• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Myzz.のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

インチダウンしたいのですよ

インチダウンしたいのですよ ポロの納車前からずっと考えているのです。
この車、試乗車上がりなんで、まず試乗させて貰ったんですが。
足がかなりバタつく印象。あと、なんか見た目にデカいねんw

 そして試乗後買った、愛読するマガジンX誌においても、やっぱりこのタイヤはどうなん?みたいなことがw

 で、16インチへのインチダウンを考えているのですが…。問題はマッチング。
この車を購入するにあたって初めて知った、ボルト穴径の違い。

 輸入車ベテランの諸氏ならご存知のことなんでしょうが、とりあえず、
6Rポロ(6Cも変わんないっぽい)の純正17インチホイールの寸法は、と言いますと。

 7J×17インチ、ET +46、PCD 100、5穴。そしてボルト穴径M14。


 日本車のボルト穴径って、M12なんですってね…。

 「輸入車対応」と書かれたホイールならば、M14のボルト穴になっているようですが、
逆に言えば書かれてなかったら、それ以外バッチリなサイズでもダメなのよね?…という。

 で、ウェッズさんに質問してみました。ポロに入る16インチってあるのん?と。
返答はこうでした。

 「PCD100で5穴でかつM14のホイールは、希望の16インチにはないけど18インチならあるよ!」(意訳)

 SA-72Rの見た目、好みだったんだけどなあ…。

 なんともポロにマッチするホイールって言うのはかなり限られているようでして。
ってか、まさかポロとゴルフでPCDが違うとは思わんかったわい…。
なので、VW専用サイズの設定がある製品が無難になります。んがしかし。

 それら以外にも大体16インチでマッチングするホイールって、6.5Jなのよ!

 ぼかあ純正と同じ7Jのホイールが欲しいのよ!!


 ぜはーぜはー。


 やっぱこう、グリップは落としたくないなあ、と思いますと、7Jをキープするのがいいかな?と。
安くて見た目のいい感じのホイール、多いんですけどねえ。VW専用だと気も楽ですし。

 でも6.5J。

 あとは、その辺をクリアしても、たまに見かけるインセット35ってのが…謎なわけですよ。
これ、はみ出すのん?どうなん?そりゃ6.5J×16 ET35なら、多分大丈夫だろう、
という予想はつくんですが…。7J×16ではどうなんだろう。

 ぶっちゃけウルトラレッジェーラ。あれ、はみ出すんだろうか。

 やはりここは先輩諸氏のページに押しかけて直接質問するのが手っ取り早いんでしょうかな…。

 まあ今はとりあえず、他のホイールが入荷できるかをタイヤ屋さんに聞いて見てるんですが。
…返事がない…。


 とりあえずホイールの方向が決まるまではノーマルのタイヤで走ります。
いやそりゃアレでグリップは申し分なかろうし、履かんと勿体無いですけどもさw
Posted at 2015/04/11 17:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ランプバルブの話 http://cvw.jp/b/2414618/45656486/
何シテル?   11/26 15:05
ハッチバック大好き!よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12 13 14 15161718
1920212223 2425
2627 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 19:47:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
VWポロ・ブルーGT購入を機に登録。先に購入したトゥーランと併せて、いつの間にやらVW党 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家内の車。 …名義は自分だけど。 3列目は使い良いとはいえないけれど、 子供を乗せるには ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation