• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-Hのブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

那須ツーリングについて🚗🚗🚗🚗🚗

那須ツーリングについて🚗🚗🚗🚗🚗先日、日程だけお知らせ致しましたが…
なんとか詳細が決まりました✨



那須ツーリングの詳細になります💡


日程 7月22日(木・祝)

集合場所  東北自動車道 蓮田SA(下り)

時間   7時集合





奥行きの無いSAなので、混雑する可能性があります💦
後ろの方で空いてるスペースがあれば
そこに集合したいと思いますので、
宜しくお願い致します。



今回のツーリングはコロナの影響で良いランチが見つからず苦戦しました(笑)💦
予定していたランチ場所もレストランが閉店してしまっていたり…



昼間のランチは行っていなかったり…
飲食店の厳しが伝わってきました💦

でも、なんとか良い場所が見つかりました〜✨
コロナ対策もしっかりされていて、
安心して食事が出来そうです🍴



席にはアクリル板の設置もしてあります。



今回はバイキングではなく、
メニューから好きな物を先に選んで注文しておく事になりましたので、参加表明頂いた方にはメニューを送らせていただきます💡
なので早めに参加表明頂けると助かります💦
宜しくお願い致します。


今回も楽しいツーリングを予定しております✨







こちらは入館料1000円がかかります。



こちらは入館料1100円がかかります。

あくまでも予定です💦

当日の状況で変更する場合がありますので
ご了承下さい。


当日の天気予報を見ると、
梅雨明けして晴れそうな予感💡
晴れる事を祈ります☀️



今のところ参加予定なのは、
いつものドイツ車メンバーに加えて、
ジャガー、テスラ、マセラティ、フェラーリ、ランボルギーニ、
今回もたくさんの車種が集まる予定です💡

まだ参加表明可能ですので、
是非お気軽にご参加下さい!
ご連絡お待ちしております✨




それでは当日、宜しくお願い致します
m(_ _)m








Posted at 2021/07/07 22:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

以前から気になっていた場所へ🚗💨

以前から気になっていた場所へ🚗💨今日は少し時間が出来たのでプチオフをする事にしました。

でも、せっかくなので…
ドライブなんかも出来たら良いなぁ…🚗💨

そこで…

銀さんと話をして、
以前から気になっていた…
ある牧場へ行く事に💡


まずはTATSuさんと三芳PAで待ち合わせです。



なぜか隣にW222の前期も(笑)
女性オーナーでした💡




そして、次は銀さんと待ち合わせです。


以前も待ち合わせした事のある場所で💡



納車した時以来、
久しぶりに拝見しましたが、
ブラックでかっこよく仕上がってましたね~✨
以前拝見した時とは別の車みたい(笑)
良い感じです✨





牧場ではzero_dさんがお待ちだと言う事で、目的地へ向かいます💡



牧場まではけっこうカーブもあったりして、走りがいのある道です💡

どんどん山を登ってる感じがあって個人的には好きな道でした✨



榛名山の裏道や筑波山の裏道と比べると全然走りやすいです(笑)

これはまた走りたい!



牧場が見えてきました💡

手前の駐車場はいっぱいなので奥の駐車場へ~



早速、牛とソフトクリームを探しに(笑)







お~!
良い景色✨

曇りだったのが残念ですが、
癒されますね~⛰️

秩父にこんな所があったとは💦

これはリピート確定ですね(笑)




あっ💦
紹介遅くなりましたが…

こちらは…




○尾にある牧場とは違い、
牧場感たっぷりです(笑)🤭



こちらには



ヤギや



ウサギが



でも…

牛が居ません(笑)💦



ここから少し道路を下って行くと、
先程の駐車場へ





ここでは軽食や野菜、果物等が売っていました💡


せっかくなので…



カレーパンを頂きました。



実はあまり期待していませんでしたが…

予想外の美味しさで驚きました✨

また食べたい💡


そして、焼きおにぎりも✨
また食べかけ(笑)



これも美味しかった!
香ばしい醤油の味がしっかりしていて👍️




食べたあとは…










お決まりの(笑)











ソフティ(笑)🍦



1人なぜかコーラ?(笑)

zero_dさんは、もう先に召し上がってしまいました(笑)💡




結局…

牛はどこに??💦



売店のおじいちゃんに聞いてみると…

道路の下を指差し、あっちの方に30頭ぐらい居ると教えてくれました💡



歩いて行ってみると…



道は途切れていて、それらしき場所はありません(笑)💦


あれ??



どこの事を言っているのか…💦



よく辺りを見渡すと駐車場の隣に牛舎があり、そこに何頭かの牛が居ました💡


でも30頭はどこ?(笑)



とりあえず牛舎に牛が居たので近寄ってみました。









誰とは言いませんが…
雑草をむしって食べさせていました(笑)🤭



でも牛が欲しがるんですよね~(笑)💦



この116番の牛は、
他の牛には雑草を食べさせないようにして、全部自分で食べようとする意地悪な牛でした(笑)



でも、そんな牛達を操る人が…(笑)





なぜか気付くと…



たくさんの牛達を集めていました(笑)💡


牛の魔術師だったとは(笑)🤭



牛の前で呪文を唱えているのでしょうか?(笑)🤭




ヤ○セには嫌われていますが…(笑)

子供や動物には優しい銀さんでした~✨✨





このあとはハジさんも合流です💡







場所を移動して…



なぜか牛舎をバックに💡

よく見ると牛のお尻が並んでいます(笑)



並び変えて、絶景をバックに…
曇りなのが本当に残念です💦







TATSuさんが娘さんを乗せてオープンでドライブしたり🚗💨





穴場なので混雑する事なく、
本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました💡



牛を目の前にして、
オジサン5人であんなに笑えるなんて…
幸せな事ですね(笑)✨


結局30頭の牛はどこに?
分からないままでした…(笑)💦



気付くと駐車場には自分達だけ(笑)



笑いが途切れませんでしたが…
この辺で帰宅する事に💡




ご一緒頂きました皆さんありがとうございました!
良い思い出になりました✨
また一緒に牧場行きましょう💡


Posted at 2021/05/09 00:45:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

2021年GWの思い出🚗💨

2021年GWの思い出🚗💨今年のGWもコロナ禍という事で、基本的には自宅でゆっくりして居ようと思いましたが…
1日だけ出掛けてきました。




まずはガソリンを入れてから…



目的地へ向かいます💡


朝早く出て、あえて下道で行きます(笑)


片道3時間以上かかるので…



途中で休憩をしながら…





カーブの多い碓氷峠を攻めます(笑)



そして、お決まりのメガネ橋へ✨









時間があったので、上まで登ってみました💡



















トンネルは見えてはいけないものが見えてしまいそうです(笑)💦
夜は絶対近寄れません(笑)



再び碓氷峠を走り…



天気も良く最高のドライブです✨



でも、いつ通ってもカーブが多く若干気持ち悪くなります(笑)🤭




今回の目的地は軽井沢でしたが、
通り過ぎて…

久しぶりに鬼押ハイウェーへ(笑)






料金所を抜け…




少し走ると…





左側に浅間山が見えてきます✨




少し雪が残ってるのが良いですね💡



朝早かったので、車も数台しか居ませんでした💡









ただ…
風が強かったのですぐに退散しました(笑)💦

ここはいつ来ても良い景色ですね💡




ここから更に少し走り…




鬼押出し園へ✨




ここからも浅間山が見えます。



この時期でも風があるので余計に寒いですね~💦

天気は良いので風がなければ暖かいと思いますが…





いつもは駐車場までですが、
今回は中へ入ってみる事にしました💡



鯉のぼりと浅間山✨




中に進みます…





良い景色が広がっていました✨







非日常的な景色が広がっていて、
なにかパワーを感じる場所です(笑)✨








お団子を食べながら少し休憩です(笑)







素晴らしい景色ですが…✨

今この場所で噴火したらと思うと、
恐いですね(笑)💦







非日常的な景色が見れて、
とても良い気分転換になりました✨

有料ですが中に入ってみて良かったです💡




このあとはいつものルートで、
もう一区間走り…



241号へ入り、

浅間牧場茶屋へ💡





ここで昼食です。



寒かったので、温かいものが食べたくなり…

シンプルな醤油ラーメンを頂きました(笑)







牧場と言っても…
牛や馬は居ないのか?(笑)







少し歩いた所に高台があり、
そこからも浅間山が見えました。









最後はお決まり?(笑)


牧場ソフティ(笑)✨



濃厚で美味しかったです!





かなり寄り道してしまいましたが(笑)🤭
このあとは軽井沢へ…


お気に入りの
✨軽井沢チョコレートファクトリー✨



チョコレートとラスクのお店です💡


店内はこんな感じです。



もちろんどれも美味しいのですが…

自分が一番好きなのは…



ラスクの
✨ベイクドショコラ✨



去年、某有名ラスクの工場見学に行っておいて、言いづらいのですが(笑)🤭

これは自分の中でNo.1ラスクです✨

わざわざ軽井沢まで行かなくても、
ネット販売もしてますので、
是非食べてみて下さい(笑)




このあとはアウトレットで買い物です。











かなり寄り道してしまいましたが(笑)
充実した1日になりました✨

帰りは高速でと思いましたが…

既に高速は大渋滞(笑)💦


もう一度碓氷峠を攻めて、下道で帰ります(笑)🤭
時間はかかりますが、行きも帰りも全く渋滞無しだったので良しとします(笑)


帰りの碓氷峠でメガネ橋を通りかかると…
駐車場で後輪が崖に落ちてしまったみたいで、レッカー車が来てましたね💦
大丈夫だと良いですが💦


帰宅途中、少し道を間違え…
なぜか妙義山の見えるスポットに導かれてしまいました(笑)



こんな感じでGWの楽しい思い出が出来て満足です✨



また仕事が始まりますね💦⤵️
Posted at 2021/05/05 16:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

2021.4.25 オフ会✨

2021.4.25 オフ会✨本当はランチオフの予定でしたが、
コロナの感染者が増えてきた為、
急遽ではありましたが…
ランチは無しにして、普通のオフ会にさせて頂きました💡

何度コロナに邪魔をされればいいのか…
何も気にしないで集まれる日がくる事を祈るばかりです。



当日の天気は午後から少し雨が降りそうな予報💦
でも晴れ男なので(笑)
どうせ降らないだろう…
なんて思いながら集合場所へ向かいます(笑)


集合場所手前のコンビニに寄ると…
ホウちゃんさんのA8を発見💡



駐車場で話していると…

目の前の道路をPinkさんが通過(笑)💦
まだ集合時間前でしたが、集合場所に向かいます!


追い付きました💡
相変わらず迫力のあるお尻です(笑)✨




集合場所の駐車場に到着。

まだ奥の方はスペースが空いていて良かったです。



時間になり、皆さんどんどん集まり始めました🚗







気が付くと駐車場もあっという間にいっぱいになってしまいました💦

皆、集まった所でいつもの公園へ移動します🚗💨







今日はA8の後ろです(笑)

と言ってもW12なので
6.3L12気筒エンジン✨
しかも直管マフラーなので良い音してましたね~(笑)🤭
A8なのにS8よりも高額というのが分かった気がします。




あっという間に例の公園に到着です(笑)



夏以外はいつ来ても奥の方はガラガラです(笑)🤭


今回はこちらでランチタイムです(笑)

お昼は持参して頂くか、途中で購入して頂く事にしていました。

公園から少し歩いた所にコンビニもあるので、最悪そこでも買えます💡


皆さん到着したので、そろそろコンビニに行こうかと思っていたら…



TATSuさんが何やらトランクから出し始めました…





ん?…💦







なんと…









サプライズで手作り料理やドーナツ🍩
フルーツまで用意して頂きました✨


なんとお礼を申し上げたらいいのか💦


お言葉に甘えて…

皆で美味しく頂きました~💡
どれも美味しくて大好評でしたね✨

ご馳走様でした!



TATSuさん本当にありがとうございましたm(_ _)m







このあとはあと3台来るので、
それを待ってから撮影タイムです📸



まだ撮影前でしたが、百万石さんとmaerさんは予定がある為、ここで帰られました。
お疲れ様でした!





そろそろ撮影しようと思い、
車を誘導して並び替えていたら…




急に公園の管理者?の方が現れ…

話しかけてきました…





ヤバイ💦

これじゃあ撮影も出来ないし…
もうこの公園を利用する事が出来なくなるかも…



なんて思いながらも…





話を聞いてみると…






管理者「責任者の方っていますか?」


自分「はい」


管理者「おそらくこれから撮影されると思うんですけど」


自分「すいません、すぐに元に戻します」


管理者「いえ、それは全然構わないんですけど」


えっ!?構わない??(笑)


管理者「撮影が終わりましたら、
枠内に停めて頂きますよう宜しくお願い致します」


えっ!?それだけ?(笑)
なんて理解力のある人なんだ(笑)🤭


自分「分かりました、ありがとうございます!」


注意されるのかと思ったら…
撮影しても全然構いとの事でした(笑)🤭

益々この公園が好きになりました(笑)💡




と言う事で…

残ったメンバーで並び替えて撮影しました(笑)📸



良い感じに並びました✨





























今回はドイツ、イタリア、アメリカ、イギリス、日本、色々な国の車が集まりました(笑)✨



お集まり頂いた皆さんの愛車を💡





















































久しぶりにお会いできた方も居たので、色々な話ができて良かったです💡







C63クーペとC43クーぺを並べてみました✨



hdさんの納車したばかりのC43はカスタムしてて、比べようがありません(笑)🤭



ZMさんの納車したばかりの
マセラティ グラントゥリズモ✨



高音のエキゾーストが最高で、
良い音してましたね!
研究チームが科学的にも良い音だと証明してるみたいですね💡






今回もmerryさんがドローンで撮影してくれました💡





merryさんいつもありがとうございます!



このあとはhdさんが走り足りないと言うので(笑)💦
4台で軽く走りました~🚗







この日は心配していた雨は全く降らず、楽しい時間を過ごす事ができました✨

ずっと外に居たから日焼けしてしまうほど(笑)
なかには海にでも行ってたの?と言われていた方もいましたね(笑)🤭




コロナ禍ですが💦
今回はたくさんの方に参加頂き感謝しております!
参加頂きました皆さん、
本当にありがとうございました
m(_ _)m

このあとは夏にかけて、皆さん納車ラッシュになりそうなので(笑)🤭
またお披露目会でも出来たらと思ってます💡
次はツーリングが良いですね(笑)🚗💨


また次回も宜しくお願い致します!

Posted at 2021/04/29 02:55:04 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

4月25日(日)の詳細になります💡

4月25日(日)の詳細になります💡最近、またコロナ感染者が増えてきたみたいですね、まん防が適用になるとかで…ちょっと様子を伺っていて詳細が遅くなりました💦

皆が安心してランチを楽しめるよう、ランチ会場のホテルにいくつかコロナ対策の条件を提示してみましたが…
それは受け入れてもらえませんでしたので、ランチの予約をキャンセルさせて頂きました💦

色々考えましたが…
今回はランチ無しのオフ会にさせて頂く事にしました💡
大変勝手ではありますが、ご理解頂けたら幸いです。





4月25日(日)詳細になります💡



前回と同じく例のカフェで待ち合わせしようと思っていたら…




まさかの臨時休業💦
完全にコロナの影響を受けてしまったみたいですね💦


と言う事で今回は…


以前のランチオフで1度だけ待ち合わせをしました、
大宮第2公園の多目的広場②の駐車場で待ち合わせする事にします💡



日程・4月25日(日)

集合時間・10時

集合場所・大宮第2公園多目的広場②
駐車場




公園入口は通常、一ヶ所になりますのでご注意下さい💦

目安としては大宮公園野球場の前の
道路を通りサンマルクの前を曲がって、公園に向かって入って行く感じになります、公園に入ったら右折して、多目的広場②の駐車場に向かって下さい💡

目印のサンマルクの住所を記載しておきます。

ベーカリーレストランサンマルク
〒330-0805
埼玉県さいたま市大宮区寿能町2−57

こちらを目指してお越し下さい💡



サンマルク前の交差点を曲がります





そのまままっすぐ進みます。



公園入口が見えてきます



公園内に入りましたら



右折して



多目的広場①を通過して、
多目的広場②へ向かいます



もう1つ先の駐車場に向かいます。



到着!



こちらに集合になります✨

全員が集まり次第、皆で一緒に別の公園まで走りたいと考えてます(笑)🚗




お昼についてですが、
お弁当等を持参して頂くか、
大宮公園のあとに例の公園へ移動する際に、どこかで購入して頂けたらと思います💡
お昼は移動した公園で予定しています🍱


久しぶりに皆さんにお会いできるのを楽しみにしております✨

今回は初お披露目の方が多数いるので本当に楽しみです(笑)🚗

まだ参加表明のご連絡お待ちしておりますのでお気軽にご連絡下さい💡



では、
当日は宜しくお願い致します
m(_ _)m
Posted at 2021/04/17 22:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
そうでしたねー🤣🤣
銀さんに触発されてしまたったようです 笑🤣」
何シテル?   07/21 18:43
H-Hです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

H-Hさんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:38:13
W212 エアフィルター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 23:54:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
左Hのクリスタルグレーの内装でリアモニター付きは本当にレアで気に入ってます✨ 全く同じ仕 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツw212に乗っています。 宜しくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation