基本的に子供と嫁が寝た土曜日午後11時以降は僕の自由時間です。(涙
ということで昨晩、某発泡酒のTVCMでGALAXY EXPRESS 999を某有名グループがカバーしているのを聴いて無性にオリジナル(ゴダイゴ)の曲が聴きたくなり、YuTubeで聴いていたら、ふと、そういえば
メーテルの正体って一体何だったんだろうと思い出そうとしたのですが思い出せませんでした。(まぁ、どうでもいいことなんですけどね。)
PCでググってみたのですが、いろいろな意見があるのと松本零士作品の中で交錯しているためイマイチはっきりしません。
また、そんなことを考えいたら、主人公哲郎の持っている
戦士の銃(コスモドラグーン?)って一体何丁出回ってて他は誰が所有していたのか疑問がでてきたので、結局劇場版銀河鉄道999のDVD3本を真夜中にレンタルしてきました。(まぁ、百聞は一見にしかずといいますしね。)
2作目3作目をみて気づいたことは、999は最初の劇場版しか見たことがなかった.........。orz
ほんでもって結果は見たけど、分からない.......正体不明という結論。
(一応分かったことは某女王の娘、姿は哲郎の母を模した物、クイーンエメラルダスの妹(らしい)、機械人間(らしい)、某ドクターの娘(らしい)ぐらいです。)
TV版もありますが、限られた自由時間内で見るのはつらそうです。(涙
そういえば、昔某週間漫画誌の通販広告ページでコスモドラグーンのモデルガンが売っていたような・・・・・・Dr.キャッポー(猫の手らしい)ばりのレアグッズ!?。(笑
Posted at 2008/03/09 07:53:58 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記