• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.a.n.i-kkonのブログ一覧

2007年08月09日 イイね!

エンスト対策の経過。

エンスト対策の経過。エンスト対策のために頑張っているマイストです。

先月インジェクター交換とEGRバルブの交換をして約半月経過したので、報告を。


率直に言いますと、「こんなに普通に走れたんだ」です。
インジェクター交換かEGRバルブか判断できませんが、今までの対策ではすぐに症状が復活したり、最悪直後にエンストもありました。

今は全くエンストの様な不調もないし、兆候も起こりません。
Mモードで走っても同じです。停止直前の吹かし症状もまず出ません。

今まで慣れていたつもりでしたが、ホッとして安心感が湧きました笑

まだ半月なので確信のような状況下にはありませんが、もう少しして継続していけるようならホンダに言いに行こうと思います。
きっと同じような症状の方の対策としてやってもらえるでしょう^^



Posted at 2007/08/09 00:36:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2007年07月26日 イイね!

お久しぶりです・・^^;エンスト追記。

お久しぶりです・・^^;エンスト追記。お久しぶりです。
最近何かと耐える事が多く、みんカラも全く手を出していませんでした。
多摩ストオフもいけなかったのが残念です--;

ゆるゆる戻りたいと思います。
皆さんの楽しいブログは今後拝見させていただきます^^/

さて、先日の点検で発注された部品が来て本日入院です。

結果は
1、対策されたインジェクターと全交換。
2、EGRバルブのなんたらかんたら。
3、エンストトリガー再登載。

データを見た本社からのメールを拝見したところ、
○エンスト直前はSTトリム値が0.85まで下がっており、空燃比が濃い状態。
○高圧燃圧も高いほうへ推移している状況で、EGRバルブが開こうとした直後に エンストしている。部位としてはインジェクタの不具合が推測される。
○プラグトップコイルやバルブクリアランス、減速時の不調感があるならEGRバルブも疑われ ます」とのこと。

まぁ何だかサッパリ(ばき

EGRバルブは排気系統にあるもので、高温な熱を加えて燃料を燃え易くして霧状にさせるという役割があると説明です(確か・・違ったかな^^;)。

要は、停止しようとアクセルオフ→燃料停止のはずが僅かに出てしまっていて、燃やそうと吹かしを入れたら上手くいかずに停止するという症状だそうです。

インジェクターも高い物だそうですがタダだし(全部で10諭吉以上だそう)、
凄く一生懸命やってくれる整備士さんなので、期待しています。
解決にまた一歩進んだかな^^


余談ですが・・
先日車高調のことも話をしました。タイロッドの事を調べてくれていました。
タイロッドを変えて流用は可能でしょうとのこと。しかし、RN5はパワステ圧が非常に高く設定されており、もしかすると破損してしまう可能性があります。
タイロッドを定期的に交換しないと走行不能の危険が高いと考えられますとの事でした。定期は車検ごととか、2万㌔とかのようで、乗り方次第なので確証はなし。

パワステ圧って変更できないのかな?(._・?)

Posted at 2007/07/26 23:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2007年07月12日 イイね!

エンスト点検追記。

先日点検でエンストデータが出たとお報せをしましたが、本社から連絡があったようです。
1、インジェクターの部品不良。
2、排気をコントロールする何とかっていうセンサー不良。
だそうです。

26日に預けて対策となる部品を装着するのと、またエンストトリガーを入れるようです。
マフラーノーマルにされなくて良かった^O^;

それはそうと、ヤビツを通ってみました。
草ボーボーで前方が見えないから怖い>o<

Posted at 2007/07/12 20:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2007年07月05日 イイね!

本社が動くかな?

本社が動くかな?皆さんこんばんは!
ムシムシたまらんです―o―;

先日エンスト報告をしましたが、今日僕は休みだったのでDにストを持っていきました。
エンストトリガーとやらをチェックするため10分ほど待ちます。

結果、エンストデータゲットしました^o^/
停止直前に軽く回転上昇して落ちたデータが取れたようです。

Dだけではやはり対応できないので、本社にデータを提出し、後日連絡をくれるとのことでした。
でも、本社は全て純正ではない自分の車に疑問を持つかもしれないとのことで、マフラーは純正にして使用していただくかもしれませんとのこと。
ん~まぁみんカラで皆さんの色々な証言もあるし、難癖つけられたら言えばいいか。--;









Posted at 2007/07/05 19:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2007年07月02日 イイね!

やったりました。

やったりました。本日通勤時にエンストかましました。
Mモードにしていて、踏み切り渡ってちょっとの信号で止まる時、1速にしても回転が思うように下がりませんでした。
「きた!!」
と思ったので、停止の時にブレーキを放さずに踏む。
回転は一気に下がり、マニュアルの様なガクつきをみせて一気にエンストです^^;

Dに連絡すると持ってきてもらいたいとのこと。
金曜に見てもらうことになりました。
今回は時間もはっきりと8:27!場所もばっちり!

ちなみに、クレームを言いたいわけではありません。むしろ嫌です。
ただ、原因が知りたいだけなんです。
エンストトリガーの威力発揮を願い、また、RN5乗りの方々の不満解消に近づけるかな^^

画像はちょろっと手に入れたブツです。何でしょう?
お金が無いから家で色々やろうと思いまして・・^^;
Posted at 2007/07/02 21:19:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

何か共感するものがあったら宜しくお願いします。 おすすめスポットやフォトを行った場所の記録として残していこうと思います。 育児奮闘中です。 いやは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
パーツが少ないのでとりあえずある物をつけてます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
愛していたAPE50が自宅駐輪場から盗まれ、 もうどうでもいい気分で中古購入しました。 ...
ホンダ エイプ50 エイプ君 (ホンダ エイプ50)
燃料価格高騰と、 通勤の渋滞ストレス解消に購入しました。 良いところ  ・リッター60 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation