• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるねこのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

9ヶ月半経過!

今年4回目のブログ!

昔のように頻繁のブログを書くのが辛くなってきました(^^;;

理由としては

ネタが少なくなってきた & iPhoneにしてから文字入力するのが面倒 & パソコンは休日のみの起動。

ナンバー隠し作業もiPhoneだと細かくて大変!

それらが面倒になったという事は歳をとったのでしょうね(笑)


さて

プチオフから数日経過してからは

娘の保育園の夕涼み会!





久々の螢!








新しく出来た狼煙のラーメン店。

二代目狼煙一家、葉隠!











娘と遊びに埼スタへ!








最近、CR-Kaiが飽きたのか、AVS MODEL T7 or ADVAN RGが気になってきました。





どでんに行ったり






東川口に天一が出来たので行ってみたり





映画を見に行ったり






時計が壊れたので新しくしたり








久々に首都高へ繰り出したり














こんな所にこんな店が出来るのかと見に行ったり(笑)





水戸の千波湖の花火を見に帰省したり

















ジャンガレに行ったり





涼みにプールに行ったり








インテ時代に使っていたデッキが、MD再生できない&パネル開閉が困難という理由でジャンクコーナーにあったので暇潰しに買って






グリスアップして、MDのスピンドルモーターを手持ちのジャンク品から移植して蘇らせたり




















妻のライフのミラーをブルーフィルムからブルーミラーに変更したり








自分用の充電端子を付けようか悩んだり





ライフの車検で帰省してダチョウ王国行ったり
















車検上がりでバフ掛けしてもらった後にペイントシーラントを施工したり









妻の実家にあったソニーのスピーカーを貰いアルパインのデッキとコラボさせたり





して遊んでます(笑)

車は特に何も変わって無いです(^^;;

















以上、終わりっ(爆)
Posted at 2016/09/18 00:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

プチオフ!

「ピコーン!」


6/4土曜日、とある方からLINEが届く!?





そう!

九州から北海道までコバブルで長期旅行計画をされていた張さんからのLINEでした。

以前から

「もし、時間が合えばお会いしたいですね〜」

なんて話をしていました!










....。


















........。














九州メンバーに会えるなんて、またとないチャンス!


仕事を終えて、守谷PAへ向かいました!

PAに入ると、まだ到着したばかりの張さん夫妻のコバブルを発見!?


初めましてでしたが、初めて会った感じが全くしませんでした^_^

前から〜










後ろから〜














スモール時のフロント、リアの光具合がカッコいいデス!

iPhone、夜の組み合わせで、コバブルの良さが全く表現出来ていないのが心残りですが、短い時間でのコバブルオフ最高でした☆








張さん、奥様、貴重な時間をありがとうございました(^o^)/
Posted at 2016/06/27 22:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

2016年、上半期!

前回のブログ更新から2ヶ月経過!

いつも通りどでんを食べ〜の!





週1ペースで洗車をし〜の!








PHILIPSのHIDを交換するも、あまりの見にくさに妥協出来ずに以前のPIAAに戻し〜の








余っていたアルパインのオーディオ2台を売却に行くと思った以上の価格が付いて喜び〜の!





家族で上野動物園に行き〜の!




















昼間から職場の仲間達と浅草で酔っ払い〜の!

















血液をリフレッシュするのに献血に行き〜の💉

今回で10回目、景品を貰いました。








ストックしていたアルパインのMDA-W988J、有機ELが暗過ぎて車に付ける予定もないので売却し、カロッツェリアのFH-P710MDを購入!

























画面に入ってしまった埃を除去し、車に付けて試乗した所、段差での音飛びもないので、新たなストックとして家で使ってます。

万が一アルパインのデッキがダメになって、ストックしてるもう1台のアルパインもダメな時は付けるかもしれませんが、恐らく家庭用として使われる事でしょう(笑)

そして本日、納車から4年4ヶ月で40000kmを突破しました!








1週間前に実家に帰省した際、エンジンオイル、フィルター交換と一緒に、CVTフルードも交換したので、暫くは安心して乗っていられると思います!

ここ最近、車好きの同僚2人が埼玉北部に異動してしまい、洗車や流しに行けなくなって寂しくなってしまいましたが、それ以外は何も変わっておりませんf^_^;

最近は暑くなってきたので夏バテに注意して乗り切りましょう!!
Posted at 2016/06/27 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

久々、今年初のブログ(笑)

皆様、あけましておめでとうございますから4ヶ月が経とうとしています。

いかがお過ごしでしょうか? f^_^;

忘れられた存在になりつつある、とるねこですm(__)m


1月!

年末年始の忙しさも落ち着いた頃、ストレス発散&疲労回復の為、首都高ドライブとスーパー銭湯へ。











音楽を聴きながらのんびり左車線を走ってきました♪

後半は実家に帰ったので、那珂湊へ行って海鮮を食して来ました。














ネタが大きくて鮮度も良いですね〜。

因みに普段はスシローにお世話になってますf^_^;


半年前に実家の近くに出来たケーキ屋さん。










お持ち帰り限定ですが、クレープも販売してました。

お味も大変宜しゅうございます☆


2月!

去年の夏頃から左手親指に脂肪腫が出来てしまい、徐々に大きくなってきたので切除してきました。





簡単に言うと、川原に落ちている5ミリ位の小石が指に張り付いた感じで、物を握ると痛みを伴う状態でした。

手術から数日経過後、休日前日は気温が低くて霜が降りて汚れるのは承知の上で、洗車をしてましたf^_^;








3月!

仕事が忙しくなって来たので、相変わらず疲れを癒しにスーパー銭湯へ。




疲れた → のんびり浸かりに銭湯へ。

これが習慣になってきました。

そして、時間がある時はラーメン屋へ〜!











4月!

のんびりドライブで首都高へ。

大黒PAに吉野家が出来てました!

ドライブがてらに大黒PAの吉野家へお昼を食べに行くのも自分的にはアリな感じです(笑)







6日は子供の誕生日、ディズニーランドへ行ってきました。







春休みの最終日辺りだったので結構混んでました。




行くなら入学式が終わった後が良いですね(^^;;

誕生日だから連れて行きたかったのも有りますが、来年は日にちをずらそうかな。

周りのお父様方は、どうしてるのでしょうか?


話は変わって、またもやアルパインのMDA-W977JのCD再生出来ないジャンク品を購入(^^;;

CD吸い込みのローラーが汚れてて飲み込まずにエラーが出てただけで、欠点である有機ELの点灯はOKでした。







現状、車で使ってるものはディスプレイの劣化は無く、今回買ったものは若干暗いですが通常使用出来るレベルです。

この年代の有機ELディスプレイは、焼きつきが酷くてどんどん暗くなって最終的に映らないのが殆どです。

ブラックアウト機能が付いているので、ディスプレイを消して音質向上させる使い方をしないと駄目ですね。

コレに、劣化の少ないCDメカニズムを組み合わせる事により、車に付けてるものが壊れても正常動作するストックが完成しました(笑)

そして、その日が来るまで寝室で使っています。











また、次の年に発売されたモデル、MDA-W988Jも購入(笑)

977Jと比べると、ほぼほぼ同じ音質ですが、自分的には977Jの方が好みかも。

これは別の洋室で純正スピーカーを使用して聴いてます(笑)




が、有機ELディスプレイが劣化してて相当暗いですが、設定を変える時は辛うじて見えるので放置します。


後半、余っているアルパインのヘッドユニットを、同僚の車に取り付け〜!







以前、余っているのを取り付けたのですが、CDメカニズムの劣化で段差での音飛びが頻繁だったので、交換しました。

部品が無いのでジャンク品を購入した為、なんやかんやで家には現在、ヘッドユニットが4台余ってます。

・MDA-W977Jが2台 : 共にディスプレイ映らず、CDメカニズムも劣化。

・MDA-W966Jが1台 : アップガレージでフロントの音が出ないジャンク品を興味本位で購入。正常動作したが、音質が好みで無い為、お蔵入り。

・MDA-W933Jが1台 : トルネオ〜スパーダで11年間使用。更に、このCDメカニズムを現在車で使用中の977Jに移植。

とりあえず、977J2台は処分、966J・933Jはアップガレージで売ってこようと思いますf^_^;


そして世間では10連休と言われているゴールデンウィーク!

自分はと言うと、






5/2、5/7の2日のみです(^_^;)


次の休日はスーパー銭湯にでも行ってきましょうか(笑)
Posted at 2016/04/30 22:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

年末のご挨拶!

年末のご挨拶!今年もあまり更新もせずに年末が来てしまいました^^;

パーツレビューも増えていないですし、欲しいパーツも無くなってきました。

年齢とともに物欲が無くなってきたのか分かりませんが~_~;

オフ会自体も時間がなくて暫くお会いしてない方が殆どですf^_^;


気が向いたら首都高へ行くくらいしか出来ていませんが、ハイドラも無事起動するようになったので、その際はハイタッチを沢山できればいいかなと思います。


と、何が言いたいか分からない最後ですが、来年もよろしくお願いしますm(._.)m

皆様、良いお年をお過ごしください^o^

Posted at 2015/12/31 17:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「出勤時、また息継ぎ症状が...。

このメーカー、ホントダメですな〜」
何シテル?   06/09 21:31
2012年2月20日、トルネオSiR⇒ステップワゴンスパーダに乗り換えました。 出来る限り、DIYで作業をしています。 トルネオに似たような感じの、そこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ音質設定記録(ZH0009CS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:14:12
ヘッドライトの内側曇り止め対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:05:58
11/28 木曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 12:44:04

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 蒼パパ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エコカー減税終了前&子供も生まれたので、購入しました! 純正スタイルを崩さない、首都高 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外装:フロントスポイラー&リアウイング    ゴールドエンブレム 内装:ALPINEオ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インテグラ(DA7)からトルネオ(CF4)に乗り換えました。 やっぱ、VTECエンジンは ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ライフより乗り換えとなりました。 写真は後日、取り直す予定?です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation