• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

昨日のMMF MEETING IN 岡崎

昨日のMMF MEETING  IN 岡崎昨日、MMFミーティングに参加しました。

参加車両800台と、とても大きなミーティングでしたが、あいにくの雨のためイベント事には余り参加できませんでしたが、久しぶりに会えた方や初めてお会いできた方達とコミュニケーションがとれてとても楽しかったです。

今回のミーティングに関係されたスタッフ、ボランティア、格クラブの代表や三菱の社員の方々、お忙しい中、企画、準備、運営ドウモお疲れさまでした、また機会があれば是非とも参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

さすらいの小次郎さん、昨日は美味しいぶどう(瀬戸ジャイアンツ)を、どうもありがとうございました。


ところで、穴あきプラス(後期型ラリーアート)に乗られている方にお会いできると期待してましたが、今回も空振りでした。ただいま、穴あきプラスに遭遇してない記録更新中です。Orz
Posted at 2007/09/17 08:53:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年09月08日 イイね!

とりあえずカーボン

とりあえずカーボン昼食後、(珍しく)嫁の許可を得てから、悩んでいた純正オプションのカーボン調のパネルを取り付けました。

画像では元のパネルとの違いがわかりにくいですが、よく見るとカーボン柄だということが分かります。
余り目立ちませんが、日本の文化の”粋”ということで、しばらくカーボンパネルでいってみようと思います。
Posted at 2007/09/08 12:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年09月08日 イイね!

迷走中!?(アクセントセンターパネル)

迷走中!?(アクセントセンターパネル)この前の天誅が落ちるより以前に、車内のイメチェンにいいと思って、オクでポチッとしました。
一応、ファミリーカーなので、木目も落ち着いていていいかなぁと思ってゲットしたのですが、ちょっとイメージと違った木目でした。
そして次に、一応ラリーアートですから、スポーツと言えばカーボンということで、ゲットしたのですが、これもまた自分がイメージしたカーボン柄じゃなかったりします。
色の判断って難しいですね。

取り付けは簡単にできそうなので、一度つけてみて、今のパーツと比較しながらもう少し悩もうと思います。
Posted at 2007/09/08 06:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年09月02日 イイね!

フロントエアダム(Ver.R)

フロントエアダム(Ver.R)昨日購入したブツが嫁にばれたので、嫁と子供達のお昼寝の時間に、パーツの裏にあった止め具を外して、穴あきプラスにあてがってみました。

見たところ、思ったより違和感がなく、これでもいいなぁと思ったのですが、サイドのフェンダーアーチの部分のでっぱている箇所がちょっと気になります。

Ver.Rには本来オーバーフェンダーがある為、上手く被さって隠れてくれる部分ですが、穴あきプラスにはないので当然隠れません。

あと、今回パーツの裏にある金具を外して付けて見ましたが、両面テープだけで付くかもしれません。そうなるとバンパーに穴を開けなくてもいいので助かるんですけどね。

また他に、エアダムを塗装すべきか、このままでいくのか、シートを貼るのかとか、いろいろと考えています。

嫁が実家に行く迄弄れませんが、ホワイトパール系のVer.Rに乗られている方の画像等を参考にして悩みたいと思います。

Posted at 2007/09/02 18:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年09月01日 イイね!

内部告発!?(Dでゲットしたブツ)

内部告発!?(Dでゲットしたブツ)今日、嫁にDへコルトプラスのオイルチェンジをするので、ちょっとDへ行ってくると言ったところ、嫁に子供達も一緒に連れて行ってと言われたので、渋々チャイルドシートをソニカから乗せ換えてDへ行ってきました。もちろん、オイルチェンジは口実で先日注文したブツを取りに行くのが目的でした。
ブツをゲットして、Dの担当者と少し話して帰ってきたのですが、僕の長男が、「お父さん、車屋さんで何か買ってたよ」と嫁に速攻で報告していました。

こんなところで、内部告発にあうとは・・・口止め料をケチってDで出だされた飴とオレンジジュースで済ませたのが、いけなかったのかも!?

まぁ、二カ月前、バンパーの下部を割った所を隠すために買ったということを説明して、納得してもらったのですが・・・ちょっと機嫌を損ねたようです。

と言う訳で、この前注文したブツは、画像にある赤線のVer.R純正のフロントエアダムでした。
バンパーへの穴あけ等多少の加工が必要ですが、何とか付けれそうです。(希望)

嫁の機嫌が治るのを待って、嫁がいない暇な時間に取り付けたいと思います。


Posted at 2007/09/01 12:45:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | colt+ | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation