• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

無線LANかPLCアダプター

壊れたPCが直り、複数のPCを所有することになったので有線から無線LANにしてみようかと思い、会社帰りに大手家電販売店ののLAN関連の売り場に行きました。その時ちょっと気になる新商品を見つけました。その商品とはPLCアダプターのことなのですが、広告によるとその商品にモデムとルーターとコンセントをつなげば、他のPC(PLCアダプターが別途必要)でもコンセントで高速かつ安全なネットワークが構築できるそうです。
店員によると昨年末ぐらいに発売されたばかりの商品らしく、あまり台数は売れてないそうですが、設定はとても簡単なそうです。
ただ、参入しているメーカーが少ないため、価格がちょっっぴり高いのと同時に使っている家電製品(電子レンジ、ドライヤー等)によっては、通信に影響がある場合があるのがネックだそうです。

有線から変えるとすると、どっちがいいんですかねぇ。
(というわけで、先生出番ですよ。ってだれ?)



Posted at 2007/04/24 21:33:54 | コメント(4) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2007年04月22日 イイね!

ミッション コンプリート(作戦完了)

ミッション コンプリート(作戦完了)昨日の子供(画像)救出作戦ですが、運よくMBとケース以外のハードに被害がなく、無事、完了しました。久しぶりの組立てということもあり、ドライバやソフトのインストールに多少手間取りましたが、今のところ、PCの機能も安定しています。(HDDと電源のLEDが点灯しないのは内緒だよ、シーツ)
今回の件で、いろいろな方の応援やアドバイスを貰いまして、とても感謝です、ありがとうございました。


上の救出した長男の画像ですが、ピースをしているのではなく、私にじゃんけんのチョキができるようになったことを自慢げに報告しているところです。何でもないことなんですが、我が子の成長の過程を見るのは楽しいですね。本当にプライスレスな我が家の宝物です。早速、バックアップしないと。(親ばか万歳!)
Posted at 2007/04/22 06:57:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月21日 イイね!

救出作戦2

救出作戦2結局、大須へは行かずに近場で済ませちゃいました。店員に使っていたCPU(PEN4 2.53GHZ)を話したら、CPUが付けられるソケットのついたマザーボードは数が少なくなっているとのことでしたが、運よく型は古いですが、安いMBが店頭にあったので、買っちゃいました。
ついでに店員にOSをXPからビスタにしたほうがいいのか相談をしたら、変えても劇的に早くなるとはないし、専用ソフトもあまり出ていないので、今変えるのはあまり意味がないとのことでした。

家に帰って、早速MBの箱を開けてみると、マイクロタワー用だったので、RAMのスロットが2つしかありませんでした。壊れたMBはフルサイズ(?)タワー用でしたので、4スロットに256MBを4枚さして1GB だったのに…RAMが256MB×2になり、スペックがダウンしてしまった。orz

まぁ、多少の失敗はありましたが気を取り直してこれから、子供たち(画像)の救出ミッションに取りかかります。(ただ組み立てるだけだけど。)
Wish me luck!

(まずは4年前に買った自作PCのマニュアル本を探さないと。)

Posted at 2007/04/21 16:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月21日 イイね!

救出作戦

半年ほど前に、落雷により自作PC本体(4年前組立て)、モニター、ADSLモデムとルーターに被害がありました。電源を入れた時にPCは入ったんですがモニター、モデム、ルーターの電源が入らなかったので、とりあえず、PC以外の機器を新品に買い換えたのですが、PC本体の電源は入ったのに、なにをしてもたちあがりませんでした。(ED?)
その時嫁がオクに出品していたので、落札者との連絡用にどうしても必要だったため緊急用ににノートPCを購入し、いつか暇をみて直そうと思いながら現在に至っています。
昨日嫁がバックアップしてない子供たちの画像データが壊れたPC内のHDDに入っているので、この土日に自分が実家に行っている間に直してと言われてしまいました。

という訳で、我が子供たち(画像だけど)の救出のため、今日はPCショップを徘徊して、パーツを吟味し、PCの復旧に努めたいと思います。

ただ、PC本体の何が壊れているのか不明ですので、とりあえず、アップグレード(ひょっとして↓グレードかも)は考えずに安いマザーボードとPCケースを購入してきます。
Posted at 2007/04/21 06:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月15日 イイね!

ということで、組み立てました。

ということで、組み立てました。今朝のブログに載せたとおり、長男の端午の節句のために甲冑を組み立てました。先月、長男に長女の雛人形の牛車を壊されたので、今回は強く絶対触っちゃダメと言い聞かせましたが、どうなることやら。
立ち入り禁止の黄色いテープでも買ってこなきゃならんかも…って長男(2歳)はまだ文字が読めなかった。

これで端午の節句の準備は完了です。
早くGWになって欲しいですね。
Posted at 2007/04/15 16:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation