2007年09月16日
みんカラでお友達のk.yamaさんとプチオフでした!
モニターの多さ、そして何よりアルパインの液晶の綺麗さにビックリしました☆
ウーファーもガンガンに響いていて最高でした!!
かなり眠いので今日はこの辺で。。
P.S ロイマコさん、HIDは結構先になりそうなので、ナイトオフデビューはその時にしたいと思います!それかモニターがもう一個増えたらで。。
Posted at 2007/09/16 02:48:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月13日
弄ればよいのでしょうか。。
今、ライトをHIDに換えるか、もしくわウーハーを換えるかで悩んでます。
ライトはなぜ換えるかというと、こないだ新潟に行ったときもそうだったのですが、実は昨日までの2日間、山中湖に居て改めて思ったのは山道で自分のライトは無に等しいくらい暗いんです。山道はとても安心して走れません! でも普段は都内しか走らないのでそこまでは必要は無い、ということなんです。でも夜はやっぱりHIDでピカッと行きたい気持ちもあるんです!!笑
一方、ウーハーはというと、自分は純正のスピーカーで聴いているのですが、ウーハーが古さのあまり破れてしまっているんですね。なので低音の音が「ビリビリ」いってみっともなくてしょうがないのです。。
みなさん、どっちから換えるべきでしょうか??!
自分はウーハーが優勢なのですが、何と言ってもミラクル優柔な人なんで決めかねてます。。 どなたか意見がありましたらお願いしますm(_ _)m
Posted at 2007/09/13 18:49:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月08日
昼だと家の前の道は細道なのですが結構車の通りが多くて洗車なんて全くできないんです(*´Д`)=3
でも、気付いたんです!夜だったら車は来ないはず(>_<)
ということで昨晩、車を堂々と道路に出してノビノビと洗車してましたo(^-^)o
夜なんで汚れの落ち具合はそこまで分かりませんが、朝みたらかなり綺麗になっていたので大満足でした\(≧▽≦)丿

Posted at 2007/09/08 15:46:48 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月05日
初めてセキュリティーグッズを車へ導入しました!
今まで不安だらけでしたがこれで少しは安心できます☆ 愛車は絶対に失いたくないのでこのセキュリティーには頑張ってもらわなければなりません。
今日はこれだけです。 おやすみなさい(-o-)zzZ
Posted at 2007/09/05 21:28:13 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月04日
《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?
この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。
しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で
知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が
低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、
もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。
《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、
発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。
8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で
湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。
それで思いついたのがこのバトンという方法です。
5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて
自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。
この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を
多くの社会人に知ってもらって早く薬が
許可されるよう努力する事だと思います。
みなさん協力お願いします。
[ムコ多糖症]
ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、
体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。
多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。
重症の場合は成人前に死亡する。
今のところ有効な治療法が無いので、
骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。
http://www.muconet.jp/
★この本文を 日記に貼り付けてください。
何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。
お時間のある方はお願いします。
Posted at 2007/09/04 22:50:47 | |
トラックバック(0) | その他