• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシドンのブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

国民生活軽視の発言?

今朝のヤフーニュースで某大臣が「ガソリン値下げは温暖化助長」といった内容の発言をされたようです。(発言内容を全部聞いたわけではありませんので、詳細は分かりません。)

ガソリン税を含めた暫定税率の撤廃を牽制するための発言だと思いますが、普通の国民は 暫定税率撤廃=もっとガソリンを使いましょう といった考えにはならないとは思います。

ここ1年で、ガソリンだけでなく石油関連の製品やサービスがどれだけ値上がりしているのか、この方はご存知ないのでしょうか?(まぁ、大臣ですのでこの方自身がGSでガソリンを給油することがないとも思いますが......)。

国民に対する十分な説明がなく(&同意もなく)、石油価格の高騰に対して一部の地域以外で無策では暫定税率の撤廃は止むを得ないのはないのでしょうね。(環境問題は確かに重要な課題だし、地方ではまだ道路は必要で、建設業界会の苦境を救うためにも財源としてこの暫定税率は必要かもしれませんが....)

ガソリン税は、タバコ税と違い、全国民の生活に直接&間接的に密接に関係してますので、もっと国民の視点で物事を発言された方がいいと思います。

もし僕の納得できる説明なしで、2/3の議決で暫定税率の法案を通すのであれば、今まで選挙のときに、この大臣の政党に(盲目的に)一票を投じてきましたが、次の衆院(?)選挙はちょっと考えます。(あと3月期日の年金問題もありますしね.....。)
Posted at 2008/01/20 07:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月13日 イイね!

お千代保稲荷へ行ってきました。

お千代保稲荷へ行ってきました。昨日、両親と家族で、30数年振りに日本3大稲荷の一つであるお千代保稲荷神社(通称:おちょぼさん)へお参りに行ってきました。

毎年1月、豊川稲荷神社へお参りに行きますが、母が突然今年はおちょぼさんへ行くといい言いだしたので、親父の車を使い家族6人で行ってきました。

なにぶん最後にお参りしたのが、保育園児時代だったので当然記憶が全くなく、参拝時に稲藁で結んだ油揚げと蝋燭を奉納(?)するのには驚きました。

境内で、お札やお守りも販売していなかったのには更に驚きましたが.....。

帰りは門前町で、買い物をして何故か、殻付落花生が食べたくなり、千葉県産、岐阜県産、高知県産とどれにしようかと5つの店を見て、バケツ売りをしていた店が一番安かったので、そこで代金を支払った後、何処産かを訪ねたら、中国産でした....。orz
安いのには、それなりの理由があるのですね。

店主曰く、一応加工は岐阜県で行っているので、岐阜県産とも言えると言ってましたが、それなら岐阜県産とだけ言って欲しかったです。(まぁ、味は良かったので良いんですけどね。)

Posted at 2008/01/14 07:40:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年01月12日 イイね!

超初歩的なミス(ソニカのフロントSP)

11月末ごろ、嫁のソニカのフロントスピーカーを交換して、1ヶ月が過ぎたので、そろそろエージング効果が出ていると思い、久しぶりにソニカで音楽を聴いてみました。

ちょっぴり期待しながら音を確認したところ、どうもチグハグな音が出ていたため、CDデッキ(純正)のバランスを使い聴き比べたら、右スピーカーのミドル(ボーカル?)の出力が弱いのに気が付きました。

これは明らかに、スピーカーの極性(+ー)が逆になっていると思われたので、早速修正したところ、音が良くなりました。(当たり前だって!)

スピーカーを換えた時は、チョット舞い上がってた事もあり、純正SPから替えれば音は必ずよくなるという先入観から、よく確認をしなかったためこんな事になりました。

嫁はホトンド毎日ソニカに乗っていますが、ナニモ気が付かなかったようです。
こんなことなら、嫁の為にソニカのスピーカーって交換する必要性がなかったかも・・・・。orz
Posted at 2008/01/12 18:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2008年01月05日 イイね!

嫁のいぬまに(メモリータイプオーディオ完結編)

嫁のいぬまに(メモリータイプオーディオ完結編)一昨日から、チョイスに悩んでいたメモリータイプのポータブルオーディオですが、他の機種と比べバッテリーのスタミナとSDカードが使えるということでパナのD-snapを購入しました。(あと、音質とアフターサービスも考慮しました。ipodは全てアップルでの対応とのことでした。)

この機種はググってみると、ドラッグ&ドロップでmp3がSDカードの容量分だけ落とせる裏技があるようですので、今からちょっと学習しようと思います。

(あと、隠し場所を考えないと....。)
Posted at 2008/01/05 22:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月05日 イイね!

Dでゲットしたブツ(福袋)

Dでゲットしたブツ(福袋)正月にM社のDから新春初売りのDMが来ていたので、ちょっとのぞいて来ました。

担当者の方と、10分くらい車のことでお話して、福袋のクジを引いたら「梅賞」でした。

この正月休みと日頃の怠惰な生活がたたり、ちょっと体重の増加が気になっていた事もあり、梅賞は3種類の商品から選べるのですが、速攻で画像のブツをチョイスしてしまいました。

効果があるかは、甚だ疑問ですが、折角ゲットしたので使ってみようと思います。
ということで、今年のスローガンは「(楽して)燃やせ!体脂肪!」です。(嘘


Posted at 2008/01/05 19:28:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | colt+ | 日記

プロフィール

いろいろな方のレポート等を参考にさせてもらうためみんカラを徘徊してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
コルトプラスRA下取り・ソニカRS Ltdを買い取りに出して、7月6日に納車。主に妻が運 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
15年間父親が所有していたランクルプラドの車検が今年の12月だったことと子供が大きくなっ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁用の車でサブ車ですが、実働時間ではコルトプラスを圧倒しています。 荷室はハイト系軽自動 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
独身時代に乗っていたスープラ以来のスポーツタイプ?で、童心に返った気分で楽しんでいます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation