• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつ♪@ちっちゃいおじさんのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

ノートにエアインテークをつけました。

ノートにエアインテークをつけました。

名古屋にある団長ショップに行ってきました。






『がっつ』 おはよう。

『団長』  ゲッツさん、おはよう。

『がっつ』 誰が一発屋やねん(笑)

『団長』  電車で来たの?(笑)

『がっつ』 なんでやねん。確かに何度か電車で来てるけど。
       例の物よろしく。

『団長』  ガルウィングでしたよね?(笑)

『がっつ』 違うがな(笑)

『団長』  エアサスでした?(笑)

『がっつ』 なんでやねん(笑)


ここまではいつものお約束のあいさつ。

本題は、ノートにサティスファクションのエアーインテークをつけてもらいに来ました。

なぜわざわざ名古屋まで、と思う方もいるかと思いますが・・・

理由その1、近いから(我が家から1時間ぐらいで行けます)

その2、サティスファクションの正規代理店なので知識が豊富。

その3、ガソリン代と高速代を使ってでも安心できるお店に行きたいから。

その4、団長との付き合いは長く、もう8年ぐらいになるから気を使わなくて済むから。

詳しくはフォトギャラ

取り付け後の感想は、ストリームにつけていた時もそうでしたが、

3千回転以上回したときの音と加速がハンパない。

おすすめです(^^)

実は、同時刻にエリシオンの方もインテークをつけてもらってました。

帰りの高速で偶然その方に追い抜かれたのですが、ハンパなくいい音がしてました。

ちなみに、ノートは外観ドノーマル、エリシオンの方もほぼノーマルだと思います。

音だけ良いのってかっこよくないですか?

最後に、モグっちくんありがとう(^^)

あっ、団長も(大笑)
Posted at 2013/09/28 19:31:09 | コメント(0) | | クルマ
2013年03月16日 イイね!

LED取り付けパート2

LED取り付けパート2ノートのメーターを青くするために、
エーモンのLEDをつけました。








ちなみに、シエンタにも同じものが付いています。


いい感じ(^^)
Posted at 2013/03/16 19:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月17日 イイね!

セカンドカーがやってきた

セカンドカーがやってきたじゃなくて 息子のです。

日産 ノート
平成19年式 15M FOUR KAGAYAKI Edition + navi HDD 黒です。
もちろん ドノーマルです。
Posted at 2013/02/17 14:53:00 | コメント(6) | | 日記
2012年10月20日 イイね!

LED取り付け

LED取り付け

シエンタはストリーム同様 ライトをつけると

メーターがオレンジ色に光ります。



どうしても青色にしたくて

ストリームの時にもつけていた エーモンのLEDをつけました。

LEDはこんな感じのをつけました。





メーターフードをこんな感じで 素手で引っ張ったら取れます。



外すとこんな感じです。



100円ショップでこんな針金を買って その先にコードをセロハンテープで張り付けて

車検証入れの奥まで通しました。



電源はシガーソケットからとりました。




すべて息子が作業しました。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



コードをつなぐ際のハンダ付けは僕がしました(笑)

本日 近くの海で車の撮影をしてきて パソコンに取り込んだんですが

逆光でほとんど使い物になりませんでした。

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!X2







Posted at 2012/10/20 14:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月22日 イイね!

大変お世話になりました。

大変お世話になりました。皆様に報告があります。

私 ストリームから シエンタに乗り換えました。

ストリームには大変お世話になりました。

お世話になった年月 11年2か月

お世話になった距離 約17万8千キロ

お世話になった値段 プライスレス!!

お友達になった人 多数!!!!!!!!

本当にありがとうございました。

ここで私の車歴を

1代目 昭和55年式 スターレット

2代目 昭和61年式 スターレット

3台目 平成2年式 ソアラ

4台目 平成6年式 スターレット

5代目 平成13年式 ストリーム

6代目 平成24年式 シエンタ

全て サ行なんですけど!!

次は シーマかな(笑)



そして これが 新しい愛車です。





これからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/22 15:39:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ミルフィ さん
お久しぶりです。
元気ですよ!」
何シテル?   07/23 07:57
車歴 昭和55年式 スターレット(KP61) 5MT 昭和61年式 スターレットターボ(EP71) 5MT 平成2年式 ソアラ AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ストリームから乗り換えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入してから11年2カ月 走行距離 17万8千キロ オーバーヒートを繰り返すようにな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のマイカーです。 昭和61年式 スターレットターボです。 トラストTD04タ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許をとって初めてのマイカーです。 昭和55年式 パワステ パワーウインドウなし も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation