• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

11月!

そろそろ今年も残り1ヶ月たらずになりましたね^_^ 一年を振り返ってみると 2月は毎年恒例の大雪でした。 フロントのパワーブレスを取り付けて補強が完了し レーダーをミラー型にチェンジし ホイールを交換し コリン星テールに交換したり。 しかし、未だ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/27 19:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

もやもや〜

久々の更新です^_^; 最近、ダラダラと時間を過ごすようになってきたので、休日は家にいる事が結構あります(笑) 高校の時に買ったコンポを娘に壊されて簡易的に修理したり〜 七五三の写真を前撮りしたり〜 運動会に行ったり〜 引きこもってCD作ったり〜 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 23:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月18日 イイね!

昨日の首都高ドライブで!

こんばんは〜☆ 昨日と今日は連休で、昨日は家でゴロゴロして夜は首都高。 今日は娘の保育園見学に行って来て、のほほんとした連休を過ごしました^ ^ 話が昨日に戻りますが、スパーダで夜の首都高に行くのはあまり無いので、同僚を連れて首都高に行って来ました! 気温はだいぶ下がってきたので ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 22:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月28日 イイね!

8月のまとめ日記〜!

8/6、家族で、しらこばと水上公園プールデビューしました! 娘は、まだオムツなので箱根小涌園しか遊べませんでしたが、しらこばともオムツ着用でOKだとか!? 日焼けも気にせず遊んできました(^^) 8/18、この日もしらこばと水上公園プールへ!! この日は陽射し ...
続きを読む
Posted at 2014/08/30 00:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

EDFCその後!!

一ヶ月ぶりの日記です(^^;; あれから色々と減衰を弄っておりましたが、中々ちょうど良い所が見つかったと思いきや、また弄ったり...。 そして数日前、またエラーが出ました。 原因は相変わらず不明です。 電源を入れ直すと何事もなかったように動きます(^^;; てな事で、今回は16 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 23:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月05日 イイね!

減衰第二弾!

EDFCを装着してから、無駄にピコピコ弄って乗り心地を変えてます(笑) 今回は、ちょい攻め込みでも乗り心地も確保出来る位置をハケーンしました^ - ^ それは フロント:5 リア:8 TEINのEDFCの説明画像だと、フロ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 22:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

コンタクト新調!

最近になって視力がまた落ちてきてました。 原因は、スマホでFF5をやってた辺りから疲れ目で余計負担がかかったのかと~_~; 見えないと決め手になったのが、首都高行った時の看板の見えなさ(笑) 機械で検査すると、やはり見えていないのが数値に現れてます。 今までは、オプティクスEX ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 01:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

モデューロ風な乗り心地!

EDFCのアクセサリー電源をシガーライターから分岐しましたが、1回だけエラーが出ました。 後ろのモーターは新品なのに後ろがエラーとか^_^; それからはエラーは出てませんが、直射日光が当たる場所なので、それが原因で誤作動してるんですかね? 最近は雨ばっかりなので日差しも弱いですし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 22:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月18日 イイね!

エラー消えた?

EDFCを取りつけてから1週間経過! 取り付けした当日から原因不明のエラー表示。 配線は問題ないものの、電源入れて、どのタイミングか分からない時にエラー。 アクセサリー電源自体、オプションカプラーから取り出していた。 そして、ミラー型GPSレーダーの電源も一緒に取っていたため、一時的な電圧 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆車☆ | クルマ
2014年06月11日 イイね!

終了?

3日に分けて作業したEDFC、本日CustomGarage610にお邪魔してやっと装着完了しました^_^ ワイパー付近のカウルなんて外した事無かったので、聞かなかったら外せませんでした^^; 3列目シートの収まる部分を亭主様にカットして頂きました^ ^ 3列 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 20:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation