• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

にんにん

Z1000のオイル交換のためお世話になってるショップへ行ってきた。

オイル交換の待ち時間に、出たばかりのNinja250SLに試乗させてもらいました。



ナニコレ楽しー!!
5千回転以上は力のある気持ちいい走りだけど、ぶん回してもおっかなくない。山道も走ってみたい…
逆に低速は、単気筒ならではの振動と若干のふんづまり感が気になった。店員さん曰く、抜けのいいマフラーつけた方がいいそうな。
あーでも、セカンドバイクに持ってたら楽しいだろうなぁ…

そして!NinjaH2が入荷してた!
もうどの角度から眺めてもかっこいい(o´Д`)з
見た目いかついけど、ポジションは10Rより楽だそうな。足つきも普通でした。
維持するの大変そうだけど一度は乗ってみたいなぁ。



お店では本来の目的(オイル交換)を忘れて浮かれてたけど、Z1000での帰り道、やっぱり自分にはこれが合ってるなぁ~と思った次第。
まだまだZ1000を楽しもっと(´∀`)
ブログ一覧
Posted at 2015/04/19 00:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mktyzです。 Primavera125→ドラスタ400→V-Max→SV1000Sを経て現在の愛車、Z1000にたどり着きました。 秩父~軽井沢、富士山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 21:47:16
グリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 02:46:37
クラッチホルダーの純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 02:31:43

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation