• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

水の泡!

水の泡!タイトルの通りでございます(汗)

昨日の夜に修正したホワイトメーターですが

やっぱし160、180キロがボヤけてしまいます(-.-;)

ライトを点けて温まってくるとハッキリ文字が見えます(^^ゞ

フィルムの裏側に指紋が付いて、寒い時に指紋の部分が曇ってボヤけてるのかなぁ!?

原因は、このくらいしか思い浮かばないので直す気力は無しです(笑)

暫くすれば見えてくるし、全く見えない訳でもないし(爆)
Posted at 2007/11/18 22:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆車☆ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

4度目の正直!?

4度目の正直!?これでメーターパネルを外すのはタイトルの通りです(笑)

今回は特に見ずらくないのですが、160、180キロ付近の光がボヤけます(汗)

フィルムが浮いてるのでしょうか!?

取りあえず、また修正します(^^ゞ
Posted at 2007/11/17 21:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆車☆ | クルマ
2007年11月15日 イイね!

☆続、ALWAYS三丁目の夕日☆

本日、公開されてから約2週間後になってしまいましたが観てきました♪

前作より、笑い、感動がアリでした♪

もう一回観に行ってもいい位の内容でした☆


今回は感動しすぎて涙しまくりだったのでした(TQT)

コレは観ておいた方が良いですよ♪


また、見に行くかもしれません(爆)
Posted at 2007/11/15 22:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆生活☆ | 日記
2007年11月14日 イイね!

ホワイトメーターその後!

ホワイトメーターその後!今の所、特に問題なく装着しております(笑)

ただ、フィルムが曇るのか?目の錯覚か?

メーターが冷えててライトアップすると180キロが見にくい(汗)

暫くすると問題無いんですが、フィルムが浮く?反ってる?してて、ライトアップすると熱で平に戻るのか!?

良く分かりませんが、文字盤ズレ防止にも、新たに両面を貼るかもしれません(^^ゞ

ここ1週間で、パネルを4回も外しましたf^_^;

もう、5分もあれば外せてしまいます(爆)
Posted at 2007/11/14 15:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆車☆ | 日記
2007年11月12日 イイね!

ホワイトメーターフィルム関連!

やっと、整備手帳フォトギャラリーを追加しました♪

①文字盤を調整すると警告灯の穴がずれる!
⇒文字盤は夜間でも若干明るいが、昼間のイグニッションON時にズレてて気になる。

②警告灯の穴を調整すると文字盤がずれる!
⇒昼間のイグニッションON時はさほど目立たない。文字盤がズレる為、夜間ライトアップした時の明るさが減る。


あなたなら、どちらを優先しますか?


ちなみに私は、警告灯を優先して出来る限り文字盤の明るさも確保しましたが、微妙でした(^^;)
Posted at 2007/11/12 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆車☆ | クルマ

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation