• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

思い出

久々に語りませう(´・Д・)
たった1年半だったけど、楽しい思いをさせてもらったCX-3との思い出を。



その前に現況をば。
CX-3とお別れしてから3週間ほど車無き子をやってました。みん友の近所の赤いRエンブレム乗りには大変お世話になりまして、ありがとうございました!(`•ω•´)

ちなみに事故ったとか嫌な事件が〜ではなく、CX-3にはある種の私の生きる糧になってもらいました。





といってもいい話じゃありませんがね(~_~;
CX-3ごめんよ、不甲斐ないオーナーで。

↑の通帳は昨日記帳してこうなりました。寂しい思いもありましたが、懐が温かくなるとやっぱり嬉しいわけでしてw

さすがに走行距離が多かったので200万には届かずでしたが、それに近い金額で買取りしてもらえたのでビックリしてます。



さて、1年半乗ってきたCX-3ですが、兎にも角にもシャシー性能の高さが際立つ車でした。
リアのショックがなかなかに日和ってますが、ググッと攻め込んでも車体姿勢は弱アンダーで終始安定してて、いざとなればDSCがさらに車体を安定方向に制御してくれるので攻め込んでも全く怖さがありませんでした。

特にリアが破綻する気配を見せず、フロントに意識を集中してて大丈夫なので楽チンです。言い方を変えれば「つまらない」とも言うかもしれませんが(^_^;

シャシーが「まだいける!」となってもタイヤが「もう無理ぃぃぃ」ってなるのがわかりやすい車です。しかしながら、限界はファミリーカーらしからぬ高さがあったように思います。

でもってAWDシステムは頻繁にリアにトルクを振るので、舗装路では安定なのですが悪路では結構お尻をフリフリ出来たりします。そういう事する車じゃないんですけどねw

となると、エンジンパワーが足りないっ!となってくるわけです。
2.2Dはノーマルでホイールスピンするとかトンデモ性能を発揮していたようですが、1.5Dはそこまですごいものではありませんでした。
が、サブコンやらECU書き換えで化けましたねー。TDI-tuningつけた時は、フロントが若干滑りつつゴリゴリ加速する様にちょっとビビってましたw
とかなんとか、ちょっとやんちゃしててもさすがのクリーンディーゼルで燃費がものすごーーーーーーくよかったです。お山に遊びにいって帰ってきて、トータル燃費がリッター18キロとか割と良くありました。
さすがにTDI-tuning着けてイヤッホーゥってなってた時はもうちょい燃費悪かったですがw

最初CX-3を買う時は「こいつは売れない車の香りがするw」と、他人と被らないならと思って買ったのですが、ものの見事に売れた結果後付けパーツが増えてきましたね。
後付けパーツもちょいと手を出してましたが、TDI-tuningはCX-3の皆さんにオススメしたい一品です。
約60,000円と割と高価ですが、その効果は買う価値あり!です。いつぞやのパーツレビューで書いてますのでここでは割愛しますが、総じて「楽しい」といった感じです。

あとはめっちゃドライブしたーとかあるのですが、終わらなくなりそうなのでこれも割愛!
ざっとまとめると、燃費良くてコーナー割と速くて運転楽で取り回しが結構良くて見た目より速くて楽しいっていう超いい車でした。

値段が高いーという人がいますが、わからないでもないです。「移動手段」の一つとしてみれば、初期投資、コストが高く合理的ではないので、それだったら他の車でいいんじゃないの?ってなりますし。

でも、そのコストを払って得られる価値があるならそれでも良いとも思ってて、CX-3でその価値をたくさん見出せて、得られたので私は値段が高いとは思ってません。やんごとなき理由で売っちゃったので説得力ないんですがw

なんやかんや言いましたが、CX-3は買える人が買えば良いんです。買うなら是非MTでAWDで!きっと300万の価値を見出せるはずです。

てかnoble brownって何なんですかかっこいいじゃないですか装備良くなりすぎですよマツダさんちょっと初期モデルオーナー置いてけぼr(ry

CX-3ありがとう、またいつか会う日まで!
私よりも良いオーナーと出逢えますように。








そして今日、新しいけど新しくない出会いがあります。
結局のところ未練があったのかと言われればはっきり言いましょうとも。

「あった!」

と。

今日から、残った未練を解消するため私は変態紳士に戻ります。

あと4時間くらいw(2016/11/5 0:12pm現在)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/05 12:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 12:22
通帳の上の数字に噴いたwww
次は走る花冠のMT?(笑)
コメントへの返答
2016年11月5日 12:27
マツダ地獄から抜け出せない模様と来れば・・・w
2016年11月5日 12:29
msk
msのmazda3?
コメントへの返答
2016年11月5日 12:37
目指すはマツダ最強の通勤快速FFハッチファミリーカー(`•ω•´)
来月exeのメンバーブレースとマフラー入れたるでーw

プロフィール

「生存報告など http://cvw.jp/b/2414411/45392680/
何シテル?   08/21 00:49
CX-3の購入記念にみんカラ始めて、今はBK3Pマツダスピードアクセラに乗っております。見た目普通の中身が普通じゃない車を普通に乗るのが好き。休みの日にはドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初代マツダスピードアクセラ(2台目)です。1台目で出来なかった事など、ゆっくりぼちぼち弄 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
MT買えば良かったと激しく後悔した、初めてのマイカーでした。 初期Zで2ZZ-GE搭載 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MTしかない、2260ccでターボついてる、だけど平成17年排ガス規制4つ星で5人乗りの ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売前に「MTでAWDでターボで云々」と聞いて見に行ったら買ってました。ドライブが楽しく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation