• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

ドナ、ドナ、ドォナ、ドォナ~

ドナ、ドナ、ドォナ、ドォナ~今日、家族で長女(4歳)の同級生の両親が営んでいる牧場へ行ってきました。
生みたての玉子を買うのが目的だったのですが、子供を連れて行ったので牛舎(鶏舎はインフルエンザ防止のため立ち入り厳禁)の中を見せてくれました。牛のほかにポニーや山羊がいて子供達も喜んではしゃいでいました。

少し離れた牛舎にこの画像の子牛がいたのですが実際に、どこかに運ばれて行く訳ではありません。ただ、子牛を見るとこの歌のフレーズを思い出すのは僕だけじゃないでしょう(多分....)。


明日の朝は新鮮な玉子ぶっかけご飯が食べられそうです。
(ただ、嫁が晩に、ご飯を多めに炊いたらしいので、ご飯は炊きたてじゃないのは残念ですが...。)
Posted at 2007/05/19 19:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月30日 イイね!

家族サービス?

家族サービス?長男の髪の毛が長くなっているのに気づいたので、嫁に長男(2歳)の散髪代っていくらかかるのか聞いたら、嫁の行っている美容院で1,800円も払ってるとのことでした。ということは、家族の散髪代は、美容院で嫁が4,800円、長女(4歳)1,800円、長男1,800円、そして私は.....床屋で1,700円。なんだこれはぁ。

ということで、幸い以前買った電動バリカンが家にあったので家族サービス(?)(昨日のパンク修理代を埋めるため!?)で長男の散髪を、手先が不器用な私がやりました。



まぁ、失敗したら自分の髪じゃないので(酷い心がけです)、丸刈り覚悟でのぞみましたが、正面から見たところ、まぁうまくできてます。でも後ろは…ちょっと斜めになってる。Orz
初めてだからしょうがないとして、これから場数を踏めばきっと良くなってくるでしょう。
というわけで、長男の物心がつくまで(=下の毛が生えるまで?)は、長男の散髪は私が担当することになります。(泣くな、長男!)

長男の散髪後の画像は…やめときます。
(幼児虐待として通報されかねませんので…(爆))

次回、長男家出!?に続きます。(つづかねーって)






Posted at 2007/04/30 18:57:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月30日 イイね!

無線LANつけました

無線LANつけました昨日無線LANを買ってきて、早速取り付けしました。
たいして大きな家に住んでいる訳ではないのとまだ配線がADSLなので、USB付の一番安い製品を購入しました。ただ、任天堂DSを嫁が使うということで、設定が簡単そうなのと無線LANの実績からバッファローの新製品を選びました。

設定は信じられないくらい簡単で、電源を入れて、ノートPC(g.b無線LAN対応)にCDを入れて、本体のボタンを押すだけで即使用可能になりました。

受信状況は隣の部屋(2階)で、約100%、居間(1階)で84%とまずまずの結果でした。
これで夜間にみんカラをすることができそうです。


ところでPCを使わないときは、無線LANの電源って、セキュリティーのめんからoffににしたほうが良さそうですね。



Posted at 2007/04/30 07:36:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月29日 イイね!

夜間みんカラ禁止令?(From 嫁)

自作PCが復活してノートPC用キーボード(KB)から普通のKBに変わった為、夜間ブログ等KBをたたく音がうるさいらしく、夜間嫁から子供が寝るまでの間ブログ等のカキコミ&返信が禁止されました。

というわけで、他の部屋でもPCが使えるようにするため、今日無線LANを買いにいってきます。以前、書いたとおり嫁もノートPCが居間でも使えるというこやニンテンドーDSが利用できるとあって、珍しく同意は事前にとりましのでちょっと強気です。(予算は少ないけど…。でも、あと静かなKB、HDD、増設RAMも欲しいし・・・・・。)

しかし、PCにお金がとられて、愛車にお金が全く回ってないなぁ。
そのせいかMYブログに車ネタも最近ないなぁ。
(最近車に費やしたお金と車のブログネタの量は正比例の関係にあるのに気づきました。(笑))
Posted at 2007/04/29 06:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月28日 イイね!

嫁からこんなんもらいまいした

嫁からこんなんもらいまいした先日、嫁が某女性下着メーカーの懸賞にあったたらしいのですが、不要ということで画像のマウスパッドをもらいました。

会社へウケねらいで持っていって使ってみようと一瞬思ったのですが、職業柄合わないのとセクハラやコンプライアンス的にヤバそうなので、止めときました。

こんなデザインのマウスパッドって(男で)使う人っているんですかねぇ。
(ちなみに、愛用のマウスパッドは、知り合いの墓石屋さんにもらった、黒御影石のサンプルプレートです。)
Posted at 2007/04/28 20:25:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation