• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mktyzのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

晴れたので

今日は群馬にツーリング行ってきました。

前日まで雨予報だったので中止ってことにしてたんですが、同行者に電話で叩き起こされました。

今日の同行者はMT-09トレーサー買ったばかりの会社の上司。



合流まで色々あり、昼に所沢出発とか…
元々は箱根行く予定だったけどこりゃ無理だ。

ということで、前から行きたかったけど近すぎて足が向かなかった、群馬の小幡地区へ行くことに。時間が時間なので関越→上信越道で一気に向かいます。

道の駅しもにたで昼食。





小幡は街中をきれいな水路が通り、江戸時代からの風情の残る静かな街でした。
バイクを降りて2時間ほど散策しましたが、天気はすっかり回復して暑いくらい。





今日はここで時間切れ。
ほんとは南牧村~上野村~秩父まで行ければよかったですが、高速で一気に帰りました。

最後に1枚。
トレーサーでかいなぁ…いや、Z1000が小さいのか!?


Posted at 2015/04/22 00:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

にんにん

Z1000のオイル交換のためお世話になってるショップへ行ってきた。

オイル交換の待ち時間に、出たばかりのNinja250SLに試乗させてもらいました。



ナニコレ楽しー!!
5千回転以上は力のある気持ちいい走りだけど、ぶん回してもおっかなくない。山道も走ってみたい…
逆に低速は、単気筒ならではの振動と若干のふんづまり感が気になった。店員さん曰く、抜けのいいマフラーつけた方がいいそうな。
あーでも、セカンドバイクに持ってたら楽しいだろうなぁ…

そして!NinjaH2が入荷してた!
もうどの角度から眺めてもかっこいい(o´Д`)з
見た目いかついけど、ポジションは10Rより楽だそうな。足つきも普通でした。
維持するの大変そうだけど一度は乗ってみたいなぁ。



お店では本来の目的(オイル交換)を忘れて浮かれてたけど、Z1000での帰り道、やっぱり自分にはこれが合ってるなぁ~と思った次第。
まだまだZ1000を楽しもっと(´∀`)
Posted at 2015/04/19 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

バイクシーズン到来

最近やっと気温が上がり天気も良くなってきた。
バイクシーズン到来って感じで、走りに行きたくてウズウズしてます。

2015年は課題が。

1月に長男が生まれ、子供中心の生活へ。
それでも快く送り出してくれる嫁のおかげで今でもバイクに乗れています。
仕事だけでなく家事育児もこなし、作った時間で目一杯バイクを楽しむ。そのバランス感覚をこの1年でつかもうと思ってます。

間違っても事故などしないよう、心にゆとりも持たないと!
Posted at 2015/04/18 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

mktyzです。 Primavera125→ドラスタ400→V-Max→SV1000Sを経て現在の愛車、Z1000にたどり着きました。 秩父~軽井沢、富士山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 21:47:16
グリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 02:46:37
クラッチホルダーの純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 02:31:43

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキ Z1000に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation