
コルトプラスのリヤフェンダーは比較的出っ張ってるので、見た目を良くするため(安定感をだすためもちょっとある)、
ホイールとタイヤのインチアップのためタイヤ交換を日曜日にしました。
話は前後しますが、土曜日のオフ会時、
TURBOさんがコルトのフェンダーのつめの幅は広いのでオフセットとタイヤ幅には注意したほうがいいよとアドバイスを受けました。そういえば他のコルト/プラスに乗っている人も、干渉によってタイヤに傷をつけた内容のブログをよく見たきがします。
それでちょっと気になって、タイヤ交換時にタイヤ屋の従業員にそのことを話したところ、最初は外からみて全く問題ないとのことでしたが、リヤフェンダー内を覗き込んですぐにフル乗車とフルボトムには気をつけたほうがいいと言われました。やはり最近の車でこんなにフェンダーのつめの幅が広い車は珍しいそうです。
その日はタイヤ屋さんから、4本の純正ホイールとタイヤ(おそらく子供二人と同じくらいの重さ)を後ろに積んで帰りましたが、特に問題はなかったので大丈夫とは思いますが、気をつけて運転しようと思います。
(オフセット35と205 45 16タイヤはチョット厳しかったかも...。ちなみに純正はオフセット45と185 55 15タイヤです。)
Posted at 2007/06/19 20:19:44 | |
トラックバック(0) |
colt+ | 日記