• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレスト SVのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

琵琶湖周辺でのクルマ撮影場所探索(^^)



こんにちは(^^)



最近というか前からなんですけど、車に乗ると良い撮影場所ないかな~と探しながら走っています!



カメラの腕は全くなく、すべてスマホなんですが^^; ← ここ問題orz



有名どころは多々あれど、琵琶湖周りではメタセコくらいなので、少しだけ紹介しますね(*^_^*)



いつもふらっと近所を走っている時によく寄るところが琵琶湖博物館のある烏丸半島。



1のところで天気の良い日は良い写真が撮れますよ(^^)
琵琶湖畔+琵琶湖大橋が遠くに見えるロケーションです!

写真はとりあえずという事で^^;

 

2のところからは風車をバックに撮影できます(^^)
ひじょ~に緑豊かですが^^;






有名どころのメタセコ(^^)
メタセコエリアでも撮影に良い場所とかありますよ♪
先週の台風で少し被害があったそうですが、倒木は撤去されているようです。







嫁さんが写りこんでますが^^;









外壁がタイル張りで建物も美しい安土城考古博物館!
安土城跡のすぐ近くにあり、お隣には安土城天主 信長の館があります。
撮影だけでなく観光にも充分楽しめますよ(^^)











最後が最近お気に入りな彦根港(^^)
釣り客が少しおられるくらいで、七岸のように混んでいるってことはないのでゆっくりできますよ(^^♪
夕方くらいがおススメです!














こんな感じでいつもスマホで撮影しとります(^^)


他にもいくつかありますが、また紹介しますね♪


クルマが趣味な方って大体カメラも上手なんですが、私には当てはまらなかったみたいですorz
一眼レフ買ったのに埃が被っちゃってもう…^^;


また琵琶湖あたり来られる機会がありましたら一緒に撮影よろしくです(^^)/



Posted at 2017/10/31 11:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ
2017年10月20日 イイね!

イベント:『緩くのんびりと秋の寒空を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^)


「イベント:『緩くのんびりと秋の寒空を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^)」についての記事

※この記事は『緩くのんびりと秋の寒空を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^) について書いています。



略して『ゆるのん夜会!』


ネーミングセンスが無さすぎやって言われますが負けません^^;


ひとりでこっそり泣きますから・・・orz



先月から夜の空いた時間にちょっと集まりませんかって感じで開催しております(^^)


初回は20台以上が集まってくださり、みなさんとワイワイさせていただきました(^^♪


屋根があっても無くても結構です! オールジャンルなオープンカー見たいなって方、ぜひ見に来てください(^^)/


ゲスト大歓迎です(^^ゞ


次回は11月4日(土)21時頃から桂川PA上り線(名古屋向き)側です!


お時間空いてましたらぜひ~(^^ゞ


次はちっこいので行こうかな(^^♪






Posted at 2017/10/20 15:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年10月12日 イイね!

イベント:『緩くのんびりと秋の夜長を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^)


「イベント:『緩くのんびりと秋の夜長を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^)」についての記事

※この記事は『緩くのんびりと秋の夜長を楽しもう』プチナイトオフ開催(^^) について書いています。



こんばんは(^^)/



またまた遅めのブログアップでございます~^^;



10月7日土曜日にオープンカークラブ関西のプチナイトオフに行ってきました!



しばらくナイトオフをしていないという事で、企画立案させてもらっての開催。



参加が少ないと寂しいしどうかな~と期待と不安の中、なんと20台以上も!



もうワクワクしながらみなさんと交流させていただきました(^^♪



夜はイイねぇ(*^^)v  テンション5割増し(^^ゞ



ではではお写真どうぞ~(^^)/










ノーマル仕様のS2000
 



ダンディなアストンマーティン(^^)




綺麗なR129 SL500(^^)




快音仕様な986ボクスター(^^)




爽やか仕様 3シリーズカブリオレ(^^)




希少な4シリーズカブリオレ(^^)




しれっと真ん中らへんに^^;




ネコスタンプと格闘中なエキシージ(^^)/




やっぱデッカイマスタング(^^)




シルバーが夜闇に光ります R231SL(^^)




M3のカブリオレ!しびれます(^^)




綺麗なS2000!赤に萌えます(^^)




ホイールの面具合が最高です! Z4(^^)




ちょっと休憩!シャークアンテナ発見(^O^)/




NSX!タルガトップがステキです(^^)




夜の高速のF430! 似合いすぎ!! もう反則(^^♪




アウディのカブリオレ!赤幌がステキです(^^)




S2000 走り仕様ですね(^^)




ワイルドスピード感たっぷりなS2000(^^)




もう戦闘機です!マットなS2000(^^)




アクセルの踏みがハンパないです! Z4(^^)




まるっとカワイイMR-S(^^)




英国車の象徴!この青がまた綺麗です(^^)




ナイスガイなZ4! サウンドがステキ(^^)






撮り忘れがあったらごめんなさい^^;


こんな感じで集まり、ワイワイしとりました(^^♪


これから少しずつ寒くなっていきますが、来月もやりますか!


スマホ写真ではブレがひどいので次回は一眼レフ持って参戦しますね(^^)/


参加してくださったみなさんありがとうございました(^^)/


引き続き楽しんでいきましょう(*^_^*)

Posted at 2017/10/12 20:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@Forty-Eight ④⑧ こんばんは、大柄な車に慣れてないのでまずはその辺りに慣れるよう頑張ります🤣
今はなんでも納期かかりますね💦
まだ受付してればいい方で受注停止も多いですしどうなることやらですね😊」
何シテル?   04/16 20:57
フォレストと申します(^^) 普段はレクサスのIS500に乗っています。 子どもも独立しましたのでフェラーリとNSXに乗っています。 あと趣味のク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 23:15:59
6/30 淡路島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 12:49:06
またまたFSWシェイクダーーーうん・・・。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:14:49

愛車一覧

レクサス IS 2代目シロモ (レクサス IS)
メルセデスベンツEクラスからの乗り換えです。V8の5Lは面白いですね! 音も走りもなかな ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
カプチーノからの乗り換えです♪ 2023年10月から所有してから大きなトラブルもなくよく ...
アバルト 595 (ハッチバック) おにぎり (アバルト 595 (ハッチバック))
以前から気になっていた丸っこくてかわいらしい。でも走ると楽しさ一杯のアバルト595を縁が ...
ホンダ NSX ダイヤちゃん (ホンダ NSX)
欲しいクルマリストにずっと前からエントリーしていたNSXを買いました(^^) ある車のミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation