• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

三重県のパワースポット 瀧原宮に行きました

三重県のパワースポット 瀧原宮に行きました 日本最強と言われる長野県の分杭峠に匹敵すると言われている

三重県(大紀町)の瀧原宮(たきはらのみや)に行きました。

ここは小さいけど鳥居をくぐると凄いパワーを感じました。

巨木好きの僕には よだれものの巨木がいっぱい!

御手洗場は自然の川で凄くキレイ

訪れる人が少ないようだし 分杭峠と違い道が広くキレイ!

行きは下道で行ったのですが帰りは高速で帰ってきました。

しかし鈴鹿ICを越えた所で事故渋滞!!

ここで2時間半缶詰状態(汗)まったく動きません(滝汗)


ここであるものが役に立ちました。

それは携帯トイレです。  

吸水ポリマーが おし○こを吸水し固まってくれます。

これ使えますよ(^^)


さぁ明日から仕事です。

スイッチを仕事モードにかえないと ん?かわらない(汗)

sho君 スイッチ交換して~(笑)

ブログ一覧 | パワースポット | 日記
Posted at 2010/01/05 17:51:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 18:09
こんばんわです♪

事故渋滞はいけませんね~><。
でももっててよかったですね^^;。
事故にはまると全く動かないですもんね。

僕もスイッチをかえてほしいな^^;
コメントへの返答
2010年1月5日 19:50
こんばんは(^^)

なんか7台が絡む事故だったらしいです。

パトカーに救急車 消防車 道路公団の車
JAFといろんな車が路肩を走っていきました

スイッチかえて欲しいですよね(笑)
2010年1月5日 18:24
瀧原宮行ったんですね、そんなに有名なパワースポットなんですか?、知らずに毎年参ってました。今日は寒かったんじゃないですか?
コメントへの返答
2010年1月5日 19:53
本日 行ってきました。

マニアの中では全国区だと思います。

寒くなかったですよ(^^)

ただ近くの道の駅でりんごオーレが売り切れでした
2010年1月5日 18:38
そんなとこがあるんですね~!知らなかったっす(;^_^A

そのスイッチは私も交換してほしいぐらいですw
コメントへの返答
2010年1月5日 19:57
はい。国道42号線沿いです。
そんなに遠くないですよ。

帰りは勢和多気ICの近くのおきん茶屋で
おきん餅を買うのがオススメです。

スイッチ交換して~(笑)
2010年1月5日 20:40
こんばんは【・∀・】ニヤニヤ

あけましておめでとうございますo(*≧∀≦)o
本年もよろしくお願いしますm(__)m

アタクシの親父の実家が大紀町でお墓参りのときはその道を通ります(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ
ちなみにアタクシの七五三はココでしたよ(  ̄ノ∇ ̄)コッショリ

2日の日にそこを通りましたが、いつもよりは空いてましたねo(*≧∀≦)o

前までは大台警察の辺りから大渋滞だったんですけど、高速が出来て随分スムーズになりました【・∀・】ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月6日 18:25
こんばんは(^^)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

そうなんですか。

お正月は混むのですね。

昨日はガラガラでした。

大台警察まで渋滞とは・・・。(汗)

あっ大台の一富士で中華そば食べてきました
(もちろん知ってますよね)
2010年1月5日 21:48
パワースポットかぁ

最近弱ってるから行ってみようかなぁ(^.^)
コメントへの返答
2010年1月6日 18:28
弱っている のぶヤンは見たくないので

ぜひ行って下さい。

巨木にさわってパワーをもらって下さい。
2010年1月5日 22:12
分杭峠以来お参りされたいと言ってみえたお宮。
お仕事前に良いところにお参りされましたね。
エネルギー地場の高いところには、
ねじれる木が多いと聞いてますが、こちら
にもそんな杉の大木があるらしいですね。
私もお参りに行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2010年1月6日 18:33
ずっと行ってみたかったのでよかったです。

めっちゃねじれてる木ありましたよ!

ねじれてるのに真っ直ぐ上に伸びてます。

不思議な木でした。

巨木フェチの僕はもちろん おさわりしました(笑

となりの道の駅もいいし 手前の大台の道の駅も
オススメです。

そして帰りはおきん餅を買うのを忘れずに!!
2010年1月8日 19:14
あけましておめでとうございます!m(_ _)m

今年も宜しくお願いします!(^^)v

瀧原宮・・・

うちの職場のほとんど真横です・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2010年1月8日 20:32
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

>うちの職場のほとんど真横です・
 まじっすか(汗

今年中にまたお邪魔する予定です。

頭之宮四方神社と滝原宮 奥伊勢きつつき館

大台の道の駅 おきん茶屋に寄る予定です(^^)

プロフィール

「@ミルフィ さん
お久しぶりです。
元気ですよ!」
何シテル?   07/23 07:57
車歴 昭和55年式 スターレット(KP61) 5MT 昭和61年式 スターレットターボ(EP71) 5MT 平成2年式 ソアラ AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ストリームから乗り換えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入してから11年2カ月 走行距離 17万8千キロ オーバーヒートを繰り返すようにな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のマイカーです。 昭和61年式 スターレットターボです。 トラストTD04タ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許をとって初めてのマイカーです。 昭和55年式 パワステ パワーウインドウなし も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation