2007年01月30日
今朝、嫁が弟夫婦に第2子が誕生したため、病院へお見舞いに行くついでにセルフのGSで灯油を買ってくると言ったので、嫁に「キャップの閉め忘れに注意しろよ」と言って家を出ました。
そして、先ほど帰宅したら、嫁が「ソニカの後ろのシートの辺りに灯油をちょっとこぼしちゃった。」と言うので、久しぶりに嫁をしかりました。
2年前、前車を使ってフルサービスのGSで灯油を購入した時、店員がキャップを閉め忘れたため、トランクが灯油でぬれた経験があったので、そうならないようにと注意したのに...。(そのときは、GSが車内清掃をしてくれましたが、それでも臭いは数週間残りました。)
一応中性洗剤を使って、こぼした箇所を拭いたのですが、灯油の臭いが当分残りそうです。
車内で灯油をこぼした場合の対処について、何かいい方法をご存知でしたら、教えて下さい。m(_)m
Posted at 2007/01/30 19:48:02 | |
トラックバック(0) |
ソニカ | 日記