• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

担当の転勤の連絡

昨日留守番電話に三菱ディーラーの担当から携帯電話に留守電があったので、今朝ディーラーへ電話したところ、来月付けで他所の店舗へ転勤になりましたので後日後任の担当者と挨拶に伺いたいとのことでした。
今のディーラーで約1年くらいの在籍だったと聞いていたので、まぁ、2,3年はいてくれると思っていたんですがちょっと...。
購入した担当者がいなくなると、何かあった時ちょっとディーラーに行きにくくなるし頼みづらくなるので残念です。後任の担当者がいい人だといいのですが...。

ソニカがリコールでD社ディーラーに行かないといけないけど、担当者がイヤだから、いないのを確認してからじゃないと行く気がしないし...。D社の担当が転勤になればいいのに。

ハァー、世の中うまくいかないものですねぇ。

Posted at 2006/12/24 10:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2006年12月24日 イイね!

ちょっぴりいい話。(クリスマスプレゼントの選定 完結編)

「続、クリスマスプレゼントの選定」のブログでかきましたが、娘が任天堂DSライト(以下DS)が欲しいと言っていたのですが、私の判断ミスで購入できませんでした。

あれから数件のおもちゃ屋(売り場)や電気店で探しましたが、全て完売でした。
次回入荷の問い合わせをするも未定の返答に困っていたので、娘に「DSは人気があってサンタさんちょっと無理かも知れないよ」といったら娘が「サンタさんも今忙しくて大変だからあきらめるよ、お菓子の入った長靴(ブーツ)でいいよ。」と言いました。涙こそ出ませんでしたが4歳の娘がこんな気遣いをするとは「娘よ大きくなったなぁ」と少し感激してしまいました。

これを聞いた私はもう「エンジンスターターなんかどうでもいい(←ちょっとしつこい)絶対DSを買ってやる。娘よ、待っとれよ。」と心に誓い、土曜の朝、DS探しをしました。

そして神様は本当にいました。
探し始めて4件目の店で運よく全色在庫がありDSをゲットできました。


本当に良かった。(あっ、ソフト買うのを忘れた・・・。)


P.S. 
娘が、感動の言葉を言ったとき横にいた嫁が「ドラクエができないーっ」って言ったときは、こいつには、ぜってぇー何も買ってやらんと思いました。(心には誓ってないけど)
嫁よ、もっと大人になれよ。(面と向かって言えんけど)


Posted at 2006/12/24 01:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月23日 イイね!

キックガード買われました BY 嫁。

キックガード買われました BY 嫁。嫁が西松屋(ベビー用品のチェーン店)へ行ったらキックガードが安かったので買ってきてあげたと言って、勝手に嫁がコルトプラスの前席に取り付けました。

他に種類がなかったとはいえサイズといい、デザイン(どうぶつ絵さがし柄?)といい、色(黄色と茶色のストライプ)といいもう少し、車の内装にあうものを選べばいいのに...。
ちなみに嫁のソニカには倍の値段でデザインがまだまともなキックガードが装着済み。(フェリシモの通販で買ったらしい)

材質のせいか、車内はビニールのにおいが充満しているので、車にファブリーズしないと運転できないし...。(寒いから窓開けて運転したくないし...。) 

隙をみて、絶対取り替えてやる。(来年の目標その1、完遂確立60% 理由:そんなに高い商品じゃないけど、やったら嫁に絶対ばれるし怒られるのが怖いから。)


後日パーツレビューに登録予定。(嘘)
Posted at 2006/12/23 17:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2006年12月20日 イイね!

動くシケイン

今朝、自転車で通勤中、一車線の道路で、まぁまぁの速度で走行中、クラクションが聞こえたので、振り向くと、自分の後ろに7台の車が連なっていた。幅の広い道路まで少し距離があったので、悪いなぁと思い、少し左よりに減速して、自分が追い抜かれている様子を見てふと思ったことが、これじゃまるで動くシケイン(小カーブ)じゃん。

(ただそれだけなんですが...。)

冬場は、耳あてで、音が聞こえにくくなるので、注意しないと。


Posted at 2006/12/20 19:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2006年12月16日 イイね!

1月点検と新型...

今日、三菱Dさん1月点検に行ってきました。10月から1月点検時のエンジンオイル交換が有料になったこともあり、どうせオイルチェンジ代に4千円払うなら、長期的にみて三菱のメンテナンスパックを購入した方が得だと思いメンテパックを購入しました。これで車検までのメンテ代は心配なし。(この瞬間に年内のエンジンスター取り付けはなくなりました。)
さぁ、慣らしはこれで本当に終了、これからの運転は楽しめそうです。

ところで、今日三菱ディーラーに新型デリカ D-5が展示してありました。どうも、業販店用の内覧会のため赤い布のシートがかぶさっていました。担当者に見せてもらいましたが、なかなか格好良かったです。カメラを持っていかなかったので、写真が取れなかったのが残念でした。(あっ、携帯電話のカメラでとればよかった。)
Posted at 2006/12/16 13:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | colt+ | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 56 78 9
10111213 1415 16
171819 202122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation