• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

プチ・ギャンブル

今日、Dへ行った時にあるブツを、いつもどおり嫁にはダンマリで注文してきました。

ただ、そのブツはVer.R純正品だったため、整備の方曰く、穴あきプラスに付けれるかどうかのデータがないので保証はできないとの事でした。

まぁ金額的には、1樋口さんでおつりがくる品物ですし、M社の商品券があったのでちょっと強気にギャンブルしちゃいました。

そのブツは在庫がないため、Dに着くのは早くても来週の土曜日になりそうです。

もし付けれて格好良ければ、ブログに載せますが、付かなかったり、付けれても格好が悪ければ、この事は墓場まで持って行きます。(笑



Posted at 2007/08/25 22:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年07月28日 イイね!

エンジンスターターが...あった。orz

エンジンスターターが...あった。orz今日、物置を整頓していたら、画像のものが出てきました。
約6年ほど前、前車の(嫁の)ネイキッドGに付けようと思って購入したのを、そのまま付けるのを忘れて物置に置きっぱなしにしてました。
先週、2諭吉さんを費やしてエンスタ買ったのに、勿体ない事をしてしまいました。(ソニカはイモビがついているのでこの型は対応できないようです。)




嫁にバレると何か言われそうでまずいので、とりあえず元あった場所に戻しておこうと思います。(授業中に鼻をほじってたら、予想外に大きな鼻クソが取れて処分に困ってしまい、とりあえず元の鼻の穴に戻すような気分です。(なんのこっちゃ!!))(爆


Posted at 2007/07/28 22:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年07月22日 イイね!

エンジンスターター買いました。

エンジンスターター買いました。以前から、購入を検討していたリモコンエンジンスターターを今日購入しました。
先週、Dに行って社外品のエンスタを使う事によって標準でついてるセキュリティの誤作動がおこるのか確認したところ、そのような報告は今まで受けたことはないのでまず問題はないとの回答を得たため、買っちゃいました。



先週から、いろいろな方の整備手帳やHPの取り付け記録等を参考にして、本体とハーネスのみを購入して自宅で取付けをしようと思っていたのですが、・・・・結局ショップで付けてもらいました。(久しぶりに暑かったし...、不器用だし...、工賃割引もあったし...。=へたれ?)

これで、この夏を快適に乗り切れそうです。

ところで、今ってどこのカーショップへ行ってもサンヨー○クニカ製のST○RBOのエンスタって売ってないんですねぇ。HP上では販売しているようですが何ででしょうね。昔はエンスタといえばショートスカートのお姉ちゃんの後姿のイラストのSTAR○Oというイメージだったんですけどねぇ....。
(実は前車と前々車に付けてました、ただ2台ともリモコンが壊れたけど...。)
Posted at 2007/07/22 14:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年07月15日 イイね!

電子式 or 機械式?(ブースト計)

昨日、Jmsで店員とエンジンスタターターの話をしていたときに、以前から付けてみたいと思ってたブースト計が隣のセクションにあったのでその店員にブースト計の電子式と機械式についていろいろなことを聞いてみました。
電子式ですが、メリットは(若干ですが)精度がいいのと配線の取り回しが綺麗にできるので今主流だそうです。
機械式の方ですがメリットは価格で、だいたい電子式と比較して0.5から1諭吉さんほど安いそうです。ただホース(?)を直接メーターに繋ぐそうなので見た目がすっきりしないそうです。
(ちなみに工賃は一緒でした)

別にブーストを弄るわけではないのでいらないといったらいらないのですが、ブースト計を付けられている皆さんの運転席を見ちゃうと物欲が騒いじゃいます。

ただ、付けたら100%嫁にばれますので、デタッチャブル(取り外し可能)なメーターってないですかね。(ねーよ!.......金も)


Posted at 2007/07/15 04:27:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2007年07月14日 イイね!

エンジンスターターについて

Jmsから会員限定で10+5%オフのセールをする旨のDMが届いていたので、今朝行ってきました。
コルトプラスを購入した頃からエンジンスターターが欲しかったことと梅雨があけたら暑くなるので、コムテック製のアンサーバック機能付のを見積もってもらったら、ハーネスと工賃込みでだいたい2諭吉さんくらいでした。(キーレスはオプションです。)
嫁も家族が快適に車に乗れるならあまり反対しない(と思います)ので、買っちゃおうと思い店員と機能や仕様について話してたら純正のセキュリティシステムがついている車は正常に作動しない場合があるとのことでした。
なんでも車種によってはスターター使用時に電圧の変化でセキュリティが誤作動しちゃうそうです。そうなるとスターターを始動する度に音は鳴るし、セキュリティの解除が面倒なので購入する前にDでプログラムを弄ってもらうか、社外エンジンスターターの対応資料がDにあるかもしれないので一度問い合わせてから購入したほうがいいとのことでした。(解除の仕方ってどうやるのか忘れちゃったし・・・・)
その場ですぐ取り付けれたら買っちゃおうと思いましたが、なんか購入する意欲(物欲)が萎えちゃいました。

ちなみにソニカの場合はスマートキーなので、オプションパーツと追加工賃で+1.5諭吉さんと機種によってはスペアスマートキー(純正)が必要になるそうです。
そうなると純正のスターターが買えちゃいそうです。
Posted at 2007/07/14 21:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | colt+ | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation