• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

ぱしり(初めてのお使い本屋編)

夜中、子供が眠ったあと、本屋へ行こうと思い着替えていたら、嫁についでにこの少女漫画を買ってきて欲しいと言われてメモを渡されました。
今まで、少女漫画を家で読んだことはありますが、買ったことは今まで一度もありません。ちょっと恥ずかしいなぁと思いましたが嫁の機嫌を損なうのが嫌なのでしぶしぶ行ってきました。

案の定、少女漫画のセクションでは、男性客は一人もいませんでした。それと、少女漫画にうといため、どの雑誌の連載かも分からないことから漫画のタイトルだけが頼りでウロウロと探しましたが結局本は見つかりませんでした。(恥ずかしくて店員に聞けなかった。)

ちょっと、恥ずかしかった。(○○プレー?)
Posted at 2006/12/30 06:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月28日 イイね!

土佐犬

土佐犬先週倉庫の掃除をしたときに見つけました。

亡き祖父が、私の生まれる前に趣味で闘犬をやっていて、土佐犬を2頭飼っていたと聞いていたので、そのうちの1頭のようです。

この犬は国電竜(こくでんりゅう)と言う名前で相当強かったそうで、愛知県では横綱、全国区では大関だと聞かされた記憶があります。

祖父がなくなって10年ほど経ちますが、懐かしく思いました。

今、動物愛護の観点等から、闘犬は禁止されているようです。
Posted at 2006/12/28 21:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月27日 イイね!

秋田犬

仕事の忙しい時に嫁から電話があり、新聞に秋田犬を譲りたいと載っていたらしく、飼ってもいいかとの相談があった。

半年前、愛犬のハスキーを老衰で亡くした時に、次に飼うならは洋犬じゃないのがいいとは言ってたけど...。そもそも、自分も嫁も秋田犬の知識は皆無だしこの前は柴犬がいいって言ってたのに、捨て犬を見つけた子供じゃないんだから本当にもう。
(でも柴犬ならOKかも)

嫁よ、大人になれよー。

Posted at 2006/12/28 06:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月24日 イイね!

ちょっぴりいい話。(クリスマスプレゼントの選定 完結編)

「続、クリスマスプレゼントの選定」のブログでかきましたが、娘が任天堂DSライト(以下DS)が欲しいと言っていたのですが、私の判断ミスで購入できませんでした。

あれから数件のおもちゃ屋(売り場)や電気店で探しましたが、全て完売でした。
次回入荷の問い合わせをするも未定の返答に困っていたので、娘に「DSは人気があってサンタさんちょっと無理かも知れないよ」といったら娘が「サンタさんも今忙しくて大変だからあきらめるよ、お菓子の入った長靴(ブーツ)でいいよ。」と言いました。涙こそ出ませんでしたが4歳の娘がこんな気遣いをするとは「娘よ大きくなったなぁ」と少し感激してしまいました。

これを聞いた私はもう「エンジンスターターなんかどうでもいい(←ちょっとしつこい)絶対DSを買ってやる。娘よ、待っとれよ。」と心に誓い、土曜の朝、DS探しをしました。

そして神様は本当にいました。
探し始めて4件目の店で運よく全色在庫がありDSをゲットできました。


本当に良かった。(あっ、ソフト買うのを忘れた・・・。)


P.S. 
娘が、感動の言葉を言ったとき横にいた嫁が「ドラクエができないーっ」って言ったときは、こいつには、ぜってぇー何も買ってやらんと思いました。(心には誓ってないけど)
嫁よ、もっと大人になれよ。(面と向かって言えんけど)


Posted at 2006/12/24 01:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月16日 イイね!

はまってるTVドラマ

嫁が面白いから読んだら、ということで薦められて読んだことがある少女マンガのTVドラマ「のだめカンタービレ」にはまっています。

あまりクラシックに興味がなかったので、マンガに載っている音楽がどんな曲かが分からずあまりすっきりしていなかったのですが、ドラマで演奏してくれてるおかげでこうゆう曲かぁともやもやが取れた感じです。いま、クラシック音楽にはまりつつあります。

ところで、今年の夏のボーナスで家のオーディオ類を一新したとき、あちらの世界(オーディオの世界)をちょっとのぞきました。あちらの世界は滅茶苦茶ディープな世界でかつ機器、アクセサリー等の値段も天井無しというかんじでした。例えばオーディオのケーブルが1m数万円、CDプレイヤーが百数十万円、スピーカーが1本500万円等金銭感覚が本当に麻痺してしまいそうになりました(もちろん買ってないけどじゃなくて買えないけど。...でも真剣にローン組もうかと考えたことはある)。

今回、車の購入で現実に戻りすっかり熱が冷めてしまいよかったのですが...、今、車関係に熱が入りそうです。早く現実に戻らなければ...っとここでも物欲とのバトル。車に物欲はつきものですね。

余談ですが、自転車(ロード)もディープな世界です(おそらくウェア、車体、パーツ等でソニカ一台分くらいかかった。)これは、なかなか熱が冷めません。(今寒くて乗ってないけど)。
Posted at 2006/12/16 07:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation