• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時雨(shigure)のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

クリスマスケーキ♪

クリスマスケーキ♪クリスマスも今日で終わりですね♪

みなさんいかがお過ごしですか?

昨日は寂しく過ごしたので、今日が本番です♪

ケーキを彼女と作ってたんですが・・・生クリームの泡立て

つらいっす…(TωT)

面倒になってきたので、テレビ見ながらやってたら

クリームがあちこちに・・・(汗汗

でも手作りもたまにはいいもんですね♪
味はどうかな~
Posted at 2006/12/25 14:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

ハーフレザーシート欲しいな~(本物が!!)

ハーフレザーシート欲しいな~(本物が!!)早速ですが
写真に写っているシートは何でしょうか?

BHレガシィ・ハーフレザーシート・・・
にみえる。見えた方・・残念!!




実はBG純正シートなんです(笑)

実は、以前オークションでそこそこの値段で買ったんですが・・・

その時は、「安く落札できてよかった~(^^)」

なんて思ってました。送料も2千円かからなかったり、状態もほとんど綺麗な状態でした♪

取り付けも順調で、電動シートの電源も引っ張ってきて
さーて、走ろうかなーと思って発進した瞬間・・・


ガッコォ・・・・

ん、なんか車高下がった?

よく見てみるとなんか景色が違うような気がする・・気のせいかななんて思ってましたが、やっぱり低い(FDに乗ってるときみたい←そこまでではないですが)

それで、電動シートのスイッチを入れた瞬間

「ガコンガコン、ウィーン」???・・

あれ、シートが動かない・・・

しょうがないので、シートを外して底を見てみると

ギアが外れてました・・・というかギアがない

がーん!!これでは動かないではないかぁー

ということで、ディーラーへ直行!

事情を説明すると、なんとシートの可動部自体の交換が必要とのこと。

いくらですか~と聞いたら、

5万円になります(^^)

と笑顔で言われてしまいました(あはは・・笑うしかないです)

しょうがないので、しばらくは純正シートだったんですが

どうせ使わないなら・・分解してカバーを作ってしまおう

と思って、ばらしました(ここまでくると後戻りできないです)

幸いなことに、シートの形状がほとんど同じだったため、なんかいけそうです♪

中のスポンジを取り出し、カバーを剥ぎ取ってBG純正シートにかぶせてみると、

なんとジャストフィットでした(^^)


しわもほとんどなく、少しクッションをはさんだ感じの乗り心地になりました。

見た目ではほとんど変わらないので、まあこのままでいいかな~

と思ってます。

でも以前のエアコンのイルミにしても、シートにしても部品丸ごと交換になると痛いですね(;ω;)

感想・・シートを分解したことなどなかったので楽しかったです。シートの裁縫も楽しかったですよ~

でもあの車高・・結構良かったかも(笑)
Posted at 2006/12/23 20:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DⅠY | 日記
2006年12月20日 イイね!

キャリパー塗装①・・失敗から学んだこと

キャリパー塗装①・・失敗から学んだこと前からやろう!と思っていた

キャリパー塗装

ついにやってしまいました(^^)


さっそく朝から取り掛かったのですが、いろいろありまして・・(TωT)
右側だけ完成しました!

で!終わってみてみると・・イイ≧ω≦いいです
自己満足ですが、だいぶおしゃれなレガさんになりました♪


製作時間は、1箇所につき2時間くらい

ジャッキアップして、タイヤはずして・・さびを落として・・なかなか落ちないorz・・シルバーで染めて・・キャリパーだけ防護してブルー塗装

という感じでした。

失敗もあったんです。

リアキャリパーを染めようとしていたとき・・

リヤはキャリパーはずして染めよう!

とおもい、ねじらしきものを外した瞬間・・・

ん?なんか黄色い液体が・・・・クリーナ吹いてたから汚れかな?と思ってたら



ブレーキフルードでした(滝汗・・・

普通にブレーキ利かないし・・(汗汗)こんなに効かなくなるとは!

富士スバルが近かったので助かりました(´д`;)

野口さんが5人くらい飛んで行きました・・もっと調べてからやればよかったです

でもいろいろ勉強にもなったしよかったかなと、言い聞かせてます(笑)

いろいろありましたが、染めているときはとても楽しかったです。

DIYって楽しいですね♪

Posted at 2006/12/20 19:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | DⅠY | 日記
2006年12月19日 イイね!

うちの犬は・・・レガシィマニア!?

うちの犬は・・・レガシィマニア!?えー突然ですが、うちの犬(りゅうくん)といいます。
がレガシィ好きということが発覚しました!!

さてどの部分が好きなのか・・流れるようなラインでも、居住性でもありません。

なんと!!

ボクサーサウンドが好きらしいんです。

スバリストですね(笑)

果たしてスバリストとよべるのか、犬なのでよくわかりませんが

大学があるので、実家には半年に1回ほど帰るんですがそのときの喜び方は半端ではないとおじいちゃんが言ってました。
なんか回転するらしいです(笑)

多分帰ってきたことに喜んでいると思うんですが

あれだけ喜んでくれると嬉しいですね。やっぱり犬は癒されますね~

どことなくDASH村の犬に似てます(笑)
DASH村も近いんですよ~こっそり進入しようとしたことがあります(笑)
わなが仕掛けてあるとか・・・
Posted at 2006/12/19 00:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2006年12月18日 イイね!

エアコン分解してみました♪

エアコン分解してみました♪前からやってみたかった・・・
エアコン分解してみました♪



それとイルミも変えてみました~♪
ただキャップをはずしただけですが、けっこう見た目変わりますね
LEDじゃなくてもいいかも(嘘です)

ただはじめて分解したのでいろいろ大変でした。
パネルを引っ張ってはずそうとしたら・・と、とれない~(;ω;)
かなり本気を出してはずしました

その後エアコン本体を分解して、キャップを取ったのが上の画像です。

パネルはめて終了の予定だったんですが、なんか1箇所光ってない(;ω;)

どうやらエアコンパネル戻したときに、振動で接触が悪くなったようです。

はじめはハザードが光らなくなり、分解して点灯を確認したら

つぎはエアコンが・・・・(ナメテルノカ

麦球は振動に弱いのであかんですね(´д`

Posted at 2006/12/18 19:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DⅠY | 日記

プロフィール

東京に住んでいるけどなまりが抜けない東北人です(笑) レガシィ大好きなので、みなさんと色々な情報交換したいですね。 それではよろしくおねげえします(素)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年式レガシィGT-Bに乗っています。先々代の車になってしまいましたが、今でもかっこ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation