• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

古い車は維持費が大変です(汗)

古い車は維持費が大変です(汗) ずっとブレーキを踏むと キーキー言うので本日Dラーさんで
ブレーキパッドを交換してもらいました。

そろそろ吸気系も交換時期なので
フォルテ

Twes-if のエアーインテークを注文しました(*⌒∇⌒*)テヘ♪

その後 今年初の亀八へ行きました。
トンテキおいしかったですヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


プチ情報です

今 四日市港に 海王丸(帆船)が来ていますよ~!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/02/27 20:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 20:21
こんばんは^^

ブレーキ交換もお疲れ様です^^

しかもエアーインテークも^^

アップも楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年2月27日 20:27
こんばんは。

ブレーキ交換 すべておまかせなので(汗)

エアーインテークは取り付けたらアップしますね

これも団長まかせですが(滝汗)
2010年2月27日 20:43
帆船にピピッと反応♪

見に行かなきゃ♪♪


遂にインテークいかれたんですね(^-^)/
コレからわ楽しい熱害対策地獄が待ってますよぉ~(^▽^;)
コメントへの返答
2010年2月27日 21:11
帆船は目立たない場所にいます。

四日市港(千歳町)の二つある門の右側を
入ってすぐのところにいるはずです。

熱対策が必要なんですか?(滝汗)
2010年2月27日 21:02
【・∀・】ニヤニヤ

あとで船行きますわ

まだ松阪ですが(笑)
コメントへの返答
2010年2月27日 21:14
マジデ Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

帆はたたんであると思うので迫力がないかも?

深夜の四日市港ですか?
お気をつけて。
2010年2月27日 21:36
亀八さん行きてぇ~!

6日途中寄れないだろうな・・・^^;
コメントへの返答
2010年2月27日 22:04
亀八行きましょう(^^)

6日は・・・・・・・・・・・・。
無理だと思います(汗)
2010年2月27日 21:40
今日は家族で出かけてて疲れたんで家にいますww

取付は明日ですか?w
コメントへの返答
2010年2月27日 22:07
お疲れ様です。

プリンは食べましたか?

取り付けは 6日の予定です(^^)
2010年2月27日 21:41
こんばんわです^^

今日行ってきたんですか・・・・僕は明日^^。
今日仕事がなかったら行こうと思ってたんですが。

メッセージのお返事ありがとです^^
コメントへの返答
2010年2月27日 22:10
こんばんは。

いえ行ってません(汗)
メールで注文しました(滝汗)

メッセージの件 よろしくお願いします。
2010年2月27日 22:46
富山港にも海王丸いますね。
現役引退したやつなのかな???
年に何回か帆を張るみたいですよ♪
コメントへの返答
2010年2月28日 6:50
そうなんですか。
ってミルフィさん 富山へも行くのですか?

僕は何度か帆をはったのを見ました。
きれいですよね。

2010年2月27日 23:41
雨が凄いんでやめました

明日居るかな?

雨降ってないといいんですが
コメントへの返答
2010年2月28日 6:52
夜は雨でしたね。

昼間はよかったのですが。

3月2日までいるらしいです。

2010年2月28日 8:26
おはようございます。

維持は大変ですよね~
俺のも色々と不具合が出てきました。
まだ壊れてはいませんが、パワステのポンプがそろそろ逝きそうです・・・

インテーク注文したんですね^^
かなり踏んだときの印象が変わったのが実感できると思いますよ~

あっ!
ちなみにTWESーIFのインテーク紹介ページのRN3,4の写真は僕のストです^^
コメントへの返答
2010年2月28日 8:45
おはようございます。

僕はパワステポンプからオイル漏れがありましたが交換せずパッキン交換で済ませました(汗

運転席側のドアロックのアクチュエーター交換も
しました。

インテーク楽しみです(^^)

おっ あの画像は yasuさん号でしたか!
2010年2月28日 10:52
おひさ(*^^)v

年式が古くなるといろんな場所に負担がかかるからね?

O2センサーやベルト関連やテンションプーリーなど・・・

俺も仕事で乗ってなかったらまだストのままだったろうな♪

維持頑張ってね!(^^)!
コメントへの返答
2010年2月28日 12:43
アニキおひさです。

そうですね。
交換部品が増えそうです(汗)

でもストはいい車だと思います。

維持がんばります(^^)

プロフィール

「@ミルフィ さん
お久しぶりです。
元気ですよ!」
何シテル?   07/23 07:57
車歴 昭和55年式 スターレット(KP61) 5MT 昭和61年式 スターレットターボ(EP71) 5MT 平成2年式 ソアラ AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ストリームから乗り換えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入してから11年2カ月 走行距離 17万8千キロ オーバーヒートを繰り返すようにな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のマイカーです。 昭和61年式 スターレットターボです。 トラストTD04タ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許をとって初めてのマイカーです。 昭和55年式 パワステ パワーウインドウなし も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation