• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

今年は収穫できました。

今年は収穫できました。最近特に寒くなり霜が降りるようになって家の畑で収穫できるものは白菜とネギくらいしかないなぁと思っていたら、過去にキウィの花のことでブログで載せたことがあったのを思い出して、今日キウィ畑に行ったら、全てのキウィがありませんでした。
また、盗まれたと思ったら、親父が既に(それも10日以上前に)収穫してました。

ということで、早速りんごと一緒に保管して、数日間キウィが熟すのを待って食そう.......と思ってたら、既に嫁がりんごと一緒に保管してました。(嫁やるじゃん!)

ということで、今日の夕食の食後のデザートになりそうです。
(それと関係ないけど、今晩はスキヤキだ!(喜).....ただ、弟一家が帰ってきてるので、(牛肉)倍率は下がりますが.....(ネギ・シラタキ・白菜率倍増?))
Posted at 2007/11/26 17:39:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2007年11月24日 イイね!

家族サービス?(ソニカ、嫁公認で前SP交換)

家族サービス?(ソニカ、嫁公認で前SP交換)今日の午前中紅葉を見に行ったので、午後から自由時間の許可を得ることができ、昨日T市のYHでセールで気になっていたアルパインのスピーカー(SP)を購入してきました。
(コルト+は標準でSPレにつき既に市販のSPを付けていたので、これはソニカ専用です。)



嫁もソニカ(前2SPのみ)の音には不満があったらしく、購入に関しては反対もなく、珍しく嫁から事前承認を得る事ができました。(一応嫁の車になっているのですが、支払は100%僕なんですけどね...(涙)。)


先ほど、寒空の下で、早速、ソニカに乗っている皆さんのパーツレビュー等を参考にして前SPを交換しました。交換してみて音は、やはり標準で付いているSPよりはよくなったと思います。
余った純正の前スピーカーは、後日、暇をみて後スピーカーとして後ろのスペースに取り付ける予定です。

これで、ソニカの中で、子供達と一緒に、NHKのみんなのうたや童謡がいい音で聴けそうです。(爆

それと、やっと、これ以外で、ソニカを弄る事ができました。(笑
Posted at 2007/11/24 20:05:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2007年11月24日 イイね!

家族サービス(紅葉編)

家族サービス(紅葉編)今日天気もよく気温も比較的、あたたかかったので近場にあるお寺へ紅葉を見に行ってきました。
朝9時頃行ったおかげで、お寺付近も余り混雑していなくて、ゆったりと紅葉を堪能することができました。

ということで、今日の午後は自由時間になりそうです。(ニヤリ

Posted at 2007/11/24 13:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年11月21日 イイね!

家族サービス(チャイルドロックが欲しい物)

家族サービス(チャイルドロックが欲しい物)僕は3歳と5歳の子を持つ(貧乏な)父親です。

チャイルドロックが欲しい物・・・・ホテルの部屋備え付けの、有料ジュース類が入った冷蔵庫。
ということで、1本300円の缶ウーロン茶1本と缶コーヒー3本を、涙を我慢して、飲んでます。(やっぱり涙
Posted at 2007/11/21 09:21:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年11月18日 イイね!

タイヤインチアップに伴う弊害(つめとの干渉)解決編!?

タイヤインチアップに伴う弊害(つめとの干渉)解決編!?以前のブログで載せたように、僕の車にはホイールのオフセット35(純正は45)前輪195(新)、後輪205(中古)のタイヤを履いていたため、まれに後タイヤがリアフェンダー内のツメに干渉することがありました。そのため、後ろに大人2人を乗せた時は、気を使いながら運転していました。

後輪も195にすれば、干渉もなくなりそうなので、冬のボーナス時に購入しようと思っていましたが、昨日Mディーラーで12ヶ月点検時にタイヤローテーションをして前後入れ替えをしていました。

FR車のイメージが強く頭にあり前後異幅のタイヤの場合は後輪に幅広のタイヤを履くのが当たり前だと思っていたため、思わずDのサービスに太い方のタイヤを前に付けて大丈夫か、と尋ねたら、前後異幅タイヤならFFの場合は前輪に幅が広いタイヤを履いたほうが良いですよと言われました。(もちろん同じ幅のタイヤがベストです。)

ということで、中古のタイヤはちょっと古いですが、ヤマもたっぷりあるためこのまま使うつもりです。

これで、フェンダーのツメとタイヤの干渉を気にせず運転できそうです。
Posted at 2007/11/18 18:58:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | colt+ | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
25 2627282930 

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation