• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ガツンとやっちゃいました。(久しぶりのデリカD5ネタ)

ガツンとやっちゃいました。(久しぶりのデリカD5ネタ)先週の日曜に洗車をするためデリカD5を後退中に、離れの家の屋根の庇とデリカのリアハッチの右上角にガツンとやっちゃいました。


リアの状況をモニターで見ながら後退していたら、突然衝撃があったんですがモニターには何の障害物も写っていません。
あわててエンジンを切り、外に出て車の後ろを見たところリアハッチの右上の角の部分横15cm縦5cm深さ2.5cmくらいがベッコリ。(ぶつけた時の車の写真を撮り忘れたorz)

とりあえず見積もりだけでもと思い市内のカー〇ンビニ倶楽部へ行ったら日曜休みだし・・・。


あと市内の鈑金屋さん(2店だけど)も休みだったので、知り合いの自動車修理屋さんを通じて先週の火曜に鈑金屋さんに修理を依頼しました。

リアハッチの角は一枚の鉄板じゃくていわゆる袋状になっていることとカー〇ンビニ倶楽部のWEB上の簡易見積もりで6.8諭吉さん~だったので、ひょっとしたら10諭吉さんくらいかかるのではと思っていたのですが、知り合い価格で4.5諭吉さんで直して頂けました。

一昨日の金曜日に修理を終え、支払いを済ませ修理跡を見ましたけど全くと言って良いほどぶつけた跡が分かりません。

知り合いの自動車屋さん曰く、リアハッチの裏にドリルで小さな穴を開けてそこから特殊な工具等を使って直したそうです。


久しぶりのデリカネタが鈑金修理とは..........トホホだよぉー。(涙


これでeKカスタムのエンスタ購入計画は露と消えました。

(画像は修理後の写真です。)
Posted at 2013/07/14 09:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記
2013年02月02日 イイね!

すっぱいブドウの理論

昨晩、Dの担当者からD:5のディーゼルの試乗者がDにくるとの連絡があり、本日午前中に試乗してきました。

口コミ等で、車内はガソリン車より静かということでしたけど・・・・・ホント静かだった。

噂では吸音材を約10から20kg位使っているらしいけど・・・羨ましい。

但し、CX-5を試乗した時のような力強さはあまり感じられませんでした。


ディーゼル車が発売されるのを知っていながらガソリン車を買った、ボクの気持ちを すっぱいブドウの理論的に羅列すると・・・


①価格差が35万円程ある。

②値引きがガソリン車と比べ渋そうだった。

③燃費は1割強良く燃料も軽油だけど、慣れてないから間違ってガソリンを給油するリスクがある・・・かも。

④某事情でどちらを買おうが取得税と自動車税100%免除なので重量税のみの差。

⑤今年度の補助金の見込みは薄い。(H25年3月8日までだしね。)

⑥親父のランドクルーザープラドの車検がH24年12月だった。

⑦車を買った1ヶ月前の普通預金の通帳残高が○百万円あった。

⑧コルトプラスの一年点検時時に格安の在庫車があり注文後2週間でデリバリーが可能であった。

⑨コルトプラスを購入して6年経ち、以来新車を久しく買っていなく新車の香りが恋しかった。


とまぁこんな感じですね。(特に⑦ ⑧ ⑨が重要)









でもやっぱり本音はクリーンディーゼル車が欲っすぃーかったりして。(笑





Posted at 2013/02/02 18:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記
2012年12月15日 イイね!

敵機、直上 急降下!

タイトルは今の僕の心情です。


今月気温が下がり、路面の凍結の可能性が高そうだということと
12月16日にネズミーランドに行く予定もあり、先週の降雪前にスタ
ッドレスタイヤを装着しました。

装着した2日後に雪が降り、10cm程積もって判断は間違いでは
なかったと喜んでいたのですが、昨日の天気予報では今週末
から気温が上がって春並みの気温になるって・・・なんてこった。

そこでタイトルの意味はミッドウェー海戦で南雲中将率いる帝国
機動部隊がミッドウェー島攻撃後、味方からの通信で敵の機動
部隊の存在を知り爆撃か雷撃か迷った末雷撃に艦載機の兵装
転換に切り替えた直後、アメリカ艦載機からの急降下爆撃により
空母赤城に直撃弾を浴び火災したとういうのにちなんだんですが
オーバーだったかも。(オーバーだって!)


まぁ、タイヤの交換費用に3k円払ってますんで、このまま往復800
kmの乾燥路をスタッドレスで走ります。

そして、今晩10時、そっと町を出ます。(子供たちは寝てる
と思うしね。)

待ってろよ、○ッキー、年賀状用の写真は君と子供達って決まって
るからな。(嫁の案で決定事項)

というわけで、今から仮眠します。Zzzz
Posted at 2012/12/15 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記
2012年12月08日 イイね!

何か違う、何かが違う。

何か違う、何かが違う。先月、某カー用品店でカーナビ等を取付後普通に運転してDに寄ったら、Dの担当者に指摘されて気が付つきました。新車だからということもありますが、全く気が付きませんでした。


すぐにカー用品店に行き、取り付けした店員に現状を見せたところ、最初は何が違うのか理解できなかったようですが、説明したら理解したらしく数分で直してお詫びにティッシュ5箱を貰いました。

その時の店員の言い訳として写真のタイプの仕様もあるので間違えたと言ったので、車種を尋ねたら、外車ですと答えたので、それは運転席が逆だからでしょって、ツっこんじゃいました。


まぁ、リアモニターの取り付けを実質無料でやってくれたことと、ブログのネタを提供してくれたので、よしとします。

Posted at 2012/12/08 22:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記
2012年12月02日 イイね!

続・一ヶ月点検

続・一ヶ月点検昨日の一ヶ月点検時にDの担当者の勧めでエンジン添加剤(?)を約5K円のポイントで購入しました。

Dの担当者が実験に立会い効果も確認したらしく、効果は約100kmくらいから出てくるそうです。


Dの担当者がメーカーの担当者に100km走行後にエンジンオイルをを抜いて、他の車に入れ替えても効果はあるか尋ねたところ、メーカーの担当者曰く「そんな質問は想定していませんでした」と苦笑し回答はぼかしたのことでした。その手があったかー。(笑


チラシの説明書に一部エロい画像が・・・・。(笑
Posted at 2012/12/02 10:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation