• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんのこ。のブログ一覧

2016年05月12日 イイね!

Wekfest Japan 2016 の 動画

Wekfest Japan 2016 の 動画某所に ひとり旅の 動画 Lowcar.net (YouTube) から 拝借しました。

コメントも すべて Lowcar.net のコピペです( ´ ▽ ` )ノ

これで あなたも 行った気分が
味わえますょ (^O^☆♪











BLAST MAKERさんの動画

搬入の様子から会場内の様子までダイジェストで作成されています♪






B.P.M Movie projectさんの動画

音楽にマッチした編集は手が込んでいてカッコイイ!
少し長めの動画で約9分もあり見応えバッチリです♪




Staddict Infectionさんの動画

ハイレベルでハイセンスな動画です!





naturedevicejapanさんの動画

RX-3顔のFD3S RX-7等を紹介されています!





lower motionさんの動画

一般駐車場でのヒトコマや搬入シーンを中心に構成されています!
場内での様子は少なめですが、アワード発表シーンも含まれておりドラマ性に富んでます♪


Posted at 2016/05/12 03:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

ゴールデン ウィーク

ゴールデン ウィーク

東京で 移住している 息子家族が、帰ってきたのですが







息子の嫁さんの お父さん が CM に 出演 されているみたいです。

NTT西日本電報「電報おじいちゃんのからくり大冒険」 の CM



ちなみに 出演している 女の子は 孫では ありません・・・^_^;
Posted at 2016/05/08 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月30日 イイね!

デザイン ポイント ブック

デザイン ポイント ブック ネット徘徊していたら・・
デビューして 3年以上経過しましたが、改めて お勉強しました ( ´ ▽ ` )ノ








N-ONE Design Point Book



 

 N-WGN Design Point Book




Honda
Design トピックス はこちら
Posted at 2016/04/30 23:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

4月からナンバープレート表示の新基準が適用に!

国土交通省は、道路運送車両法と自動車検査独立行政法人法の一部法律改正に合わせて、自動車のナンバープレートの表示に関わる新基準を 2016年4月1日から施行されました。

国土交通省:道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について~ナンバープレートの表示義務が明確化されます~

今回の改正によりどう変わるのかをもう一度おさらいしてみよう。


この改正は、ナンバープレート(登録車:自動車登録番号表、軽自動車:車両番号標)を「見やすいように表示」するという道路運送車両法の規定を、より具体化するもの。従来は「自動車の運行中番号が判読できるように、見やすい位置に取り付け」とだけ規定されていたものを、より細かく角度の数値なども規定したのがポイントだ。


ナンバープレートが見にくくなる行為はすべてNG!





4月1日から厳密にNGとなる行為は、「カバー」、「被覆」、「回転」、「折り返し」の4つとなる。




・カバー

過去には“オービスに写らない”とうたった商品もあり、色付きのナンバープレートカバーはNGとなっていたが、今回無色透明のものもNGとなった。“ナンバーが汚れないように”という理由もNGなのでご注意を。


・被覆

被覆とは「物の表面を他の物でかぶせ包むこと」で、シールなどでナンバーの文字が判読できない状態にすることはもちろん、一部カスタマイズユーザーが行っている海外のナンバープレート用フレームの装着(日本のものよりも小さい)で、文字の一部が隠れるようなものもNGとなる。


・回転

これは自動車ユーザーよりもバイクユーザーで稀に見られる光景だが、ナンバープレートを縦に装着するようなこともNGとなる。もちろん上下逆さまもNGだ。

・折り返し

ナンバープレートを折り返してナンバーを瞬時に判別できないようにすることも当然NGとなる。「番号が判読できる見やすい角度」と明記されているため、折り返しではなく取り付け角度を大きく変更することもNGとなる。



つまり、今回の改正は「ナンバープレートが少しでも見にくくなる行為はNG」ということになる。透明のナンバープレートカバーなどは装着しているユーザーも少なくないと思われるので、今一度確認していただきたいところだ。

なお、ナンバープレートの取り付け角度や、ボルトカバーなどの細かい規定も同時に発表されているが、これについては「平成33年4月1日以降に初めて登録された車両」が該当するものであるため、今日現在日本で登録されている車両については一切適用されない。そこはお間違えの無いようご注意を。

平成33年4月1日以降の新規登録車は取り付け角度も厳密にルール化される.

■前面ナンバープレートの表示に係る新基準(平成33年4月1日以降の適応内容)

上下角度:上向き10度~下向き10度
左右角度:左向き10度~左右向き0度
フレーム:上部幅10mm以下、左右幅18.5mm以下、下部幅13.5mm以下
厚さ 上部6mm以下(幅7mm以下の場合は10mm以下)、その他30mm以下
ボルトカバー:直径28mm以下、厚さ9mm以下




ナンバープレート移設に関しては平成33年4月1日以降に登録するクルマが対応になる。それまでに登録したクルマは「見やすい位置に固定」していると大丈夫という事だ。

ナンバープレートに後付できるフレームについても「番号を被覆せず、自動車の運行中番号の判読ができるもの」であることが求められると明文化された。さらに平成33年(2021年)4月1日以降に新規登録される車両については、上で示すようにフレームの大きさについても制限されることが決まっている。

ここで、自己解釈すれば・・・



どんのこ。号
このフレームは、
OK 
って事かな ヽ(;▽;)ノ
Posted at 2016/04/29 10:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピュア サウザンド ハイタッチバッジを獲得しました。」
何シテル?   02/08 20:44
☆どんのこ。説明書☆ ■好きな人は めちゃくちゃ大切にする。 ■でも自分が必要とされてないような態度されると離れる 。 ■自分を必要としてくれる人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 17:56:56
エーモン プッシュリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 19:57:26
ホンダ(純正) フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 08:42:23

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
メーカー :ホンダ 車種名 :N-ONE 仕様・グレード等 :2WD・G Lパッケー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
S Special Package SKYACTIV-G 1.5 マシーングレープレミ ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
通勤車 義母の形見分け🛵 通勤に使います☺️ 走行距離 3.200km〜
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
メイン、サブ以外 (公共交通機関) ハイドラ専用車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation