• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

ポチっとしちゃいました。

ポチっとしちゃいました。ダッシュマットですが、先日某オクで100円スタートで出品されていたので、ダメ元で入札したら、送料より安い値段で落札できました。

すこし臭いので、匂いが取れるまで、外に出してから取り付けようと思います。
Posted at 2008/05/11 13:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2008年05月10日 イイね!

フレームにクラックが.....................orz

フレームにクラックが.....................orz約5年程前、自転車通勤中に交通事故にあいその賠償金でアルミ&カーボンバックフレ-ムのロードバイク(ルイガノRSS 以下RSS)を買いました。当時は初めての軽量バイクだったので、土日になるといろいろな所を走っていました。

それからしばらくしてカーボンフレ-ムのロードバイクを購入してからは、サブ機としてRSSを春から秋用にかけて主に通勤用に使っていました。

昨晩の会社からの帰り道、どうも変速がおかしいと思い、今朝RSSを点検してみたらフレームのボトムブラケット付近にクラックがはいっていました。(涙

段差があるような道を走行したり昨今の体重増加がたたり、フレームに相当負担をかけていたようです。(体重増加がクリティカルだと思います。)

RSSよ、約5年間僕の重い体を支えて、安全&無事故で走ってくれてありがとう。

(すぐに嫁に、代わりのフレームが欲しいと言ったら、怒られました。まぁあと6台自転車が家にありますからね。.........でもやっぱり欲しい!)



Posted at 2008/05/10 18:26:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年04月20日 イイね!

デュアルPCかデュアルブートか

デュアルPCかデュアルブートか先日PC(VISTA)を買い替えたので、嫁から旧PC(XP)をどうするのか今日までに考えておくようにといわれてました。

デュアルブートでいくかそれとも別々で使おうかとか考えていたのですが、とりあえず旧PCに不具合が出るまで両方使おうと思いデュアルPC(モニター1、PC2)で行く事にしました。

というわけで切替器を買ってきて早速接続しました。

LANケーブルとかつなげれば共有も可能なようですが、これからちょっと勉強したいと思います。

あっ、嫁の新PC用のアカウント設定をするのを忘れた・・・・。(苦笑

Posted at 2008/04/20 17:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月20日 イイね!

ポチッと(ソニカフロントバンパー後期型)

ポチッと(ソニカフロントバンパー後期型)先日某オクでソニカ後期型フロントバンパーが出ていましたのでポチッといっちゃいました。(ちなみに送料は落札価格の4倍でした。)
左のアンダースポイラーに多少の擦り傷がありますが、凹みや大きな傷も無くまぁまぁの美品だと思います。


機会があれば替えちゃおうと思いますが、今のバンパーで何の問題はないので、嫁の抵抗は必死です。

更に今回もダンマリ(=定番!?)でポチッとやったので、とりあえず農業倉庫の奥(これも定番)に隠そうと思います。

ただ、嫁は実家に帰るときは必ずソニカを使うので、ソニカが完全にフリーになるのはお盆と正月くらいしかないので大分時間がかかりそうです。(涙

ちなみに前期と後期の違いは、アンダスポイラーが樹脂から塗装になっています。(ひょっとしたら、他に変更があったかも・・・・)
Posted at 2008/04/20 10:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年04月20日 イイね!

電話不調

金曜日から家の固定電話の調子がおかしく、ネットをしていてもつながらない時があったのでおかしいなぁと思ったら、昨日とうとう電話を受ける事ができなくなりました。
電話をかけることは可能なのですが、雑音がはいり話づらい状態になりました。
いえないの電話線を全て別のものに替えたり、電話器を他のに替えたりしたのですが、サッパリ駄目で、遂には近くのホームセンターでADSLのスプリッターを購入して試したのですが、関係ありませんでした。

これ以上は僕のレベルではムリだと思いNTTの故障係に電話して、調査を依頼しました。その時の話だと、駄目な箇所が屋内だと出張費が3,500円、技術料が最低1,000円プラス部品代が実費で、屋外だと無料という事でした。
ほんでもって調査を依頼した時間が午後1時でしたが、来れるのは午後4時から5時となんとも微妙な時間帯しか無理とのことで、直るまで家にいなければならなくなりました。

結局4時半くらいに修理の方がこられて、家の中を3分程チェックして原因は外の電話線に問題があることが分かりました。それから、20分程で問題は解決しました。
今は、携帯電話があるので、あまり気にしていませんでしたが、固定電話に不具合があるとちょっと不便ですね。


折角、昨日(&今日の夕方まで)は、嫁が実家に行ってて、1日フリーだったのにぃ。(涙
Posted at 2008/04/20 09:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation