
盗難から2ヶ月を経過して、ほぼ手続きが終わりました。
整備工場でご厚意で借りている代車を乗り続ける訳にもいかないので。。
救援投手が必要です!
怪しさ満点な車を
現車販売で購入!
相場からすれば、距離の割にお安い。。。
いざ、現車を見てやろうと、整備工場に持ち込まれたリリーフ投手とご対面。
ドア凹んでるじゃん。。orz
細かく見てみると、いろいろ問題あって、このまま乗るのも辛い。
15年落ちの車で、走行距離と実車のバランスが悪すぎる。。
所謂、不思議ちゃんな状態です。
良いところ
・エンジンルーム内の樹脂、カバー類は距離相応な感じ。(白濁してない)
・ハンドル、内装のヤレ感は少ない
・アクセルペダル、ブレーキペダルは綺麗
・運転席の本革のヤレ感は少ない(シートベルト当たる所だけ、ちょっと剥げてる)
・スイッチ類の摩擦や摩耗感は無い
・助手席、後部席のシートはしわが少なく、ヘタリ無し
・車体下の錆は年齢の割にキレイな方
・全体的に錆は少ない
・いろんな所の遮熱板は結構キレイ(普通、距離と熱で変色したり、汚れたりするのに)
問題/摩訶不思議
・フロントのブレーキバッドとディスクが異様に減っている
・タイヤが全部、年数バラバラ(06年~14年) ←全部継ぎ接ぎ?
・ホイールは全部ガリガリ
・助手席側、全部塗装してる感じ
・助手席側リアドア凹んでる(しかも、そのパネルだけ色が違う) ←持ってかれた?
・室内がタバコ臭い
・運転席シートに焦げ跡
・左前、右後ろ擦った後
・腹下に大きく擦った跡(一部削れて、カバーも割れてる)
・前席だけ、頑固な汚れが付着(自前のクリーナーテストで根こそぎ綺麗になりましたが)
などなど。。。
走行距離改ざんされているのか、いないのか、抹消記録だけでは解らず…
黒に近いグレーですなw
販売値段が安いのに、キレイな部品残したり付けたりするのも、腑に落ちないし…
闇は深いんでしょうね、たぶん。個人で追っ掛けられるものでも無さそうです(-_-;)
この車体、ロングリリーフ出来るか…まずは車検取って、
乗れる状態まで整備して貰ってから楽しみたいと思います。
部品は、中古・リビルド品を漁って、仕上げてみる楽しみも。
走る・曲がる・止まるだけは、整備士にシッカリ面倒を見て貰います。
汚れと臭いは、仕事上の専門知識を活かして、趣味で撲滅しちゃる(・`д・´)
ランクル300は、暫く様子見です。
買う前に門付き、車庫付きの家に住まなくちゃ(;'∀')
Posted at 2021/06/17 21:19:10 |
トラックバック(0) | クルマ