• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレスト SVのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

良い天気の週末、奈良ミーティングに行ってきました(^^)



久しぶりのお天気な週末、奈良県の談山神社で開催された奈良ミーティングに行ってきました(^^♪



夕方から雨予報もありましたが滋賀県は青空が広がり、久しぶりにNSXで出動(^^)



とか言いながら子どもを学校に送って行ったりして遠回り…時間が( ;∀;)



で、名阪国道を針テラスまでひた走りそこからは下道。 名阪国道の山手に入るところからお天気が微妙な感じに(^^;



まあ雨が降ろうが国産車!ドンとこいです(^^♪



下道に降りてからは宇陀市方面に走り景色が少し変わってきました。




あれ?雪が残ってるなぁと…この後山道に入ったら雪玉が道路脇にチラホラ(除雪車で丸まった雪ね)

写真撮ってる余裕はありませんでした(^^;



で、宇陀市内を抜け談山神社の麓へ到着。



途中4ドアのハコスカのおじさんと信号で並び窓越しに会釈(^^♪

実はハコスカと30Zが大好物なんですよね~( *´艸`)



行き先の談山神社は山の中腹にある神社で、山道、上り坂、日影が多かった気がする・・・



やっぱり一部日影が凍っててツルリンっと!



こわっ!! 山道はのんびり走るべきと少し学習しました(^^♪



すぐ忘れるんですけどね( *´艸`)



で、いつもの駐車場へ到着。 冬の寒さからかいつもより台数少なめ。

おじゃましま~す(#^.^#)


ロードスターが多めの奈良ミーティング!見ごたえたっぷりのカスタムをされた車ばかりでワクワクが止まりません(^^)



では一部ですがお写真どうぞ~(#^^#)

前回はここの駐車場がいっぱいになりました!















かわいすぎる(#^^#)




ピンストがステキなビート!




ポケバイ!約2万円で買えるそうです。ちっちゃいもの好きなので欲しいかも(#^^#)




新旧のコラボ! 



 旧旧やんけ!ってツッコミお待ちしております(''◇'')ゞ



最後まで駐車場を占拠してた面々・・・






山の上はお天気も良く気持ち良かったです。

ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました(^^♪



次回は4月14日(土)に滋賀県の北近江リゾートでミーティングをされますので、いけそうな方おられましたらご一緒しましょう(#^^#)

スポーツカー多めのオールジャンルですのでぜひぜひ(^^)/

























帰りの名阪までのステキな道でバイクのお兄さんと○○○キロで戯れたのは内緒です!

楽しかった~( *´艸`) バイクのお兄さんとも会釈して(^.^)/~~~しましたよ(#^^#)





帰り道はやっぱり雨に降られました…ワイパー遅いしまた直さなきゃ(^▽^;)


最近定番やわぁ…



Posted at 2019/02/06 09:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年07月25日 イイね!

純正サンシェードと知恵の輪(-_-;)


こんにちは(^^)


毎日暑い日が続きますね!

熱中症対策に水分補給とか適宜涼しいところに入るようにしていますが、なかなか手強いですね。

みなさんも体調管理に気を付けて厳しい夏を乗り切りましょうね(^^)/



そんな折、毎回クルマに乗るたびに格闘していることがあります。


それが、純正サンシェードとの戦い^^;



ウチのクルマに最初から付いていた純正のサンシェード、折り畳み式のやつでこんなやつ!

↓↓↓





室内で見るとかなり大きくて、毎回設置が結構めんどくさい…^^;






まぁ設置が面倒なのは仕方ないとしましょう。



でもそれ以上に納車してから2回目の夏を迎えますが、かわいらしい純正ケースにしまえない状況が続いてます(@_@;)



何やらクルリと捻じりながら丸くコンパクトにしてケースにしまうらしいが…


そのケースがこれ ↓↓↓↓





クルマに乗るたびにチャレンジするも、『お前にはムリや』と嘲笑うかのようにびょ~んと元の形に戻りよる・・・


こんなん入るか~~~い!!!(/ロ゜)/






最初の夏にこれか~とニコニコしながら出したサンシェード!



その後しまえないサンシェード!!



2回目の夏を迎えますが、この知恵の輪サンシェードしまえたことないですorz





メルセデスジャパンさんに声を大にして伝えたい!!



間違いなくリコール案件やん!

全国にはおいどんと同じく、しまえないサンシェードに心が折れたおっさんが達がいっぱいいるはず!!




誰かこの不器用なおったんに知恵の輪のコツ教えてくださいな(熱望)!!!



以上、心の叫びでござる(*^_^*)







・・



・・・




・・・・・・えっ!使わない時期はどうしてるかって?



トランクに”折りたたまず”に放り込まれ放置!(ToT)/~~~
Posted at 2018/07/25 19:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不思議なこと | 日記
2018年07月23日 イイね!

新しくおうちに車が来ました♪&occk鈴鹿サーキット走行会(^^)



こんにちは(^^)



ハタと気づけば何か月ぶりのブログやろ!



最近みんカラをサボっておりました琵琶湖周辺をウロウロしているおじさんです(^^)



最近何をしていたかというと、仕事の幅を広げるべく色々と活動しており、みんカラは見てもブログを書くまでは行けずって感じでバタバタとしておりました。



これも家族や社員、クルマの為って思い頑張ってますが、イヤなストレスも溜まったりして、さっさと限をつけて次につなげなきゃって感じで動いております(*^_^*)



そんな折、ある車のミーティングでご一緒させていただきましたお友達からご縁をいただき、欲しいクルマリストにずっとエントリーしていたNSXを譲っていただきました(^^♪



じゃ~ん(^O^)/




まだ3週間くらいしか乗っていませんが距離は1000キロを軽く超えたような・・・^^;



とにかく楽しいクルマで、免許を取ってすぐ宛もなく走り回っていたころを思い出させてくれるクルマです!


少し前から乗り換えか増車を考えていて候補としてNSXとF430を中古車サイトで見ながら実車も数台見に行ったりもしていたのですが、中々これ!といった物件に出会えずでした。



そんな折、久しぶりに行ったミーティングでご縁が(^^♪



前オーナーさんと本当にたくさんの話をして譲っていただいたんです(^^ゞ



また色んなところへ乗っていきますので、構ってやってくださいね(^^♪






で、まだまだNSXに慣れていないっていうのに無謀にも、鈴鹿サーキットを走ろうぜっていうオープンカー倶楽部関西のイベントに参加してきました(*^_^*)



オープンカーじゃないですがっ(-_-;)



前半はドライビングレッスンでサーキット横にある教習所の数倍あるようなコースでスラロームやブレーキング、ツルツルのスキッドコースでドリフトしたりと、腕がパンパンになりながら楽しんでました。 



そして後半戦、本コースの走行です(^^)



貸切なのでパレードランや本コース上での撮影など結構自由にさせていただきました。



NSXはサーキットが似合うとニヤけたりニヤけたりニヤけたり・・・(#^.^#)





みなさん一緒ですよね~!それぞれが自分のクルマの写真を撮ってはりました(^^♪



で、パレードランの時にコースの写真を撮ってきましたのでどうぞ~(^^)/




スタート前 わくわく!




1コーナー ランオフエリアが舗装になったんですね!




S字入口 NSXが捻じれます^^;




ダンロップ下 アクセルを入れていくと出口付近でリアの荷重が抜けてコワい^^;




デグナー入口 とあるおっさんがすっ転んだコーナー




デグナー出口 ここのカントを下りながら入っていくのが大好き(^^)




立体交差 音が最高~(^^♪




ヘアピン手前右




ヘアピン入口 なぜかニガテです^^;




ヘアピン立ち上がりからの200R ここのアクセル入れながらの右は横Gとの戦い(^^)




200Rを登りきると一気に視界が開けます!




スプーン入口 あっ!変なおじさんが写り込んでる(泣)






スプーン出口 バックストレッチへの大事なところ!




バックストレッチ 何キロ出るやろ!




130R入口 ここもランオフエリアが舗装に。安全対策ですね(^^)




シケイン手前のストレート ブレーキングポイントが難しい!




シケイン入口~出口 昔ブレーキが終わってまっすぐ行きましたorz






観覧車が見えての最終コーナーへ~ 全開での下りからのホームストレート、最高です(^^)





って感じで周回します(^^)  数年前までは年数回走っていたのですが、久しぶりすぎて最初は緊張しとりましたが少し走って肩の力もぬけ楽しめました(^^ゞ
NSXは速くて良く曲がるのでサーキットが癖になりそうです(^^ゞ



また、通常鈴鹿サーキットではオープンカーはロールバー必須&走行時は屋根閉めが原則ですが、パレードの時はなんとオープンOKとの事(^^)  



鈴鹿サーキットさんが倶楽部の趣旨を汲んでくださりました。 感謝感激♪



おいどんのは屋根開かないので見て楽しむ方という事で^^;



そんなこんなで、本コースを5周のインターバルで1時間走行し、あっという間に終わってしまいました。 楽しい時間は早く過ぎるって本当ですね(^^)



この後、最終のミーティングと帰り支度、少しばかりの疲労感と充実感、この感じ何か久しぶりやな~と思いながら鈴鹿をあとにしました(^^)



オープンカー倶楽部関西 鈴鹿ドライビングレッスンに参加された皆様、当日は暑い中おつかれさまでした(*^_^*)  またやりましょう(^^)/









喜んで色々撮ってきたので載っけときます(^^ゞ

サーキットが良く似合う(2回目!)






















Posted at 2018/07/23 19:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年06月06日 イイね!

イベント:『緩くのんびり、梅雨入り前に走っとこうオフ』プチ夜会開催(^^)


「イベント:『緩くのんびり、梅雨入り前に走っとこうオフ』プチ夜会開催(^^)」についての記事

※この記事は『緩くのんびり、梅雨入り前に走っとこうオフ』プチ夜会開催(^^) について書いています。




こんにちは(^^)/



サボりすぎて、久しぶりのブログになってしまいました^^;



梅雨前に走っとこうオフ!今月も行ってきました(^^♪



今日から梅雨入りとの事で当日はお天気も良く、夜風が心地よかったです(^^)



梅雨に入って週末の予定も狂うこともあると思いますが、夏になればオープンは暑すぎて夜しか開けられないので、雨の合間をぬって走り回りましょう(*^^)v



ではではお写真どーぞー(^O^)/




















































おしゃべりに夢中になりすぎて撮りきれていなかったメンバーさんごめんなさいorz



たまたま通りかかりで寄ってくださったC7コルベットさんも一緒に今月も17台ほどが集まってくださり、それぞれのクルマを見ながらワイワイとやってました(^^♪



次回は7月7日(土)! おっ七夕ですね~、メンバーさんもウチも家族との予定が入りそうな匂いがしますが開催しときましょう(^^)/



一度場所を移しての開催もしたいですね、良さげなトコロありましたら教えてください(^^)



あと7月はオープンカー倶楽部東海のナイトオフも予定されていますので、またご一緒しましょう



ではではまた来月もよろしくです(^^♪
Posted at 2018/06/06 19:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月19日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

フロントのダクトルーバーをメッキ仕様に!
ホイールを20インチに変更(^^)

■この1年でこんな整備をしました!

1年点検を待てずに半年のタイミングでオイル交換くらいかな(^^)

■愛車のイイね!数(2018年03月21日時点)
83イイね!

■これからいじりたいところは・・・

車高を落としたいけど普段乗りに影響が出そうなので思案中です^^;

■愛車に一言

大きさも取り回しも丁度良く、これからもいろんなところにお出かけしようヾ(*´∀︎`*)ノ゙キャッキャッ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/21 23:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Forty-Eight ④⑧ こんばんは、大柄な車に慣れてないのでまずはその辺りに慣れるよう頑張ります🤣
今はなんでも納期かかりますね💦
まだ受付してればいい方で受注停止も多いですしどうなることやらですね😊」
何シテル?   04/16 20:57
フォレストと申します(^^) 普段はレクサスのIS500に乗っています。 子どもも独立しましたのでフェラーリとNSXに乗っています。 あと趣味のク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMEI / 東名パワード 燃圧調整式フューエルプレッシャーレギュレーターTYPE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 23:15:59
6/30 淡路島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 12:49:06
またまたFSWシェイクダーーーうん・・・。笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:14:49

愛車一覧

レクサス IS 2代目シロモ (レクサス IS)
メルセデスベンツEクラスからの乗り換えです。V8の5Lは面白いですね! 音も走りもなかな ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
カプチーノからの乗り換えです♪ 2023年10月から所有してから大きなトラブルもなくよく ...
アバルト 595 (ハッチバック) おにぎり (アバルト 595 (ハッチバック))
以前から気になっていた丸っこくてかわいらしい。でも走ると楽しさ一杯のアバルト595を縁が ...
ホンダ NSX ダイヤちゃん (ホンダ NSX)
欲しいクルマリストにずっと前からエントリーしていたNSXを買いました(^^) ある車のミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation