
車検を控えていることもあり、この冬はZ1000のセルフメンテばかりしてました^^;
ショップに丸投げしてもよかったんですが、
どうせ消耗品は換えなきゃいけないし、
夏に自分でオイル交換を始めてから
メンテの楽しさに目覚めてしまったので(笑)
で、そもそもの仕組みが分からないから
ブレーキやプラグやクーラントの仕組みを調べまくって、
メンテの手順も調べて工具と部品を買って…
とかやってたらあっという間に冬が終わってました(´・_・`)
やらかしたトコもあって、費やした時間と金を考えると店に任せた方がよっぽど安上がりでしたが、
自分で弄ったことで愛車がより身近になった気がします。(傷もついちゃったけど…)
・ブレーキ
夜中に車庫でフルードをこぼし、0時から水洗い洗車するはめに(´;ω;`)
外したキャリパーをホイールに当ててしまい傷が…
・クーラント
ドレンをオーバートルクでねじ切ってしまい店に駆け込む(´;ω;`)
2ヶ月間弁当を作り続けて損失補填しました^^;
…と色々ありましたが、ようやく長い冬も終わりです。ほんとに長かった…
ちなみに、3ヶ月間の走行距離は50㌔でした^^;
Posted at 2017/03/16 23:57:37 | |
トラックバック(0)