
今日、子供のお昼寝の時間にコルトプラスを購入したディーラーへ新型ギャランを見に行ってきました。
試乗したグレードはSport Navi pkgでした。
まず、見た目ですが、エアロが付いてて、タイヤHが215 45で18インチのアルミをはいてた事もあり、なかなか格好良かったです。
ほんの十数㌔の試乗でしたが、ハンドルも思ったより軽すぎず、乗り心地もよく結構良かったです。コルトプラスRAに比べて、NAということもあり、坂道ではちょっともっさりした感じがありましたが、まずまずだったと思います。18インチのタイヤを履いてたわりに、小回りもきいて運転が楽そうでした。
(ただ、215 45 の18インチタイヤは、作っているメーカーが限られそうです。)
値段は、ナビなしモデルで205万円、地デジじゃないナビが付いたモデルで226万円と頑張っているようです。
ここ1,2年で、M社の新車ラッシュが続いているせいか、アウトランダー、デリカやアイはあちこちでよく見かけますね。(穴あきプラスはまだ見てませんが...Orz)
あと、担当者の話だとパジェロはあまり売れてないようですが、近々、3.2L次世代ディーゼルエンジンを載せたモデルが発売されるらしいです。
あとは、ディアマンテの後継車が出ると、車のラインがうまるんですが、まだちょっとかかりそうですね。
これからのM社の進展に期待したいですね。
Posted at 2007/08/25 17:23:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記