ったけど案外忘れないもんですね。



歌ったのちらっと。
趣味がもろばれするやつです。

因みに曜ちゃん推しなんで仲間がいたら仲良くしてください。笑
ほぼほぼ3時間ノンストップでしたがあんまり声掠れる事もなかったので、どうやら6年くらいのブランクはほぼないみたいです。
若干高い音が出し辛くなってるくらいで。それは鍛えたら出るから鍛えれば良いのだけれど。

そんな感じのまったりでした。
終わりに。

マウントレーニアの秋限定パッケージのリスさんが可愛いかったので🍀
本日もお疲れ様でした。
Posted at 2017/11/25 17:55:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | のんびりお出かけ。 | 日記

プロフィール

「@k@I さん ありがとうございます✨」
何シテル?   07/24 10:21
1台目は譲り受けたDAIHATSUのミラアヴィ乗ってました。 2015年3月15日に免許取る前からずっと乗りたかったコペンをお迎え。 2017年4月1日にニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
1213 141516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[2019/06/30(Sun)]お好み焼き焼きの会の巻き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 21:22:26
黒樹脂補修塗装(ワイパー下部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 08:27:48
今週末5/27(日)は旧車イベントが山盛り三昧!あなたは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 21:42:34

愛車一覧

日産 セレナ ほわいとぱーる号(せれな) (日産 セレナ)
2020/12/27よりエアウェイブからの乗り換えです。 三つ子ちゃんチャイルドシート ...
ホンダ エアウェイブ ましゅまろ号ねお (ホンダ エアウェイブ)
2019/02/17納車。 ましゅまろ号から取って、ましゅまろ号ねおになりました。 きっ ...
ダイハツ コペン ましゅまろ号 (ダイハツ コペン)
免許取る前からずっと乗りたかったコペンさん。 やっとお迎えしましたコペンさん。 201 ...
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
私が乗った後廃車にするの可哀想だなぁって悩んでいたところ父が乗ると言ったので父の通勤車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation