• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

ポチっとしたブツ

ポチっとしたブツ 2月にポチっとして落札したブツ(2本)です。
見てのとおりたいしたホイールじゃありませんが、一応16インチ(7j、PCD100、オフ35)にインチアップです。

あとは、昨日ボーナス前で強気になってポチッと落札したホイール(2本で同じ仕様)にタイヤ(205 45ZR16)を買って付ければ準備OKです。(あとナットもいるかも…)


これで愛車に装着できなかったり装着きてもホイールハウスからはみ出したら、しこたま凹みます。

それとうまく装着できても、嫁に事後申請(基本です)して装着に反対されたら家をでます…って、今住んでるところは僕の実家(両親同居)だった。

という訳で、次回、嫁も家出!?に続きます。(だから、つづかねーって)


ブログ一覧 | colt+ | 日記
Posted at 2007/05/12 16:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 16:50
いよいよ交換が近づいてきましたね~。

そのサイズならばっちりだと思いますが
乗り心地はゴツゴツ感が出るでしょうね。

次回作に期待しています(笑
コメントへの返答
2007年5月12日 16:56
後は、タイヤを仕込むだけです。(ただでタイヤをくれる奇特じゃなかった、心優しい人っていないかなぁって、いねーよって。)

ともさんのお墨付きをいただければほぼ間違いないですから、1つ目の問題はクリアーできました。
後は2つ目の問題です。(これが一番難しそうです。)

次回作…って続きませんから(希望)。
2007年5月12日 17:03
渋くてよさそうですね。
ただ、タイヤはちと高そうです。
コメントへの返答
2007年5月12日 17:08
ありがとうございます。

高そうですが、まず知り合いのタイヤ処理業者に、あたって見ます。
ないようでしたら、オクか激安タイヤになるでしょうね。
(予算オーバーで落札して、ちょっと弱気です。)
2007年5月12日 17:11
デザイン良いですね(^o^)/

自分のはデザインは気に入ってますが洗車時に掃除がめんどくさいですOTL
コメントへの返答
2007年5月12日 17:21
ありがとうございます。

メッシュタイプはホント格好いいですが、きれいにするのが面倒ですよねぇ。
2007年5月12日 17:19
そんなこと言われちゃったので
今見てきたらVerRの標準仕様が
205/45-16、16×6.5JJ、OFFSET
43mmでしたOTL

たしかに普通に15→16インチだと
185/55-15→195/45-16・・・
コメントへの返答
2007年5月12日 17:35
えっ、やばそうですか?(滝汗

タイヤサイズは純正15インチだと直径585㎜で、16インチ205サイズになると591㎜ですから差が6㎜なので許容範囲のようですが、オフセット+ホイールの幅がやばそうですねぇ。
明日、6ケ月点検でDにいきますから担当者に聞いてみますね。
2007年5月12日 17:53
参考にするなら前期コルト1300NAに
乗っているコルピョンさんのパーツ
レビュー

ホイール:http://minkara.carview.co.jp/userid/194213/car/82310/347262/parts.aspx
タイヤ:http://minkara.carview.co.jp/userid/194213/car/82310/347283/parts.aspx

とか

あとはjiro&yukiさん(RA系)のレビューで

http://minkara.carview.co.jp/userid/259691/car/152767/679019/parts.aspx

とかですね。

コルプラでは見つからなかったです。
コメントへの返答
2007年5月12日 18:14
なんか、僕の無責任なコメントでともさんに変なプレッシャーをかけてしまったよううですねぇ。すみません。m(_)m

早速見さしてもらいました。
いろいろな情報とても感謝します。
2007年5月12日 17:57
追加情報

コルプラでダーリン+さんが
同じサイズを履いてました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/177010/car/67275/623720/parts.aspx
コメントへの返答
2007年5月12日 18:23
追加情報ありがとうございます。


コルト+でやられている方がおられると心強いですね。



2007年5月12日 18:06
さらに探してみました。
コルプラはダーリン+さんを入れて
サイズが明記されている方は、これ
位ですので参考にしてください。

こるぷ@逃亡者さん:http://minkara.carview.co.jp/userid/194191/car/81731/524621/parts.aspx
LUCKY CRAFTさん:http://minkara.carview.co.jp/userid/200891/car/91837/381873/parts.aspx
やんまー128:http://minkara.carview.co.jp/userid/135241/car/35913/119884/parts.aspx のコメント(OFFSET不明)
コメントへの返答
2007年5月12日 18:25
さらなる追加情報に感謝します。

全ての情報から考えて、どうもいけそうですねぇ。ともさんのおかげで今夜はぐっすり眠れそうです。(1つ目の問題に関してですが…。)

でも、こうゆうときってみんカラの情報力はとても役立ちますねぇ。(本当はブツが手元にあるのでつけてみるのが一番早いんですが…)

ともさんにお手数をかけさしちゃってスミマセンでした。
2007年5月12日 18:25
いえいえ、プレッシャーはかかってないから大丈夫ですよ。

こうやって探すの好きだし、今は4時間だけのプチプチ独身なので暇ですから。

もうすぐプチプチ独身は終わりますけど(笑
コメントへの返答
2007年5月12日 18:29
なんか、チャットみたいですねぇ。(笑

そういっていただけると助かります。

自分も車関係の情報を(妄想しながら)調べるのは大好きです。

4時間のプチ独身生活ですかぁ。
至福のひと時でしたねぇ。
次回のプチ独身生活まで頑張ってください。

どうも、ありがとうございました。
2007年5月12日 18:42
この手のホイールは四輪ディスクには似合いますよ。
オフが35で7Jならまずはみ出ることは無いでしょう。自分は38で5ミリのスペーサーかましてますけど、少し余裕があります。ただフル乗車で荷物満載して大きめにバウンドするとかるく後ろでヒューンて音がすると思ったらわずかにフェンダーにすっていました。独立でないのと折込が大きいのでその辺は仕方の無いところです。
フロントはツライチになると思いますよ。
家をでられたら是非自分の車泊モード参考にしてください^/^
コメントへの返答
2007年5月12日 19:48
そういっていただけるとうれしいですねぇ。

もともとのオーナーさんはホンダのフィットに付けてたみたいです。それでいけるかなぁと思ってあまり調べもせずいっちゃたのでこんなに焦ってる状態です。
38で5mmのスペーサーでOKなら良さそうですねぇ。(ホイール幅にもよりますが…)
ツライチは理想ですがフェンダーに干渉するのは辛そうですねぇ。

ところで前の零・ゼロファイターさんのホイール購入時のカキコミでは僕が買うなら15インチを買うとかいって16インチに手をだしてしまいました。すみません。m(_)m


2007年5月12日 19:41
すみません…
ホイール幅書き込んだつもりが抜けてました(^_^;)
自分のホイールは6.5Jです。
それと、以前の自分のブログに書き込んでくださったこと、とても参考になりましたよ!!
実際、ダート走行もありますし15インチでよかったと思ってま~す^/^

何度もスミマセン。
コメントへの返答
2007年5月12日 19:51
ぜんぜんOKですよ。

いろいろな方のパーツレビューを見る限り、問題ないようですしね。

そういってもらえるとホント助かります。
2007年5月12日 20:13
へー、4穴なんだー。
コメントへの返答
2007年5月12日 20:19
コンパクトカーだと4穴がメジャーなようです。
4穴・PCD100・16インチの条件だとなかなか出品されませんでした。
他のサイズは新品で出てますが、現在この型は廃盤のようです。
2007年5月13日 8:24
こんにちは

良いですねぇ
結果が楽しみっす
上手く付かなくてネタにしかならないのは
回避したいですね

アッ!!奥さんが後ろに・・
コメントへの返答
2007年5月13日 11:40
こんにちは

僕も楽しみです。
つかなかったら、めちゃくちゃショックですが、その時は高値で売りとばすことを画策します。

思わず振り向いちゃいました。(笑
2007年5月13日 18:30
P-1だったんですね~。

取り付け画像楽しみにしておりま~す!

コメントへの返答
2007年5月13日 20:36
はい、P-1です。

まずタイヤ代(2本)を捻出しないと・・・・。

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation