• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

FMトランスミッターを買いました。

FMトランスミッターを買いました。嫁のソニカに一人で乗るとき、僕のお気に入りのCDがないので、先々月買ったメーモリタイプのポータブルオーディオで音楽を聴くためにFMトランスミッターを買いました。

5年ほど前に、電池式のFMトランスミッターを買って使ったことがあったのですが、音楽の出力が弱く殆ど使い物にならなかったので、今回はシガーソケットから電源を取れるタイプを購入しました。

結果は、ポータブルオーディオ側の出力(ボリューム)を上げれば十分使えます。

これから、嫁のソニカを1人で運転する時は、重宝しそうです。
Posted at 2008/03/20 18:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年03月20日 イイね!

ガンダムTシャツを買ってきました。

ガンダムTシャツを買ってきました。今朝家族でユニクロにへ行ったら、KID’S用ガンダムTシャツが限定プラモデル付で売っていたので、息子のために買ってきました。
今放映中のガンダムは見てないので、あまり興味がありませんが、前回の抱き枕の件で子供たちのポイントを落としたので、名誉挽回ということで買っちゃいました。
ただ、嫁がキャラクターもののシャツは子供たちには着せたくないといっているのが少し気がかりです。
Posted at 2008/03/20 12:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年03月16日 イイね!

抱き枕を貰いました。(珍獣パンダアザラシ)

抱き枕を貰いました。(珍獣パンダアザラシ)先週末、会社の上司が、「娘(大人)が応募して当たった、抱き枕あるけど、娘は要らないみたいだから欲しい?」と言われたので、どんな商品かも確認せずに欲しいといったら画像の枕をくれました。

金曜日から今日の夕方まで嫁と子供が嫁の実家に行っているため、子供たちがこの抱き枕(パンダアザラシ 親子抱き枕 らしい)をみて、どんな反応をするのか楽しみです。

箱をあけて、中身の枕を見た僕の反応は...............微妙です。
Posted at 2008/03/16 13:37:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

+RAのエンジンが・・・・・完結編(クレイマー誕生!?)

先週の水曜日に、エンスタを取り付けた店からメーカからの謝罪&原因の説明文が、きたと言う連絡がありました。また、メーカー&取り付けた店から、最新機種&アップグレードしたエンスタの取り付けの提案がありました。

エンジンがかかりっ放しになった原因は、基盤回路内のコンデンサの半田付けに薄利が見られる事から、それが起因してIC(レレードライブ)が破損したためだそうです。また、どうしてそうなったのかというと、自動車の振動により徐々にリレーユニット内部の基盤内部の半田部分が剥がれたためという事です。一応説明文には、通常使用でコンデンサの破損が起こる可能性は低いそうです。(ちなみにエンスタは購入から半年しか経ってませんし、もちろん通常使用です。)
対処方法は、キーシリンダー付近にあるカプラーを引っこ抜くしかないようです。

それを聞いて、通常使用において、また起こる可能性が低いにしても、同機種の修理したものを、再度使うのは精神的に気持ちの良いものではないので、店側の提案を受ける事にしました。(ちなみに価格はアプグレードと言っても1000円しか違いません。)

また、取り付けした店舗の担当が今回の件で、ご迷惑をおかけしたので、所長と一緒に謝りに伺いたいといわれたのですが、そこまでする必要はないと言っておきました。
ただ、メーカーからの謝罪文(FAX)で気になる点は、担当部署と担当(責任者)名の記載がない事です。普通、こういう謝罪文には担当者の署名または押印されて、責任の所在(または担当部署)が消費者に明らかにされるべきですが、これも業界内の常識でしょうかねぇ。一応店には言っておきましたが・・・・。(クレイマーの誕生!?)

まぁ、今回の件は色々と頭にくることもありましたが、これで終わりそうです。

Posted at 2008/03/16 07:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | colt+ | 日記
2008年03月09日 イイね!

メーテルの正体って一体なんでしたっけ?(バカな親父の自由時間)

基本的に子供と嫁が寝た土曜日午後11時以降は僕の自由時間です。(涙

ということで昨晩、某発泡酒のTVCMでGALAXY EXPRESS 999を某有名グループがカバーしているのを聴いて無性にオリジナル(ゴダイゴ)の曲が聴きたくなり、YuTubeで聴いていたら、ふと、そういえばメーテルの正体って一体何だったんだろうと思い出そうとしたのですが思い出せませんでした。(まぁ、どうでもいいことなんですけどね。)

PCでググってみたのですが、いろいろな意見があるのと松本零士作品の中で交錯しているためイマイチはっきりしません。

また、そんなことを考えいたら、主人公哲郎の持っている戦士の銃(コスモドラグーン?)って一体何丁出回ってて他は誰が所有していたのか疑問がでてきたので、結局劇場版銀河鉄道999のDVD3本を真夜中にレンタルしてきました。(まぁ、百聞は一見にしかずといいますしね。)

2作目3作目をみて気づいたことは、999は最初の劇場版しか見たことがなかった.........。orz

ほんでもって結果は見たけど、分からない.......正体不明という結論。
(一応分かったことは某女王の娘、姿は哲郎の母を模した物、クイーンエメラルダスの妹(らしい)、機械人間(らしい)、某ドクターの娘(らしい)ぐらいです。)

TV版もありますが、限られた自由時間内で見るのはつらそうです。(涙

そういえば、昔某週間漫画誌の通販広告ページでコスモドラグーンのモデルガンが売っていたような・・・・・・Dr.キャッポー(猫の手らしい)ばりのレアグッズ!?。(笑
Posted at 2008/03/09 07:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation