• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

すっぱいブドウの理論

昨晩、Dの担当者からD:5のディーゼルの試乗者がDにくるとの連絡があり、本日午前中に試乗してきました。

口コミ等で、車内はガソリン車より静かということでしたけど・・・・・ホント静かだった。

噂では吸音材を約10から20kg位使っているらしいけど・・・羨ましい。

但し、CX-5を試乗した時のような力強さはあまり感じられませんでした。


ディーゼル車が発売されるのを知っていながらガソリン車を買った、ボクの気持ちを すっぱいブドウの理論的に羅列すると・・・


①価格差が35万円程ある。

②値引きがガソリン車と比べ渋そうだった。

③燃費は1割強良く燃料も軽油だけど、慣れてないから間違ってガソリンを給油するリスクがある・・・かも。

④某事情でどちらを買おうが取得税と自動車税100%免除なので重量税のみの差。

⑤今年度の補助金の見込みは薄い。(H25年3月8日までだしね。)

⑥親父のランドクルーザープラドの車検がH24年12月だった。

⑦車を買った1ヶ月前の普通預金の通帳残高が○百万円あった。

⑧コルトプラスの一年点検時時に格安の在庫車があり注文後2週間でデリバリーが可能であった。

⑨コルトプラスを購入して6年経ち、以来新車を久しく買っていなく新車の香りが恋しかった。


とまぁこんな感じですね。(特に⑦ ⑧ ⑨が重要)









でもやっぱり本音はクリーンディーゼル車が欲っすぃーかったりして。(笑





Posted at 2013/02/02 18:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD5 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation