ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [イシドン]
eKカスタム、デリカD5とへたれロード乗りです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
イシドンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年04月12日
な、な、ななな、無いっ!
先日嫁に今まで撮り貯めたビデオの編集をする為に、新PCが必要だと力説して
PCを買いました
。ほんでもって、昨晩ウィンドウズビデオメーカーを使って試しにビデオ編集をやろうと思ったのですが..........................このPCにはIEEE1394の入力端子がついて無かった。(滝汗&orz)
ということで嫁にバレる前に、今日中にIEEE1394の増設インターフェースを買いに行ってきます。
(あっ!今日は某住宅展示場で、ウルトラマンショーを見に行くんだった。orz)
Posted at 2008/04/12 06:08:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年04月07日
キターァーッ!!
今日
昨日オーダー
したニューPCが某BTOショップから送られてきました。早速、ネットとメールの設定をして、基本ソフトをインストールを終えて、ちょっと悦に入っています。
PCの基本スペックは
O S : VISTA SP1
メモリー: 3GB
CPU : CORE 2 QUAD 9450
HDD : 500GB
M/B : P35Expressチップセット搭載マザーボード(MSIのバルクらしい)
グラボ : GeForce8800GT PCIe 512MB
ドライブ : 18倍速スーパーマルチ
モニター: 20型ワイド
です。
一応子供達を撮ったビデオを編集するためにこのスペックが必要だと嫁に力説して買ったのですが、だいぶ持て余しそうです。
ビデオ編集に512MBのグラボって・・・・。(苦笑
Posted at 2008/04/07 23:34:44 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ソニカ
| 日記
2008年04月06日
バーター!?(ポチッの代償)
先程,嫁の本決済が取れましたので
、ニューPCをオーダーしちゃいました。
友人、知人、皆さんの意見を踏まえ悩んだ結果、OSはVISTA、CPUはQUADをチョイスしました。
ただ決済の条件として、来春娘の保育園の卒園式に嫁の服につけるコサージュを買う約束をさせられました。それもタサキかミキモト限定ってことに.....。
パールのコサージュ(ブローチ?)って一体いくらか分かりませんが、おそらく1月分のお小遣いはふっとびそうです。orz
今回の件でアドバイスをしてくれた皆様方に感謝です。
というわけで今後イシドン家における資金難が予想されるため、暫定税率復活には反対です。(なんのこっちゃ!
Posted at 2008/04/06 14:05:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2008年04月06日
珍しく....
珍しく、嫁の事前承認で
PCの買い替え
ができそうです。
昨日、今日と犬山祭りで嫁と子供達が実家に行っているので、HP等で市場調査をしようと思います。
ただ、OSをXPにするかVISTAにするか決めれません。(あとDUOかQUADかも・・・・)
そんなことを考えている間に、嫁の気が変わったりして。(苦笑
Posted at 2008/04/06 10:17:43 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
家族
| 日記
2008年04月05日
機械ってヤツは・・・・(上司のPCの設定)
以前会社の上司に、パソコンが家にあると便利ですよと購入をすすめたら、先月の中旬に某家電量販店でノートPCを購入されました。
その上司は、会社でのPC(メール、ワード、エクセル)を使うのは、凄くできるのですが、PCを購入するのは初めてのため、PCの各種設定をしたことはありませんでした。
また、購入すると各種設定(無線LAN環境の設定を含む)はその量販店のサービスでやってくれるものと思っていたので軽い気持ちで購入したようです。(僕が強く購入を薦めたからかもしれませんが・・・・)
購入してから約2週間が過ぎ、有線でのインターネットの設定はできたがメール、無線LAN、プロバイダーへのID登録等がどうしてもできないいうことで、好感が持てる上司であることと、PC購入を薦めた手前助ける義務があると思い、会社から帰宅後上司の家へ行き各種設定を行いました。
VISTAは使った事が無かったのですが、マニュアルどおりにID登録をした後に無線LANの設定をし、最後にwindowsメールの設定をしました。
メールの受信を確認した後で、これで終わりと思ったのですが、念のために送信ができるが確認をしたら、ここでエラーが発生しました。
慌てて、マニュアルで設定の確認をしましたが、何のミスもありません。またトラブルシューティングに載っている事は全てチェックしましたが、それも全て関係無いようでした。
そんなことをしていたら2時間ほどが経ち、上司から僕への信頼度が下がってくるのを肌に感じながら(笑)、内心焦ってました。(小心者ですから…)
消極的な最後の手段として、一度全て(モデムを含む)の電源を落として、再起動後に再送信を試みたら、あっさりメールが送信できました。(涙
全く機械ってヤツは・・・・・・。(ってただ単に僕が無知なだけ!?)
その後、追加メールアドレスも取得して追加アドレスのメール設定も終わり、他の各種設定が終わったのは今日の午前1時半でした。
なんとか上司の信頼もギリギリな所で確保できたと思いますので、次の人事考課が楽しみです。(嘘
Posted at 2008/04/05 07:11:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
イシドン
[
愛知県
]
いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
29
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
colt+ ( 92 )
自転車 ( 20 )
飲食 ( 22 )
その他 ( 40 )
ソニカ ( 21 )
家族 ( 52 )
米国 ( 5 )
映画 ( 5 )
健康 ( 2 )
デリカD5 ( 6 )
EKカスタム ( 3 )
eK カスタム ( 11 )
愛車一覧
三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation