• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

2月の出来事!

上旬、AUTOWAYよりQUOカードが届く!










自分、同僚も含め3回の利用で当選確率が上がったのかな(^^)

ルーバーがカタカタ言う加湿空気清浄機の分解!




















中に入っているステッピングモーターの劣化によりカタカタ言うようになっていた。

部品もない為、このまま使用するのみ( ̄▽ ̄;)


異動してしまった同僚が用事があって浦和まで来たので久々の夕飯!









道路混雑状況を眺めつつ、次の日も休日だと言うので、18:30から首都高へドライブ!















辰巳で休憩した後に大黒PAへ!









累計、188km走って来ました(笑)


そしていつの間にか、所有期間が5年経過しました。






下旬、同僚の協力の元、車高を11mm下げました。















10mmダウンするのに、時間の掛かりそうなリアから調整。

フロントの調整をしている際、リアのレバー比が1.1だった事に途中で気が付いてフロントも合わせて11mm落とす事に(笑)

フロント






リア






斜め後ろから






真横から






インナーをちょっと擦ることも(笑)

少し上げようか迷い中です。


続きは3月へ...。


























終わり(笑)
Posted at 2017/02/28 17:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

1月の出来事!

やはり、寒くても洗車は必須(笑)

仕事帰りに同僚と洗車!








子供を保育園に送って行って9時から洗車!





埼玉スタジアムで写真撮影!










車高、やっぱりもうちょい下げたい(^^;


改めて、ADVANをじっくり眺める^_^

少しずつ見慣れて来たかな(*´ω`*)

ワッシャー入れたから車検は問題無いかな?



渋滞が少ない平日があり、朝から首都高へ!







お気に入りのCDを求めにレイクタウンへ。

お昼は、ジャンクのまぜそば♩







洗車に行くも土曜の夜って事もあって混雑。

なので、窓ガラス、ホイールのみ綺麗に拭き拭き☆



やっぱり、指1本分くらいにしたいな(^◇^;)



9月のライフの車検以来、4ヶ月ぶりに実家へ帰省。

吉野家で牛丼味噌汁サラダセットを食す。

最近、店舗改装されたのでオシャレなカフェのようになりメニューも豊富に。

サラダが美味しかった。



実家に着くと車は凍りついていた↓






外は、スパーダでは初の-6℃の新記録を樹立(笑)

翌朝は、スパーダを車検へ出しに。



お昼は、オープンしてから2年?経過して初訪問の、たくみ家!






お子様ラーメンいつでも無料!

美味しかった☆



車検から帰ってきたスパーダ!

バフがけされてピカピカの状態!








更に、その状態でペイントシーラント施工!

状態は最高です^ - ^


そして、久々に同僚達と埼スタでレカロシート → 純正シート戻しを!







終わった後、レイクタウンで中華バイキングを堪能!





とまぁ、1ヶ月が過ぎようとしています。

最近、ニヤニヤな事は





取り付けしてから2ヶ月ほどしたADVAN、カタログのようなこの状態で止まる事がなかなか無いので、この状態になった時はプチラッキーみたいな感覚になってきました☆

車検もフェンダーワイド化のおかげ?で問題無かったですし^_^



今年の目標は

・洗車を何回したか数える。

・首都高を何キロ走ったかを記録する。

・月1で日記を更新する(お出掛けすれば)

















ですっ(笑)
Posted at 2017/01/31 13:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

新年のご挨拶

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

去年は12月から新店のオープン協賛、年末の納品物が多い、初売り準備と大忙しでした。

2日の初売りから、やっと落ち着き始めました。

ほぼ毎日残業の、たまに定時上がりでした(・_・;

なので、タイヤ分+αは十分稼げました(笑)

さて、日付は変わりましたが5日は仕事開始後、初の休み!

世間一般の企業は正月休みなのでしょうか!?


首都高はガラ空き。





子供を保育園へ送ってそのまま、コンビニでおにぎり1つと飲み物を調達し




ドライブのBGMを準備し



新品タイヤなので、減衰を硬めの設定にし



いざ首都高へ!

天候は良かったのですが、風が強かったですね(ーー;)






軽く流した後、ジャンガレのまぜそば並盛りトッピング全マシ!




久々だったのですが、卵なんて載ってたかな?(笑)

記憶が遠い(爆)


また、年末にはウインカーのLEDバルブも

コレから



トップがレンズ、サイドがSMDのタイプに変えました。




ビフォー




アフター





これで日差しが強くても対向車に見やすい仕様になりました♫


とまぁ、のんびりな休日が戻って来たので、暫く休日は体を休めたいと思います^ - ^


こんな感じですが、今年も宜しくお願いしますm(._.)m
Posted at 2017/01/06 00:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

年末は、忙しい?

10月頭、後輩のフィットGK5にスロコンを装着!









気になっていた二郎系にお邪魔する!






パンチがあって、美味しい☆


またも気になっていた別の二郎系ラーメンを食す!









結構あっさりした感じ!

その後、ヒルナンデスなどで取り上げられる川口商店街の惣菜屋さん巡り!






弁当は、このボリュームで250円。





野菜コロッケは1つ30円。

近所にあれば、毎日でも行きたい(笑)


10月後半、ハロウィンを見にディズニーへ!

















14時間遊びました♬

11月上旬、こんなモノが気になりつつも




気になっていたラーメン屋へ通い始める事に!









昼からやっている二郎系は、ここが好きかな^ - ^


中旬、こちらの方をお招きしてプチオフを!









カッコいいです、ADVAN!

拝見後、どでんへ暖を取りに行きました^_^

食べ終わった後、作戦会議をしました^ - ^








段々、気になり始めて仕方ないブツの調査!

磨けば落ちそうな軽い傷!








張り出し具合をメールで確認して戴きました。






そして購入、装着(笑)









イメージ変わりました。

WORK!





ADVAN!






そして若干張り出しているスポークの対策で、ワッシャーを噛ませ、














落ち着きました。






右側が若干余裕があるので2枚、左側は余裕が無いので3枚にしましたが、右側も3枚にしようかな?


そして年末に掛けて、ちょっと暗めのLEDウインカー!





夜はちょうど良いのですが、日中陽が当たってる時は見難いので、これも交換しようかと。

バンパー外すのに





コレを購入し、ヘッドライトの下側を外すのに10mmのレンチが無かったので後に買って作業しようと思います。

掃除もしなくちゃ行けないし、最悪は元日は暇だから元日やろうかな(笑)
Posted at 2016/12/15 18:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

祝!?

祝!?自分もとうとう、みんカラ登録より10年が経ちました。


始めたきっかけは、当時トルネオSIR-Tに乗っていたはむてくさんからのお誘いでした。

登録したのは良いものの、弄り倒したアコードやトルネオが沢山。

凄すぎて何も参考にならず、チマチマと弄っておりました(笑)

そこから友達が徐々に増え、オフ会に参加する事で刺激を受け、自分の創りたいスタイルに出来上がって来ました。






これは最高に良い自分のオモチャとも言える出来栄えでした♫

毎週のように首都高へ行ってましたが、酷い時は週2でしたね(笑)


そこから子供も生まれ、スパーダを購入!






そこからトルネオが忘れられずに、ちょいスポーティー路線へ変更!

ボディ補強、車高調、ホイールなど、投入!






EDFCの配線を取り回して付けたのも良い思い出です(笑)









が、





こうやってみると純正テール、ホイールの色もシルバーにした方が新鮮になるかなぁと考えたりf^_^;


最近は、お友達のタイムラインで良く登場する横浜スタジアムだったり!











今まで以上に職場で目に付くようになったレイコップ!





これは、何かの暗示なのでしょうか!?(笑)





と、最近放置気味になりましたが、また少しずつ更新して行きます。

現在お友達の皆さん、そしてこれからお友達になる方、こんな調子ですが、これからも宜しくお願いします\(^^)/
Posted at 2016/11/18 08:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation