
11月13日(日)
この日は会社の仲間と奥多摩ツーリングの予定
しかし相方は夜勤明け、集合は昼過ぎに...
長距離はキツくてムリとか言ってるし^^;
この週末は今シーズン最後じゃないか?ってぐらい天気が良く暖かいので、走らないともったいない(´д`)
昼まで目一杯走ってやろうか...
ちょうど前日から伊豆でYaeh!!推進部の総会合宿が開催されてるので、そちらへ寄り道してから八王子へ!!
って土曜日に決定(笑)
寄り道ルートはこんな感じ...
今日の目標が伊豆にすりかわりました(笑)
4時前に家を出て、東名→小田原厚木道路で伊豆へ一直線~
伊東で夜明け
7時半前に合宿地の宿へ到着、昨日から居たかのように1枚♪
のちに去年の写真と間違えられる...^^;
起き抜けに突撃するのは遠慮し、一旦宿から離脱
前から行きたかった場所を巡ります♪
その1
東伊豆町の風力発電所
あとで宿のおじさんに聞いたところ、このデカイ風車を西伊豆の松崎港からトラックで運んだとか!!スゲー
早起きした甲斐あって荘厳な景色を見れました♪
その2
北川温泉の黒根岩風呂
いつも通り過ぎてて、今回初めて入りました
熱すぎず、ゆっくり浸かりながら海を眺められる温泉でした^^
一応混浴ですが期待してた絶景はなかった(´・・`)
こんなことしてたら推進部のono.pさんに「予告なく現れて会わずに去っていく新種のステルス」と思われかけたので、大急ぎで宿に戻る^^;
皆さん、いきなり現れてスミマセンでした~
2日目参加組のかわこさん・T/Hさんとは伊豆スカイライン天城高原料金所で合流です
久々にお会いする方もいてしばし歓談
集合写真にもまぜてもらえてよかった\(^o^)/
宿から伊豆スカ途中までみんなに混じって快走、亀石で離脱させてもらいました
短い時間でしたがいいペースで引っ張ってもらえ、気持ちよく走れました^^
今年皆さんと走れるのはこれが最後かな...
ありがとうございました!
離脱後は伊豆スカ→ターンパイク→小田原厚木道路→圏央道→中央道で八王子へ...
伊豆への寄り道で既におなかいっぱい(笑)
午後から奥多摩一周はキツイと言う相方に乗っかり、名栗の有間ダムまでちょこっと散歩して帰宅
走行距離470㌔
(伊豆ツー380㌔+お散歩90㌔)
伊豆で走り溜めした甲斐あって、1日存分に楽しめました(*^^)v
Posted at 2016/11/15 01:40:14 | |
トラックバック(0)