
昨日、下取り準備のため、まだ山があったので履きつぶすつもりでいたスタッドレスタイヤ(6シーズン目)を夏タイヤにするためホイールの脱着をしました。
その時、フロントホイールのうちの1個のナットを緩める時、ちょっとずれたため画像のようにナットの頭をなめちゃいました。ただ、なめた状態で普通のレンチではナットが外れなくなってしまったのでホイールナット用ソケットを突っ込んで半ば強引にはずしました。
そうしたら、今度はホイールナット用ソケットからナットが外れなくなってしまい、ドライバーをソケットに突っ込んで金槌でたたいたら外れましたが、画像のように完全に使用不可能な状態に・・・・・。orz
運よく、過去トヨタ車(だったと思う)でつかってた同じサイズのナットがあった為、着けることができましたが、1週間後に下取りに出す車の為に、ナットを買いにいくことになるところでした。
脱着の他に、車内にある私物を車外に持ち出し、今週の土曜日にこの愛車とはお別れになりますがやっぱり少し寂しい気分になりますね。
この車は殆ど同時期に購入したソニカと違い、不具合やクリティカルな故障・リコールも(殆ど?)なく本当に所有者思いの優等生な車でした。(ソニカはちょっと駄々っ子っぽく手(金)がかかったけど、いい車です。)
維持費の問題で手放すことになりましたが、80スープラを手放した時みたいにちょっぴり後悔気味かも....。
Posted at 2013/06/30 00:33:02 | |
トラックバック(0) |
colt+ | 日記