• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

悲劇(米国時代の思い出)

悲劇(米国時代の思い出) 家の農業倉庫に住み着いた野良猫が今年の春、4匹子猫を生みました。
その子猫の内3匹は同じ色の毛並なのですが、この画像の猫だけは黒色でした。

生まれたときは、仲良く他の子猫達と遊んでいたのですが、成長するにつれてこの猫だけが一匹だけで遊んでいるみたいです。また、他の子猫達と比べ少し小さいような気もします。(黒いので小さく見えるだけかも)

米国にいたとき、米国人の友人にこんな話を聞いたことがあります。
白人同士の夫婦なのに、黒人の子供が生まれたため、妻が黒人の男性と浮気をしてできた子供だと勘違いをして離婚をすることがあるということでした。

ホントの原因は、もちろん妻の浮気ではなく、どちらかの何代か前の先祖に黒人がいて、たまたま遺伝で黒人の子供が生まれたということなんですけど、自然って、ホント時として残酷ですねぇ。

そんな話を思い出したので野良猫だけど、この猫を応援したくなっちゃいました。
ガンバレ、クロネコ!!
(宅配業者じゃないよ)(爆


注)文面から分かってもらえると思いますが、このブログは遺伝によって生じた悲しい話をしているのであって黒人に対する差別・偏見について書いているのではありません。また、僕は肌の色の違いだけで絶対人を差別・偏見はしない人間です。
ブログ一覧 | 米国 | 日記
Posted at 2007/08/11 15:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月です✨
港塾さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 17:44
にゃんこ~~(はぁと
にゃんこの子供が生まれると、
え?親と毛色が違う・・・って
思うことがよくありますね。
遺伝って不思議です。
コメントへの返答
2007年8月11日 19:30
ホント、不思議ですねぇ。

ただ、野良猫ですから、いろいろな種の猫が混じってますもんね。
2007年8月11日 20:22
こんばんは

まさに悲劇ですね…
この猫ちゃんもたとえ兄弟から浮いたとしても、親猫がしっかり他の子猫と変わらない接し方をしてくれると幸せに育てるんですけどね~
とは言え、人間の親の方が同じ兄弟でも比較してあーだ、こーだと無神経に子どもを批判していることが結構多いように思いますけどね^^;
コメントへの返答
2007年8月11日 20:41
こんばんは

ちょっと知識さえあれば分かると思いますが・・・こんな悲劇があります。

親猫は放任状態ですから、もうしょうがないみたいです。

僕の親に言わせると、他の子猫たちと比べて引っ込みじあんのようで、余り人間に媚びをうらない為、なかなか餌をゲットできないようです。

まだ、子供達が小さいので比べる事はありませんが、そのような事をしないように気をつけます。 
2007年8月11日 20:53
わたしは父の遺伝子をきっちり受け継ぎ、ゲーハーですが、何か?
母の方から遺伝すればよかったのに…
コメントへの返答
2007年8月11日 21:00
私も父の家系はゲーハですが、ドウモ母方の遺伝子が強いせいかフサフサです。その代わり、母方の遺伝のせいか高血圧気味ですが・・・。

両親のいいところだけを受け継げれれば良かったのですが、そう、うまくはいかないみたいですね。
2007年8月12日 3:09
こんばんは
この話は自分もお友達に聞いたことがあります。

1匹だけ色が違うと応援したくなりますね。

アメリカの人種差別はいつになっても無くならないですね。

自分も差別はしていないつもりです。
コメントへの返答
2007年8月12日 7:47
こんばんは

悲しいお話ですが、当時は結構頻繁にあったみたいですね。

ホント、野良猫ながら頑張ってたくましく育って欲しいと思います。

米国にはいろいろな人種がいますから、人種差別はなくならないでしょうね。
僕が、米国にいたときは、当時の首相が黒人は知的水準が低い発言があったり、任○堂が某メジャー球団を買収したり、某有名商社(不動産屋?)がロックフェラーのビルを買収したりして、日本人に対して風当たりが強かったこともあり、町を友人達と歩いていたとき、すれ違いざま米国人にジャップといわれたこともあります。
2007年8月12日 8:54
あれー?
うちのかあまがお邪魔してました?

ウチの子も兄弟は違う柄だったようですよ。
コメントへの返答
2007年8月12日 10:33
この暑い中、はるばる数十キロの道のりを越境してきたみたいですよ。(笑

よっぽどの血統の猫じゃない限り、柄がちがいますよねぇ。

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation