• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

防人の唄(逝ってぇーしまいますかぁー)

この前の天誅(落雷)で、僕の家の家電製品一部、逝ってしまいました。
ということで、僕の心のシャウトです。(ちょっと古いですが・・・)

LANアダプターは死ぃにぃまぁすか~(4ヶ月前にM/B替えたばかり)
ビデオは死ぃにぃまぁすかぁ~(購入して2年..)
給湯器は死ぃにぃまぁすかぁ~(修理で直ったけど...)
モデムは死ぃにぃまぁすかぁ~(光がくるまでもって欲しかった)
物欲は死ぃにぃまぁすかぁ~ (復活の兆しが...)
私の大切なぁ、諭吉さんた~ちもぉ、みぃんなぁ~逝ってぇ~しまいますかぁ~
(給料日から4日で、1カ月のお小遣いが全部吹っ飛びました)

合掌、南ぁ無ぅ~


さあってと、二百三高地でも見よォっと。(嘘
Posted at 2007/09/02 07:52:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月30日 イイね!

天誅!?(thunder bolt)

今日、家のすぐ隣にある鉄塔に落雷しました。
停電と電話が不通になったのですが、○部電力さんとN○Tさんの迅速な対応のおかげですぐに、直ったのですが・・・家電製品やPCパーツ等に被害がありました。

1 風呂の給湯器  10諭吉さんくらい

2 ADSL モデム 8野口さん(購入済み)

3 おそらく自作PCのLANアダプター 2野口さんくらい

4 僕の物欲 (マフラー、ブーストメーター等)8~10諭吉さんくらい?

まだ、被害はあるかもしれませんが、今のところ認識しているのはこれくらいです。

今まで、嫁にダンマリでいろいろなブツをゲットしていた事に対する天誅が落ちたみたいです。

この落雷(の被害額)により、物欲が完全に粉砕されてしまいました。Orz
(但し、8月30日午後10時30分現在(爆))
Posted at 2007/08/30 22:32:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月19日 イイね!

えっ、そんなにするの?(ヘリコプターのチャーター代)

今、弟がお盆で家に帰ってきています。
以前、某政治家が選挙の遊説のためヘリコプターで移動していたのを思いだして、あのヘリコプター(双発=エンジン2基)ってパイロット付きでチャーターすると幾らくらいするのか興味があり、弟に尋ねたらなんと90万円という回答でした。

まぁ、双発ジェットエンジンでパイロットが付くのだから1日90万円はしょうがないなぁと思ったら弟が「違うよ、1時間90万円。」と言われていまいました。

あの某政治家が使ってたヘリは、5人まで乗せられることと、パイロットは2人付いているということ、双発ジェットエンジンということで燃費がメチャクチャ悪い事等とのことでした。

うーん、2時間チャーターの値段で穴あきコルトプラスが買えちゃうとは・・・・めっちゃ高いですね。

(ちみに単発ジェットでパイロット1人付きのヘリで1時間30万円とのことでしたが、それでも高いですね。)

Posted at 2007/08/19 06:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月11日 イイね!

静かな朝

昨日の夕方から1週間、お盆で嫁と子供達が実家に帰っているので久しぶりに静かな朝を過ごしています。
ただ、お盆休みがないので平日は会社なんですけどね。

まぁ、これといってやらなきゃいけないこともありませんので、まったり(ボーっと)プチ独身生活を過ごそうと思います。

とりあえず、車と自転車の洗車しよーっと。(暑かったらやめます。)

Posted at 2007/08/11 09:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年07月08日 イイね!

弟からのお誘いの電話

弟からのお誘いの電話今朝弟から、今日出張で岐阜県の某ダムで空撮の仕事で来ているから、もし昼休みの時間じこれたらへリの中を見られるしコックピットに乗せてくれる(もちろんエンジンはオフの常態で)という電話があったので、家族全員で行ってきました。
離陸するヘリコプターを近くで初めて見ましたが、音と言い風圧といい凄い迫力でした。これでワーグナーのワルキューレの騎行がBGMで流れれば気分は地獄の黙示録でした。(ちょっとオーバー?)
整備中の機体のエンジンを見ましたが、さすがジェットです。これも凄い迫力でした。
子供達もヘリコプターに乗ることができてとても喜んでたし、嫁も子供達の貴重な写真が撮れてご満悦でした。また僕も金をかけずに家族サービスができてよかったです。
弟よ貴重な体験感謝です。

ちなみに画像の機体は重量わずか1.9㌧と軽量なため、道路に着陸する事も可能だそうです。
Posted at 2007/07/08 22:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation