• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

リアホイール購入

リアホイール購入






Giant FCR0 にデフォで付いているディープリムのホイールが無駄に重く通勤時の帰り道(75%登り坂)で負担に思っていいました。(一番の負担はボクの体重なのですが....。orz)


フロントはロードを購入したショップで5年ほど前にOpen proリム+DURA ACEハブ+15番のスポークで組んでんでいただいたホイールがスポークが切れたためオーバーホール&ボクの体重増量を考慮して先月スポークを15番から14番へ換装したので使うことにしました。

リアは近くのショップ(と言っても車で30分位のところにある)で20%offのセールをいしていたので店長さんに通勤用で頑丈なリアホイールを尋ねたら、Bontrager Classicsを勧められました。

店長さん曰く、プロの選手がが練習で石畳ようなところをガンガン走っているから頑丈さには定評があるとのこと。

重さを尋ねたら、ホイールは軽さじゃなくてバランスが重要だそうです。

リムはBontrager製で謎だけど14番のスポークで真鍮製のニップルですからそれなりに重さがありますが、
なんと言っても安価でプロが使っていると言う話を聴けば買うしかないでしょうということで買っちゃいました。


早速家に帰りスプロケを付けてタイヤとチューブをつけようとしたら、タイヤの在庫がContinental Grand Prix3000no 700C 20しかなかった。

まぁ、相当前に買って使用してなかったので通勤用の自転車にはもったいないけどこのまま使わないと経年で劣化しそうなので取り付けました。

これでジテツウも楽しくなりそうです。
Posted at 2013/10/14 12:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年08月11日 イイね!

納車(町乗り最速?)

納車(町乗り最速?)通勤用の自転車で以前から気になっていたGIANT FCR ZERO (2013年モデル)フラットバーロードを購入しました。

トライアスロン用バイクのフレームらしくエアロダイナミクスが抜群で信号等によるストップ&ゴーの多い街乗りならロードレーサー並みに早く走ってくれそうです。

ただ、自分の体重&体型によるcd値の悪化で相殺されるんですけどね。(涙


まぁ、下り坂&追い風上等ということで事故ることがないようにチンタラ走っていこうと思います。

とりあえずデフォで付いてたAVIDのブレーキをシマノの105に交換しました。

あとは暇をみつけてボチボチ弄っていこうと思います。



これでトータル8台の自転車が家に・・・・目指せ10台(嘘。


Posted at 2013/08/11 19:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月13日 イイね!

ヘルメットを買いました。

ヘルメットを買いました。ヘルメットと言っても自転車用ですが、今まで使っているヘルメットがもう4年目を向かえそろそろ新調しようかなぁと思っていました。

また暑い季節なので自転車に乗るモチベーションアップと、時期的にボーナスもでて、ショップが在庫セールをやっていたこともあり、勢いで買っちゃいました。

GIROのATOMOSというモデルで、ヘルメット自体なかなか格好がいいので気に入ってますが、僕の顔がでかいせいか、被った姿は、ちょっと不恰好です。(苦笑

Posted at 2008/07/13 17:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年07月12日 イイね!

納車

納車5月末にオーダーしていたロードバイクが先日納車になりました。

予定のスペックから少々変更して、ペダル込みの重量で9kgと、最近の軽量バイクに比べれば軽くはありませんが、頑丈という点では良さそうですので、これからガンガンに乗ろうと思います。(参考:カタログ値サイズ480 9.4kg)
ただ今日は日中暑かったので乗りませんでした.....へたれですから。

スペック

フレーム&フォーク:ブリヂストンアンカーRA5(サイズ520)
ハンドル       :deda 250 シャロー 
ステム        :3T LESS
STI、FD、RD、チェーン :アルテグラ(10速)
ブレーキ       :旧105 
クランク&BB   :FSA コンパクト&オクタリンク
ホイール(手組)  :MAVIC OPEN PRO WITH DURA ACEハブ 
サドル        :fizi:K ロンデオネ 
シートポスト     :FSA カーボン 
タイヤ        :コンチネンタル
チューブ       :パナソニック R-AIR

あと防犯登録とTSシールを貼りました。(ってガキか!)

Posted at 2008/07/13 01:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ブリヂストンのやつにしました。

ブリヂストンのやつにしました。嫁を40になってメタボ認定されると面倒な事になるのと痩せるのに新しいロードレーサーが必要だと力説して、タサキ真珠のコサージュ+αでのバーター(涙)で何とかニューバイクを買う認可を得て早速ショップへ行ってきました。

ロードレーサーをある程度乗っていれば次に買うなら、軽量な自転車を選びたいところですが今の体重でも耐えうるフレームということになると高級かつ軽量なものは選べそうもありません。(本当は3年後にオルカを買うつもりだった)(涙

ということで、予算(15諭吉さん)と自分の目的を店長さんに伝えたところ、日本のメーカーならアンカー(BS)、パナソニックで海外のメーカーならジャイアント(台湾)がお勧めということでした。

アンカーならフルアルミ(RA5)かクロモリ(RNC)で、パナソニックならチタン、ジャイアントならフルアルミ(TCRかFCR)という事でした。

特に頑丈さに重点をおくなら高校の自転車部の学生がガンガン練習に使ってもそう簡単には壊れないで有名とのことからアンカーなら間違いないということでRA5を選びました。

アルミ+カーボンバックのフレームも選択肢にありましたが、クラックの入ったフレームがカーボンバックだったので今回は除外しました。

今あるパーツを店長に伝えると、わずか1万円の工賃で組み上げてもらえるとのことで早速オーダーしました。

予定スペックは以下の通りです。

フレーム&フォーク:アンカーRA5+カーボンフォーク(NEW)
ハンドル&ステム :RICHEY (アナトミック) 前車より
STI、FD、RD、チェーン :アルテグラ(10速)前車より
ブレーキ     :105 前車より
クランク&BB  :FSA コンパクト&オクタリンク 前車より
ホイール(手組) :MAVIC OPEN PRO WITH DURA ACEハブ 前車より
サドル      :fizi:K ロンデオネ 前車より
シートポスト   :FSA カーボン 前車より

フレーム&フォークとバーテープとワイヤー以外は前車のお古で、快適性がなさそうな仕様ですが、ニューバイクなので納車が楽しみです。
(納期は6月下旬らしい)

Posted at 2008/05/25 22:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation