• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレスト SVのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

のんびりドライブに行ってました(^^♪


おはこんばんちは(^^)



昨日は嫁さんと若狭方面へドライブに行ってきました!



お天気も良く、ドライブ日和でバイクのツーリング組もたくさん走っておられ来週はバイクか?とか思いながらののんびりドライブ(*^_^*)



クルマの慣らしとおいどんのお勉強です^^;



びわ湖の右下に住んでいるので、琵琶湖大橋を渡り、比叡山の山間を南北に走る国道367号通称鯖街道を北上。



道中、朽木村の道の駅に少し立ち寄り国道303号から小浜市へ入り、若狭フィッシャーマンズワーフにて食事&蘇洞門めぐりの遊覧船にてのんびり(*^_^*)









タイタニックごっごでもやろうかと思いましたが、沈むとコワいのでやめときました^^;



名シーンな本家! ↓






ウチがやったら強風に煽られこんな感じにぃ(-_-;) ↓





にゃんこに罪は無い!にゃんこかわゆす(#^.^#)




港に帰ってくると時間もそこそこだったので、海沿い&山道の国道162号を走りレインボーラインへ移動(^^)/



何か忘れているような~・・・あっ写真!



ここまできてようやくクルマの写真を撮っていないことに気づき驚愕(@_@;)




巡視艇とかイカ釣り漁船(何で?)は撮影したのにどゆこと^^;




山頂駐車場にてとりあえず1枚





この中に嫁さんがいます!なにか写ってはいけないものが写ってしまったような写真だぁ(怖)






少し移動して海をバックに撮れました(*^_^*)












今日は慣らしをしながらゆっくり一般道、山道、海沿いなどを走ってきたので帰りは舞鶴若狭道の若狭三方インターから高速へ(^^)/



さすが世間は三連休最終日!
北陸道に入ったところの電光掲示板で大津インターを先頭に45キロ渋滞!通過に2時間!!
本日2回目の驚愕(~o~)



おいどんが降りるのは大津の1個手前の栗東インター! ・・・ムリっ!!


さっさと諦め^^;彦根にて高速を降り琵琶湖の湖岸道路を走り無事帰宅(^^)/



なんやかんやで走りっぱなしでしたが、少しづつですがクルマにも慣れることが出来ました(^^♪



またいろいろと出没すると思うので見つけたら遊んでくださいね~(^^ゞ










オマケ(^^)


夜に乗ったのは今日が初めて!

内装の演出がなんかエロい(^。^)y-.。o○









※エロいは関西では褒め言葉です(#^.^#)



Posted at 2017/03/22 00:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月19日 イイね!

納車&オフミで楽しんできました(^^)/


おはこんばんちは(^^)/




花粉症のアレルギー抑制薬でいつも以上にぼ~としているおいどんです^^;




本日、E250が無事納車になりました~(*^_^*) 






ディーラーさんに10時前に行き、約2時間の説明などを受けましたが、電子制御などに全くうといおいどんは、『要は慣れろという事ですね(^^)』としっかり説明を受けたにも関わらず衝撃発言を置き土産に帰ってきました^^;




で、午後からオープンカー倶楽部関西のオフ会へ参加の為、SLに乗り換えて七岸へ!




京滋バイパスから第二京阪道路を走り、少しの近畿道から阪神高速で大阪を横断!以外にも空いていて1時間ほどで到着しました(^^)




オープンカー倶楽部のオフ会は午前中は貝塚の煉瓦館で開催され、午後から七岸へ移動されたのでそこからの合流です(^^♪




流石に連休中日の七岸! 道中の道路とは裏腹に他のオフ会も多数開催されていたようで着いた時にはほぼ満車状態!

写真も撮りにくい状況でしたので雰囲気だけでもご紹介♪



赤いクルマと+赤い橋^^;






それぞれが写真を撮られたり、クルマ談義に花を咲かせたりと楽しい時間を共有できました(*^_^*)




次は5月に滋賀県長浜市にてオープンカー倶楽部の全国大会があるので、少しSLに手を加えようかと画策中!
まぁ大したことは出来ませんが、内装を少しやりたいなと思っています(*^_^*)





話は戻りますが、E250の本日の走行距離12キロ^^;




明日はもう少し走ってきますね(^^)/




ちなみにナンバーの318は納車日ではなく、結婚記念日だったりします!




色んな意味でのご機嫌取りは(誰に?)クルマを趣味に持つ皆さんの共通のテーマではないでしょうか(#^.^#)




オフ会の無い週末は家族サービスに専念! あぁ明日はどこに行くのやら・・・(*^_^*)




Posted at 2017/03/20 01:46:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@Forty-Eight ④⑧ こんばんは、大柄な車に慣れてないのでまずはその辺りに慣れるよう頑張ります🤣
今はなんでも納期かかりますね💦
まだ受付してればいい方で受注停止も多いですしどうなることやらですね😊」
何シテル?   04/16 20:57
フォレストと申します(^^) 普段はレクサスのIS500に乗っています。 子どもも独立しましたのでフェラーリとNSXに乗っています。 あと趣味のク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 23:15:59
6/30 淡路島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 12:49:06
またまたFSWシェイクダーーーうん・・・。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:14:49

愛車一覧

レクサス IS 2代目シロモ (レクサス IS)
メルセデスベンツEクラスからの乗り換えです。V8の5Lは面白いですね! 音も走りもなかな ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
カプチーノからの乗り換えです♪ 2023年10月から所有してから大きなトラブルもなくよく ...
アバルト 595 (ハッチバック) おにぎり (アバルト 595 (ハッチバック))
以前から気になっていた丸っこくてかわいらしい。でも走ると楽しさ一杯のアバルト595を縁が ...
ホンダ NSX ダイヤちゃん (ホンダ NSX)
欲しいクルマリストにずっと前からエントリーしていたNSXを買いました(^^) ある車のミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation