• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっつ♪@ちっちゃいおじさんのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

大変お世話になりました。

大変お世話になりました。皆様に報告があります。

私 ストリームから シエンタに乗り換えました。

ストリームには大変お世話になりました。

お世話になった年月 11年2か月

お世話になった距離 約17万8千キロ

お世話になった値段 プライスレス!!

お友達になった人 多数!!!!!!!!

本当にありがとうございました。

ここで私の車歴を

1代目 昭和55年式 スターレット

2代目 昭和61年式 スターレット

3台目 平成2年式 ソアラ

4台目 平成6年式 スターレット

5代目 平成13年式 ストリーム

6代目 平成24年式 シエンタ

全て サ行なんですけど!!

次は シーマかな(笑)



そして これが 新しい愛車です。





これからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/22 15:39:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月06日 イイね!

オーバーヒートの原因(たぶん)

皆様こんにちは。

昼の激しい雷雨で両面テープで取り付けていたLEDライトがポロリと地面におちていたのには

驚きました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

先日のブログにコメントしてくれた皆様 メールをくれた皆様 足跡をつけてくれた皆様

ご心配いただきありがとうございました。

無事に? がっつ号が帰ってきました。


オーバーヒートの原因ですが

サーモスタットの不良だったらしいです。

どうもサーモスタットが壊れて冷却水の量が激減しているのに

急な上り坂を長時間走った為オーバーヒートしたらしいです。

じゃあ何故水温計が上がらなかったのかって?

なんか水温計の位置が微妙な場所?にあるらしいです(高温になっても感知しにくい場所??)

とりあえず様子見ってことで遠出は控えさせていただきます。

なんせ1年前にラジエターがパンクしても水温計が上がらなかったので不安で・・・・。


6人乗れて出来る限り小さくて燃費が良くて安い車って。

ん? トヨタのシ〇ンタ???

外観
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


内装`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!×2

大きさ ◎

燃費 〇

値段 ◎

しかもスライドドア!!

あっ決して悪口を言っているのではありません。

ユーザーの皆様 不愉快な気持ちにさせてしまったらゴメンナサイ。


アクアは納期が半年待ちですから。

補助金は今月にも終わると言う話があります。(あくまでも噂です)

アクアは値引きは期待できません。

シ〇ンタはたぶん値引きあり(^^)

納期もたぶん早い!


すぐに買い換えるのかって?

正直わかりません。

ただ近いうちに またオーバーヒートしたら・・・・・・。

免許をとってから今の車で5台目 うちトヨタが4台 ホンダが1台。

次は?

まだトヨタとは限りませんが確立はかなり高いです。

長文になりましたが とりあえずご報告まで。





Posted at 2012/07/06 15:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月02日 イイね!

2012.6.30 オーバーヒートしました。

長い上り坂でなんかエンジンが重いなと思い広い駐車場に車を停め

エンジンを冷やしてやろうとボンネットを開けたところ白い煙(水蒸気)が

いっぱい出てきました。

これはオーバーヒートだなと思い水温計を見ましたが特に変化なし。

電動ファンを回してエンジンを冷却しようとエンジンはかけたままにしておいたら

水蒸気はなくなりました。

ただ冷却水が漏れているのを発見!!

すぐにエンジンを止め修理工場に電話しました。

いつもお世話になっているところなので すぐに積車に代車を積んで

迎えに来てくれました。



一年前にもオーバーヒートを起こしましたが その時はラジエターがパンクしていました。

その時にラジエターを新品に交換しているので今回は配管かな??

とりあえず がっつ号入院しました

原因はまだわかりませんが わかり次第報告します。









来年の3月に息子に譲り渡し トヨタのアクアに乗り換える予定だったのですが...。



Posted at 2012/07/02 18:13:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月17日 イイね!

鈴鹿サーキットオフに参加の皆様

鈴鹿サーキットオフに参加の皆様皆様お久しぶりです。

あまりにも久しぶりでブログの書き方がわからず

時間がかかってしまいました(汗)


いよいよ今度の土曜日は鈴鹿サーキットオフですね。

一度でも参加されたことのある方は大丈夫だと思いますが

初参加の皆様 入口は遊園地ではありません。

モータースポーツゲートです。

    ↑の画像をクリックして拡大して下さい。(こんな看板です)



http://www.suzukacircuit.jp/stec/concept/shisetsu/access/index.html


           ↑
        地図です。



正面から見ると ↓ こんな感じです。












団長のブログにありましたが 入口には ゲートのレールがあります。

                   ↓






超シャコタンの皆様はお気をつけて。

僕が見た限りではレールの先に段差があるように見えました。

当日の僕は 電車で来る 異星人? いや伊勢人を迎えに近鉄白子駅に行き

その後サーキットへ向かいます。

僕は団長から スタッフに任命されたので 皆様より早く現地入りします。

初めてお会いする方 久しぶりの方 いつもの方

ちっちゃな 無口のオヤジですが よろしくお願いします。

Posted at 2012/04/17 19:07:57 | コメント(12) | オフ会 | 日記
2011年02月05日 イイね!

2011 1 30 ぴんぽんツアーで 奈良のパワースポット 大神神社(おおみわじんじゃ)に行きました

2011 1 30 ぴんぽんツアーで 奈良のパワースポット 大神神社(おおみわじんじゃ)に行きましたブログアップが遅くなりました。

以前から行きたかった 奈良のパワースポット

大神神社(おおみわじんじゃ)に行きました。

ここは桜井市にあり 三輪そうめんで有名なところです。


テレビでも何度か紹介されています。

この画像を見て下さい。



元伊勢と書いてありますよね。

一説によると 以前 伊勢神宮がここにあったという説があります。

伊勢神宮の神様=卑弥呼という説をご存じですか?

実はこの桜井市 卑弥呼の里として有名なのです。

これは単なる偶然か?それとも・・・・・・・・・・・・。

信じるか信じないかはあなた次第です。



ここは ご神水が無料でいただけます。

長野のパワースポットとして有名な分杭峠とは違い行列もなく水量も豊富です。




そしてこの神社がパワースポットと言われるポイントは

なんと ご神体が 山なのです。

もちろん勝手に入ることは出来ません。

社務所で入山料を納め 住所 氏名 電話番号を言うなどお遊びで行くような場所ではありません。

撮影は禁止  トイレもありません。  聖域ですから。


画像はこちら

次回はチャレンジしようかな?


その後 天理市の彩華ラーメン本店で昼食をとり ならまちへ移動し

葛もちを食べ 超高速もちつきで有名なお店で草もちを食べました。

食べてばっかやないか~い(笑)

帰り道では先に帰ったはずの ほしくんに超高速で抜かれました。

なぜ?? そのスピードで覆面をあおって あの方と同じように怒られて下さい(爆)

参加された皆様 お疲れ様でした。


Posted at 2011/02/05 17:30:03 | コメント(5) | パワースポット | 日記

プロフィール

「@ミルフィ さん
お久しぶりです。
元気ですよ!」
何シテル?   07/23 07:57
車歴 昭和55年式 スターレット(KP61) 5MT 昭和61年式 スターレットターボ(EP71) 5MT 平成2年式 ソアラ AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ストリームから乗り換えました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入してから11年2カ月 走行距離 17万8千キロ オーバーヒートを繰り返すようにな ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目のマイカーです。 昭和61年式 スターレットターボです。 トラストTD04タ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許をとって初めてのマイカーです。 昭和55年式 パワステ パワーウインドウなし も ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation