• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロセンのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

川島の遠山記念館へ

川島の遠山記念館へ今日は隣町川島にある遠山記念館へ行ってきました。

ここは旧日興證券の創立者・遠山元一氏の生家を文化財として保存・展示されている処です。

曇天寒日ながら、期間限定の展示や趣のある建物を見れて初めて行ってみましたが中々良い見学でした。

・遠山記念館
Posted at 2014/03/02 23:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2014年02月28日 イイね!

今日はちょっと暖かい気候で。

今週はなんか深夜残業が続いていて、今日金曜日は心身の疲労ピーク越え。

どうにもちょっと以上にしんどいから上司に「マジしんどいんで帰ります」と告げ、定時後しばしして帰宅の途に。

お店が空いてる時間での帰宅だったから、自転車で少し遠回りの寄り道をしてお買いもの

2月末日の気温はちょい暖かめ、ほのかな春の匂いを嗅ぎながら漕ぐ自転車はいつもより快適、幾つか買っておきたかった品を買い揃えて明日の準備。


その帰り路にたまたまあった肉のハナマサに寄ってみたんですが


肉、やっす!!


なんじゃこりゃ!

肉のボリュームと値段に圧倒されて要らない肉まで購入。

今、肉丼の仕込みと肉鍋の作成中。食いきれるかなコレ

疲労はどっか行きました。

いやー、肉パワーって凄い。









しかしハナマサって安いですね


Posted at 2014/02/28 21:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2014年02月25日 イイね!

怖けど旨いらしいバラムツ食べてみたい

怖けど旨いらしいバラムツ食べてみたいバラムツという魚がいます。

この怖いお顔のこの魚、スズキとかカマスのお仲間の深海魚で、
2メートルとか大きくなるので釣りの対象として面白いらしいのですが、食用は禁止されていて市場に出回ることはありません。法律で禁止されてます。


毒があるわけではなく、食べると下痢や腹痛を起こすからなのですが、
実はめちゃくちゃ旨いらしい!


・バラムツ


そんな訳で気になってるバラムツなんですが、ネットで調べれば食べたレポートが意外とあったりして・・・


バラムツを食す(怪魚探求記)

アブラソコムツ&バラムツを食べる(いきものいきもの)

巨大深海魚を釣って食べたら・・・(デイリーポータルZ)


好き嫌いはありそうですがとりあえずどこも美味しいとは書いてありますので一食の価値はあるのでしょう。しかしオムツ履いて食べるってのはさすがに別の勇気がいりますな。。
みんカラの方で食べた人、居ますか?


とかなんとか書いてたら、中国では普通に「タラ」として売られているらしい。

市販の“タラ”、大半は深海魚のバラムツだった!
(日本人の反応)

うーんさすがだよ中国人。。。
Posted at 2014/02/26 01:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2014年02月20日 イイね!

これが分かったら〇ノタ。

あれこれ書くとバレちゃうので動画だけ。
カバーですが、分かる人は分かるでしょう。原曲は洋楽ですが、とある歌の元ネタです。



分かっちゃう方は〇〇〇〇オタクですね。多分、比較的同世代の・・・
Posted at 2014/02/22 00:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記
2014年02月17日 イイね!

オールドカー・カフェ

オールドカー・カフェどっかのサイトで、経営に困った本屋さんが店内に喫煙OKにしたら意外と繁盛したなんて話を聞きまして。
もちろん単に喫煙にしただけでなくて、ソファやテーブルでゆっくりくつろげるスペースを併設→ビジネスマン中心に男どもが長居→ついでに本を買ってく、みたいな流れらしく。

今ゆっくり落ち着いて煙草を吸える所って意外とないんだなって考えると、クラシックカーのお店で喫茶店と本屋を併設したら結構いいんじゃん?というビジネスアイデア思いついてこれって需要ありますかね?

土日はオーナーたちが集まって、外の旧車名車を肴にカフェ・レーサーさながらの車談義。車関連の書籍を読みながらゆっくりとくつろいで美味しいコーヒーを頂き。ちょっと近くの峠を走って戻れば、夜はダイニング・バーになっていて食事とお酒で夜が過ぎてゆく、と。

でもそれって最後以外はミニの普通のショップじゃん、という事に気づいて今日の思索は終了。
もうねょ。
Posted at 2014/02/19 02:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々是徒然 | 日記

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation