• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

平日のホテルのランチバイキング風景

今日、代休で家にいましたが、嫁がホテルのレストランのランチバイキングの割引券が手に入ったので行こうということで息子(長女は保育園のためいない)と3人で行ってきました。
行ったことがなかったレストランだったので一応11時30分の予約を入れてから行ったのですが、初めは客もほとんどいなく平日だから少ないのだろうと思っていたら、12時を過ぎてからはほぼ満員状態でした。
周りを見ると客のほとんどが女性でそれも、子供連れは皆無でした。(男性客もいましたが僕以外は老人でした。)
うわさでは聞いていたのですが、専業主婦達の華やか昼食風景を目の当たりにしてしまいました。

旦那は、お小遣を切り詰めて頑張っているのに、嫁さん達は...いいなぁ

ただ、何のために切り詰めて頑張っているのかと言われるとつらいですね。(車弄りと言ったら、嫁に贅沢だと言われそうですからね。)
ブログ一覧 | 飲食 | 日記
Posted at 2007/06/13 19:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2007年6月13日 19:36
僕も最近、平日の昼間にファミレスに入って感じました。

世の奥方連中、昼まっから気楽なもんですね。
それも皆太った方ばかり。

そりゃメタボでもなんでもなりますよね。
昼まっから、ジュース飲んでケーキ食べているのですから…。
コメントへの返答
2007年6月13日 19:45
昼間のファミレスも同じ風景がみれそうですねぇ。ただ、ファミレスくらいだったら、許せるんですけどね。(まぁ、毎日ではナイと思いますが...。)

確かに、真っ昼間に、ジュースだのデザートだの食してたら太りますよねぇ。
2007年6月13日 19:36
専業主婦が昼食を外食でとは・・・贅沢すぎ!

と感じるのは私だけ???

コメントへの返答
2007年6月13日 19:48
ここだけの話ですが、(小声で)絶対贅沢です。

でも、嫁に言わせると車弄りは、もっと贅沢だそうです。(もちろん、大声で...)
2007年6月13日 19:47
ランチバイキング ゚ +.゚ィィナ+.゚(*′I`)゚+.ィィナ゚+.゚

うちの会社の横の料理屋にもよく主婦が食べにきてます。
いい生活おくってますよね~
コメントへの返答
2007年6月13日 19:54
レストランのランチバイキングは良かったです。(割引券と幼児がタダじゃないのと特別な日以外じゃないといけませんが。)

噂には聞いていたのですが、ホントいい生活を送ってますねぇ。
こちとらは、自分のお小遣いからどうやってインチアップのタイヤ代を捻出しようかと必死なのに...って贅沢(!?)というか自己中(!?)

2007年6月13日 19:51
こんばんは~

でしょ~でしょ~
昼間のレストランって男にとっては理不尽を絵に描いたような光景でしょ…
おまけにこの系の主婦の情報網ってホントすごいんですよーもう何ヶ月も前から、情報仕入れて、攻撃隊(そう呼んでます)編成してますもん。ケーキバイキングなんて二個中隊くらいの編成でホテルやレストランに奇襲攻撃かけてますよ^_^;
う~ん…くわばら くわばら…
コメントへの返答
2007年6月13日 20:20
こんばんは~

実は嫁が、来月の保護者会のあとの食事会をホテルランチバイキングもいいなぁとか言ってました。
おそらく、斥侯隊一分隊(情報収集?)を投入後、重砲大隊(旦那の給料?)の援護のもと機械化歩兵二個中隊(車に乗った専業主婦?)を投入し一気に落としちゃうんでしょうねぇ。あとに残るのは空になった皿とグラスと...一ヵ月後にくるクレジットカードの明細だけだったりして・・・。くわばら、くわばら。(何のこっちゃ!)
2007年6月13日 20:13
ランチバイキングはしばらく行ってませんが
夜に学校付近のバイキングに行きましたが最悪
でした・・周りは自分たちしか居ませんでした。
コメントへの返答
2007年6月13日 20:27
確かにバイキングにも値段と程度がありますからねぇ。
美味しいところはそれなりに高いみたいです。(高くてまずいのは最悪ですね。)
ただ、バイキングなので元を取ろうと必死になるのはどこでも同じなんですけどね。(笑
2007年6月13日 20:53
最近は平日にランチを食べに行くことが
無くなったので光景が思い浮かびません。

あー、平日の昼間からホテルのランチ
食べてみたい~。
コメントへの返答
2007年6月13日 21:41
子供さんがまだ小さいとなかなかいけませんからね。

ホント、そうですね。おごりだと、なお良いのですが...。
2007年6月13日 22:20
最近、1回のランチは400円くらいなのに… まあ、ダイエットも兼ねてるんですけどね。夕方のファミレスもすごいですよ。奥様+お子様がドリンクバーとサラダバーを狂ったように往復しています。
コメントへの返答
2007年6月13日 22:43
ダイエットがらみとはいえ400円という事はワンコイン(500円硬貨)未満ですねぇ。ホテルのランチバイキングは...。

平日の夕方のファミレスって...専業主婦が家族の夕食を作らないで何をやってるんですかねぇ。
でも、日曜日ファミレスへ行ったら、僕の家族も似たような行動をしてます。
2007年6月13日 23:53
嫁のホテル、

かと思った。

びっくりした。
コメントへの返答
2007年6月14日 6:05
奥様ホテルで働いている様ですね。
それじゃ、こんな光景は毎日見てらっしゃるんでしょうねぇ。
2007年6月14日 0:46
こんばんわ

ホテルのランチは凄いですよね。
ぱんだはお休みがいつも平日なのでだいたい平日動いてますが...。平日でしんどいお出かけはランチです。ホテルのビュッフェランチは怖くて(おばさまが...)欲しい物がGet出来ませんでした(* ̄□ ̄*;
コメントへの返答
2007年6月14日 6:07
こんばんわ

バイキングに関わらずホテルのランチってホント凄い(高い?)ですね。
おばさま達のパワーは凄いですからね。ただ、あーゆう所に行くと僕も負けてませんけどね。(笑
2007年6月14日 22:30
じゃなくて。

イシドンさんの嫁さんが所有するホテルかと思った。

(~_~;)
コメントへの返答
2007年6月15日 5:45
完全なおおボケでしたねぇ。スミマセン。

嫁がホテルを所有しているような富豪でしたら、僕が専業主夫になってますからね。

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation