• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

恋も2度目ならぁ~(ダイエットのモチベーションアップ?)

恋も2度目ならぁ~(ダイエットのモチベーションアップ?)今日、ローラー台(自転車)家庭用ジム機が置いてある部屋が余りに殺風景だったので、ポスターでも買おうと思い、お隣の多治見じゃない岐阜県T市のりサイクルショップへ行ってきました。

運がいいことに店内改装のため店内全品ほぼ微妙に半額セールをやっていたので、自分の学生時代(主に中~高校生時代)にファンだった画像のアイドルのパネルが安かったので、思わず(ダンマリで)買っちゃいました。(おそらくレコードショップでの展示用のもので年代物の割りには、まぁ美品だと思います。)

昭和が終り20年近く経ちますが、青春時代に夢中になっていたものは懐かしい思いでがあっていいですね。おそらくダイエットの励みになってくれると思います。

ということで早速嫁にばれないように、トレーニングルームに飾ろうと思います.....って無理!?

(嫁にバレて、勝手に某オクに出品されてたりして.....。)

Posted at 2008/02/11 14:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年02月11日 イイね!

やはり努力しないと....(ダイエット)

やはり努力しないと....(ダイエット)正月のM社ディーラーの初売りでゲットした(楽して痩せられる)ダイエット用器具ですが、上司が類似した商品を買って使用したら、全く効果がなく、むしろお腹がかぶれてヒリヒリしたので止めたという体験談を聞かされたので、かゆみ&(肉体的&精神的な)痛みに人一倍弱い僕は使用を断念しました。まぁ。それに楽してダイエットは、やはり無理がありますしね。
(そのうち某省燃費グッズみたく公取から排除命令が出るかも....ほんでもって製品の回収で返金が......って、オレって買ってないだろ!)

一向に減らない体重と上半身の体力の衰えに焦りを感じて、先日某オクで妻承諾の下、型落ちですが油圧式家庭用ジムをポチッとしちゃいました。
とりあえず組立てが終わり、今日からローラー(自転車)と筋力作りに勤しむつもりです。(ただ、新築祝金の話がでる前のポチリだったので、今はちょっぴり後悔してたりします。)

そういえば昔、少年マンガ誌を買うと、必ずと言っていいほど、終わりの方のページに結構本格的(?)なベンチプレス等ジム機材やブルワー○ーの通販広告が載ってましたけど今も載ってるんですかねぇ。(あの頃は筋肉への憧れから、欲しいなぁって思ったけど、お値段と置き場が......。まぁバカでしたから、筋肉質の体=格好いい=もてると誤った下心がありましたらね.....ってオイ!)

ということで今年のスローガンは「やっぱり努力して燃やせ体脂肪」になりました。(なんのこっちゃ!)

Posted at 2008/02/11 08:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2008年02月10日 イイね!

新築祝いって....

嫁の実家を昨年に取り壊して今現在建設中ですが、4月頃完成予定の様です。

それに伴い新築祝い金(相場3~5諭吉さんらしい(嫁調べ))が必要にりますが、嫁の両親と弟夫婦の2世帯住宅のため、祝い金が2倍になるとのことです。orz

僕の(少ない)お小遣いが、数ヶ月間にわたり減らされそうです。
Posted at 2008/02/10 10:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月03日 イイね!

今日は節分。

今日は節分。娘作「鬼」だそうです。
これをかぶって、これからマメをぶつけられてきます。
Posted at 2008/02/03 18:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年02月03日 イイね!

つい何度も見てしまう映画②

つい何度も見てしまう映画② 学生時代この映画(Boy'z N Hood)のビデオを購入して何度も見てたせいで、テープの画質の限界がきていたみたいなので、先日amazonでDVDをポチッと購入しちゃいました。(近所のレンタルビデオ店にDVDがないくらいマイナーなのであまり知られていないと思いますが・・・・)

内容としては、主人公の高校生時代に、彼をとりまく80年代の黒人社会の諸問題(貧困、暴力、銃、酒、AIDS等)を、日常生活(家族、愛、友情等)に絡めて上手にまとめた傑作画だと思います。(以下みた事がない人には一部ネタバレの可能性有り・・・・ってまぁ、いっかぁ'91年の映画ですからね。)

昔は主人公(高校生)の視点でこの映画を見ていたのですが、今は子供がいるせいか主人公の父親の視点で見るようになり、なるほどと思ったりします。

主人公の父親が息子(主人公)に対して、誰でも(安易な性交渉によって)父親になる事はできるが子供を育てるのは別であること。

小学校時代からの親友を、ギャングに殺されて報復しようと父の銃を持ち出そうとしている息子に、親友の家族には気の毒だが、心配なのは息子だと言い報復を思い留めさせよう用途説得するシーンはとても共感できる物があると思います。
(学生時代は、映画や小説等から愛や友情の淡い憧れから、その時は愛や友情こそ全てだと思いがちになりそうですからね。)

息子と釣りをしているときのシーンで父親が学生時代は仲間とつるんで悪いこともしたが、17歳の時恋人が妊娠したのを機会に、仲間に盗みに誘われたのを息子が生まれるのにそんなことはご免だと断って、ベトナムへ行ったと言っています。(おそらく映画の流れから、軍隊に入り学費の免除(補助?)を受けて勉強したと思われます。)その最大の理由は生まれてくる息子に尊敬される為だったと言っています。

息子(や娘)に尊敬される父親になりたいですね。(今は嫁にべったりで夜一緒に寝てくれませんが・・・・。orz まぁ、とりあえあず、仮面ライダーの新シリーズが始まったようですので、新しい変身ベルトを買い与えてポイントを稼ごうかと・・・・・ってダメ親!?)

という事で、バイオレンスや性描写のシーンが所々ありますが、お勧めの映画だと思います。
(何が言いたいのか分かりにくい文章ですみません。)
Posted at 2008/02/03 17:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation